
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
既回答にあるように、大容量契約プランの料金値下げなどにより
利用者がわざわざスポットで繋ぎ直さなくても良くなった
その結果利用が低迷しているという理由もありますし
それに加えて、そのようなフリーWiFiが普及し始めてから数年以上経過して
そろそろスポットに設置した機器類の交換時期になり始めた
当初の導入時は利用者の需要も多く顧客サービスとしてのアピールも
大きかったけど、利用者の需要が減った今の時点で多額の費用を支出して
大量の通信機器を交換する必要性が低下した
という側面もあるし
電車などの交通インフラ事業者はコロナ禍による利用者減により
収支は悪化しているのも一因としてある
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
んー。多くはwifi提供会社との契約が終了したという話ですね。
ぶっちゃけモバイル通信会社が、ギガを使う人は大容量方向にシフトして、使わない人は使わない方向にシフトしてきて、wifiスポットの需要がどん
どん減っているからwifiスポットの契約延長するのは無駄であると判断さ
れたのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
日本は世界一マスクして世界一コロナワクチン射ってるのにコロナ感染者を世界一出しています。何故ですか?
軍事学
-
500キロの肉牛から食べられる部分何キロ取れるか知ってますか? あまりにも歩留まりが悪いので肉牛の飼
農学
-
なぜ日本の電車は同じJRでも全国で種類がバラバラなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
日本建築は古来木造で、江戸では度々大火事があったそうですが、火に強い石像建築に変わっていかなかったの
人類学・考古学
-
5
「空飛ぶクルマ」の開発が日本でも進んでいるという話しをニュースで見ましたが、これは実用化できると思い
その他(応用科学)
-
6
新幹線の架線はなぜ切れてしまうの?
新幹線
-
7
なぜ回答を削除をされたのでしょう?
教えて!goo
-
8
『 教えて!goo 』 について
教えて!goo
-
9
友人が、信号待ちで停車中に携帯を見ていたら切符を切られたと言っていたのですが、信号待ちで停車中は違反
運転免許・教習所
-
10
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
11
グレードAがなくなりました。 何故です?
教えて!goo
-
12
車で、スマホ充電はできますが、タブレットはできません。充電器は別ですか?
その他(車)
-
13
バックカメラが故障して後ろが見えないのでバックできません。という主張はダメですかね?
運転免許・教習所
-
14
私の母のNBOX燃費計を見たらリッター10でした、いくらなんでも悪くないですか? 考えられる理由を教
国産車
-
15
先日、タイムズカーシェアで車を借りて旅行に行きました。その際、高速は乗ったのですが、サービスエリアは
レンタカー・カーシェアリング
-
16
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
17
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
18
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
20
電子マネーを使うようにする
電子マネー・電子決済
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
車に、木刀を積んでいたら、何...
-
5
救急車って、歩行者側の信号が...
-
6
バスの停留所の手前30メート...
-
7
広島の宮島でプリクラ撮れる場...
-
8
ナビが止まるトンネルとそうで...
-
9
朝仕事行くとき、仕事終わりで...
-
10
風速 高さ補正
-
11
中学生の子供がお金を盗み悩ん...
-
12
当て逃げについて
-
13
時速72キロメートルで走ってい...
-
14
平松式発電機について
-
15
1.8tの車が0.9tの停まった車に...
-
16
北のほうの大阪と南の方の大阪...
-
17
皆さん、おはようございます♪ ...
-
18
金属は酸化した状態が安定して...
-
19
雨の日の天王寺動物園でのお弁当
-
20
今の子供って正座する機会ある...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter