プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パキラの相談です。買ってから4ヶ月くらい、とても元気
だったのですが、根元の土の上に木の破片のようなかざり?
(2~3cmに砕いたようなこげ茶色の木片で、よく見かける
ものです)をまいた頃から葉がやわらかくなって元気がなく
なり、緑のまま茎から落ち始めました。
そのときは水不足か?水のやりすぎか?日に当てすぎたのか?
(元気がないので屋外に出してみたりしたので)肥料不足か?
などいろいろ手を尽くすうちに葉がすべてなくなり枯れて
しまいました。
室内に観葉植物が欲しいので、似たようなパキラを買って、
前と同じ鉢に植え替えました。そして同じように木片も乗せて
室内に飾っていました。すると1週間もしないうちから、前と
同じ現象が!買ってすぐですので屋外に出したのは植え替えの
ときだけで日に当てすぎたということはないです。水は最初に
たっぷりやったきりです。受け皿の水がまだ少し残っているので
水のやりすぎ、水不足ということはありません。前回との
共通点を考えると、土と飾りの木片です。これらのことが
パキラを弱らせているのでしょうか?

A 回答 (4件)

木片(バーク)を置いたため、土が乾きにくく、そのため根腐れをしたのではないでしょうか?受け皿に水を溜めて置くのもよくありません。


木片を除いて様子を見てはどうでしょうか?表面が乾いてからたっぷりと水を与えてください。また冬は乾いて数日してから与えます。
また、葉が落ちてしまっても、幹が枯れてしまわない限り、また新芽が出てきます。乾燥気味にして様子を見るのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速受け皿の水を捨て、土・日と様子をみています。
二日間だけでもかなり元気がでてきました。
まだ全快とはいきませんが、このまま様子を見てみようと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/10 08:36

(1)まず植え土について分析してください。



水はけがよく空気を多く含む土でしょうか。(パーライトやバーミキュライトなどを中心に腐葉土で調節します。鉢底にはゴロ石または大粒の鹿沼土などで目詰まりしないようになっているでしょうか。パキラは熱帯原産といっても過湿とくに根元の過湿は嫌います。また植えた鉢の構造にも注意してください、底穴は水抜けが十分にできそうなものですか?

(2)植え込み方はどうですか

深く植えてはいけませんどちらかというと倒れない程度に脇を固め土の上に置くというような感じです。前の鉢で植えてあった程度であれば問題はありません。

(3)水やりについて、肥料について

植え替え時に水をたっぷりやるのはセオリーどうりで間違いありません。でも数日たっても受け皿に水がたまってるというのは問題ありです。水の量というより水はけに問題があるのだと思います。ブリックは装飾的には良いものですが木ですので水をよく吸います。水はけに障害になっていないとも限りません。(もっとも置く量によると思いますけれど)肥料は定期的に補充する必要があります(←最初の原因はコレじゃないのかな。販売直後の土は根ぐされ防止に重点が置かれていますから… 年一回の植え替え時に遅効性の肥料を混ぜるか定期的に油粕をまく。与えすぎても枯れます。)

(4)日当たりについて

植え替え直後は直射日光は避けるべきですが、日陰もあまり好ましくないと思います。できればレース越しの日光くらいには当てたほうがよいと思います。

私が普段やっていることはコレくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございました。
早速、木片を取り除いて窓辺に移動させてみました。
土・日と観察していますが、すこし元気になってきました。
(1)(2)はおそらく問題ないと思うのですが、(3)(4)は
自信ありません。前回に比べて受け皿の水はけが悪いのは
気温が下がってきたせいかと思いましたが、木片と、日当たりが
悪すぎたのかもしれません。
このパキラは5本が三つ編みのように編まれて1本になっているのですが、
そのうちの一本が色が他と違い、茎(幹?)が柔らかいです。
そして他の幹からでている葉に比べて元気がもどりません。
ひょっとしてこの1本は手遅れだったのでしょうか?

お礼日時:2001/09/09 12:14

うちにもパキラありますが、夏場は庭に出しっぱなしの状態です。

そろそろ室内に入れようと思っていますが。
日光不足じゃないですか?外に出してるときは、葉もつやつやしてて、しっかりしてますが、2~3日少し日の当たらないところに置くと、うちも同じように茎から何本か落ちてきます。あわてて表に出して、日を当ててやると、すぐ戻ります。
夏場なら肥料はいらないと思います。水は表面が乾いたらで大丈夫だと思います。
木の皮のチップが敷き詰めてあるそうですが、これは問題ないと思いますが、室内で育ててる場合、まれに蒸れてチップが腐っていたりすることがあるそうです。そういう時は取り除けばいいし、問題ないならそのままで構わないと思います。
鉢の底に穴が開いてると思いますが、時々は底を地面から浮かせるように鉢を置いてあげて(支えを2つ下に敷くなど)、蒸れないように管理するのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちおうチップを取り除いて、窓辺に置いてみました。
土・日と様子を見ていますが、すこし元気がでてきたようです。
外に出しておいたら、虫がつきませんか?
前のパキラを外に出したりしていたのですが、ナメクジが住みついて
しまって、それ以来出したことはありません。
室内でも窓辺に移動させたせいか、土の乾きもいいようです。
これからはたまに室内でも移動させたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/09 12:04

くまといいます。


私のところにも、パキラを観葉植物として部屋に置いてあります。
私が直接世話をしているのではないのですが、うちのものが手入れしているのを見ていたことを書き込みします。
水は1週間に1回、土の表面が乾く程度です。液肥はやっていません。
水をやりすぎると、根腐れが発生すると言っていました。

今は、根元の土の上に木の破片のようなかざり?を置いてあるとのことですが、これが水分の蒸発を防いでいて、絶えず土が湿っている状態を作っているのではと思います。(これは、私の意見です。)

 その木の破片みたいなものを取り除いて、観察されれば原因がわかると思います。
根がしっかりしていれば、全ての葉が無くても、枝から小さい葉が次から次から出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!葉っぱがなくなっても枯れたわけじゃないんですか!
あ~、生きてたのかも。。。
さっそく木の破片を取り除いてみました。土・日と様子を
みていますが、少し持ち直したようです。ありがとうございました。

お礼日時:2001/09/09 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!