
参考までに皆さんの意見が聞きたいです。
交際2ヶ月で妊娠が発覚し、彼氏と話したところ結婚しようということになりました。
今妊娠4ヶ月ですが、この先不安しかありません。
彼氏との価値観が全く違いこの4ヶ月話し合いを重ねてますが、分かり合えてる気がしません。
日常で報連相をする。異性の友人との付き合い。子どもが生まれたあとの生活などです。
挙句の果てには8月末に友達と飲みに行き、理由があったそうですが、女友達とくっついて寝たそうです。
流石に反省し、報連相とかちゃんと出来るように頑張るとは言ってますが、彼の何を信じていいのか皆目見当もつきません。
もちろん彼なりにいい部分はありますが、このまま結婚していいのかシングルで育てる覚悟をしたほうがいいのか究極の選択です。
交際期間を考えたら早すぎる妊娠で、自分も馬鹿なことは自覚してますが、一旦は結婚するべきでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ご両親に相談して、弁護士さんにも相談してみても良いのではないでしょうか。
彼氏さんとの結婚が絶対に無理だと言う場合は、認知してもらえれば養育費はもらえるかもしれません。(ただ、子供の養育費ですので、実際に育児にかかる時間を考えるとシングルで生活するのはとても大変だと思います)
4ヶ月話し合いをされていると言うことですが、可能ならば同棲されてみてはいかがでしょうか? 男性側は体に変化が起きるわけではないので、父親になると言う意識はとても薄いです。一緒に住んで、日々質問者さんに起きる変化を共有していければもう少し自覚が出てくるのではないでしょうか?
また、報連相を頑張ると言っていますが、メッセージを交わすことを日常化されていますか? 「仕事着いたかな、通勤おつかれさま、無理しないで頑張ってね」「今お昼食べてる頃かな? 私は〇〇食べてるとこだよ」「お疲れ様、そろそろ帰れる時間かな? 今日は残業かな? 飲み会かな? 夕飯はどうしようか?」などなど、お互いの状況を常に共有することを当たり前にしておけば良いのではないでしょうか。
質問者さんがメッセしても全く返事をしない、と言うのなら今後もそれは変わらないでしょうから、そう言う相手と一緒にいたいかどうか、質問者さんが決めるしかないですね。
結婚しても相手は変わりませんから。
No.5
- 回答日時:
子供の事を考えたら結婚をした方が良いです
結婚する事により、法的にお子さんの父親が明確になります
今後、離婚と言う事になれば、貴方の戸籍に傷がつきますが
お子様の立場は法によって守られます
私は結婚において一番大事にすべきことは、子供の権利だと思いますので
No.4
- 回答日時:
これから彼は頑張ると言ってくれていますし、お子様が生まれてからの生活はまだわからないですよね。
不安だと思いますが、一度彼を信じてもしその後どうしても信じられなかったり、他の理由で離婚したいなと思ったらその時に離婚するか改めて考えるのはどうでしょう。
No.2
- 回答日時:
権利関係だけなら、結婚の一択なんですが・・・。
認知するとかしないとか、養育費がどうとか、父親が亡くなった時の相続とか、ついでに別居したときの婚姻費用などと、配偶者の立場は法律上では有利なのですが、少なくとも子供の利益にはなると割り切るべきなんですかね。
報連相が、最低限出来ないと、一緒に住むのは大変そうですし、価値観がいろいろあるにしても、他の女に妊娠させる可能性がある父親はなかなか面倒ですね。
父親や、その実家の経済力で、判断するとしたら、先の見えている結婚生活になるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
36 歳からしたらアラフィフはオバサン? 私は48歳で主人が一回り年下の36歳です。 主人はまだ30
夫婦
-
私は未治療だと数年の命だと言われた40代既婚女です。 現在無職で、夫から2万円のお小遣いを貰って生活
夫婦
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めたくない私。
夫婦
-
4
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
5
性生活で、旦那が勃たなくなりました。。 結婚して4年ですが子供はいません。 そういうことをしても勃た
夫婦
-
6
主人の機嫌
夫婦
-
7
夫の発言について
夫婦
-
8
不倫をして出ていった後のご主人たちの末路を教えてください 不倫して出ていこうと、してる主人がいます
夫婦
-
9
今日は買い物に行かなかった為 冷蔵庫の中のもので夕食を作りました 昨日炊いたご飯がパサパサで残ってし
夫婦
-
10
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
11
価値観押し付け妻
夫婦
-
12
元カノに未練たらたらな夫
夫婦
-
13
先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック
夫婦
-
14
ウチは私が46歳で主人が10歳下の36歳の姉さん女房の夫婦で結婚3 年です。 主人が私に猛アタックし
夫婦
-
15
新婚。旦那のスマホを見てしまった
夫婦
-
16
自営業の旦那の事で、悩んでいます。 昨年から、自営業を始めたのですが、旦那からは、手伝って欲しいと言
夫婦
-
17
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
-
18
旦那の嫌がらせ
夫婦
-
19
器を大きくしたいです。。
夫婦
-
20
夫の携帯を見てしまいました。 はじめまして、一人では答えが出せず苦しんでいます。アドバイスいただける
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
60代女です。娘婿への想いが...
-
5
姑が、私の友人の事を『憧れて...
-
6
妻が不倫しました。その後…
-
7
もうすぐで結婚3年目になります...
-
8
妻への気持ちは嘘ではないのに...
-
9
先日美容室にカラーに行きまし...
-
10
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
11
離婚を突きつけられました。
-
12
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
13
妻の考えがよくわかりません。 ...
-
14
妻が風俗で働いてますかなりシ...
-
15
2歳と0歳の子がいます。 夫は朝...
-
16
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
17
旦那(夫)に愛されてるなぁと...
-
18
夫(妻)が臭かったら教えてあげ...
-
19
今の旦那の事はめちゃくちゃ好...
-
20
ニートの夫が昼夜逆転で好きな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter