
すいません、今度ブルガリアから100kgの液体を輸入します。
容器は恐らく100kgのドラム缶となります。
すでに送金は済んだのですが、相手に可能であれば50kg缶を二つで送って欲しいと言いたいのですが
以下で通じるでしょうか。
if possible,I want to you separate each 50kg( or 25kg*4)
(because 100k is very heavy,it is hard to deal with)
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
If possible, could you please ship my order in two 50 kg cans or
four 25 kg? The 100 kg in a single can would be hard to handle.No.7
- 回答日時:
Can my order be shipped as two 50Kg cans, instead of one 100 kg c
an? That way, it would be much easier for us to handle when it arrives.No.6
- 回答日時:
「今度ブルガリアから100kgの液体を輸入します。
可能であれば50kg缶を二つで送って欲しい。」=「I am about to import 100 kg of liquid from Bulgaria.
If possible, please send two 50 kg cans.」
No.4
- 回答日時:
貴方の英文でもほぼ間違いなく通じますが、すこし文法と言葉を手直ししますから参考にしてください。
If possible, I want you to separate (split) it into two 50kg's (for four 25kg's) because 100kg is too heavy to handle.
注意点:
① want to you separate ~ は文法的に誤りで、正しくは want you to separate ~ という語順です。
② 本来「分ける」のseparate は「混ざっているものを分ける」という時に使います。例えば「生徒を女子と男子に分ける」のような「分ける」が separateです。なのでご質問のような同一の物を「小分けする」ような場合は split のほうがいいです。
③ deal with はhandleより意味が広いので「取り扱う」は handle がベターです。 「取り扱い注意」は handle with care です。
No.2
- 回答日時:
分けて送るって、50kgのドラム缶があるんですか?
おそらくって、何で勝手に判断したの?
ドラム缶だって無料じゃないだろ。
可能であれば、各50kg(または25kg*4)を分けてほしい
(100kは非常に重いので、扱いにくいです)
Ако е възможно, моля, отделете по 50кг (или 25кг*4) от всеки.
(100кг е много тежък, така че е трудно да се справят)
50kgのドラム缶があるんですか?
いや、そりゃあるけど。そもそもなぜ無いって思うんだ・・?
相手の都合によって50kg缶で複数本で来たり、100kg缶で来たりするんだよ。なんでそんなこと一々あなたに説明しなきゃいけんないんだ・・
希望があればそうしてくれるし、在庫的に無ければ今回は100kgでってなるだけだ。
>>おそらくって、何で勝手に判断したの?
ん?それは俺が社長だから。俺が一番この会社で偉いから俺が勝手に判断したんだが、何がだめなの?
そもそも業界的にドラム缶は無料だ。それにドラム缶が有料だろうが無料だろうがこの質問に関係あるのか?
他の回答者もそうだが、英語の質問なのに、分かりもしない業界の謎の経営アドバイザーがワンサカ湧くんだが・・ww
これは経営のアドバイスを求めている質問じゃないんだ。まずそこを分かれよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
提示文の不定冠詞がかかる単語について
英語
-
ホラー映画を見ていたのですが、 And you saw fit to bury her ? ってどう
英語
-
my talent could not be better! I would have been w
英語
-
4
「学校祭の司会をしました」 これを英語にするとどうなりますか? I do school festiv
英語
-
5
一コマ漫画の意味を教えてください
英語
-
6
和訳 彼が生まれた国を知っていますか?
英語
-
7
文章ではTheを使ってますが、英会話ではあんまり使わなくてもいいですよね?
英語
-
8
頑張れ!の英語の言い回しは
英語
-
9
イギリス人がアメリカ英語を使うのは本当ですか? アメリカの映画や音楽の影響で若い人がアメリカ英語的な
英語
-
10
フィーチャリングをフューチャリングと言い間違えして使う
英語
-
11
canを過去形で使うとどう感じる?
英語
-
12
このアルファベットを並び替えると、何か意味のある文はできますか?
英語
-
13
意味を教えてください
英語
-
14
「生臭い」
英語
-
15
図につけるタイトル『〇〇が出来るまで』の英訳について 学校のプレゼンで使う資料に、マイクロプラスチ"
英語
-
16
空気を読むは英語では?
英語
-
17
提示文の表現の可否について
英語
-
18
I’m gonna take him with me ask him a few questions
英語
-
19
「mittens」とは英語で何を意味しますか? 「活動で必要なものを無くす」という文の例として挙げら
英語
-
20
英文解釈について Believe in 〜を信じるという意味の熟語なのですが I believe i
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
例 の省略 ex と e.g.
-
5
卒団記念を英語で書くと?
-
6
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
7
powered byの意味。
-
8
意外な和製英語
-
9
○○さんをCCに入れて…
-
10
英語のセンスが全く無い人はTOE...
-
11
未、済、完了の英訳は?
-
12
フィリピン人の英語のリスニン...
-
13
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
14
高校入試の面接(英語)について
-
15
英訳が正しいですか?
-
16
日本人で、英語を言うのが好き...
-
17
教えてください。(英語)
-
18
住所を書くときの「~コーポ」...
-
19
せっかく○○してくださったのに...
-
20
英語での記入の際のNoneとN/Aの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter