
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ふだん大家さんと親しくされていたりしますか?
「ほとんど動かない子猫である」「確実に数日間限定」という条件で
大家さんに頼めば、許可をもらえる可能性もあります。
仮に契約違反に当たらないとしても、
無断で猫の連れ込んだが発覚した場合、あなたへの心証は非常に悪くなりますよね。
まずは大家さんあるいは管理会社に相談なさったほうがよいです。
(今後のご参考として、そのために普段から窓口になっているどちらかに対して低姿勢かつ友好的にふるまっておくとこういう時に通りやすくなります。)
そしてダメだった場合、その子猫は動物病院が併設しているペットホテルなどに預けることになるはずです。(そもそも今現在も瀕死であるのなら、専門家がそばにいたほうが確実ですよね…?)
その代金をカンパでもしてあげてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私は同様の事態に遭遇、結局、16年間も一緒に
暮しましたわ。
けど、大家に見つかって退去させられましたわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
古い一戸建ての賃貸に住んでいます。 数年前に光回線を導入しました。 しかし大家と不動産には許可を取っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約のことで大至急教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
疑問です。 なぜ不動産屋は、「その物件で内見をしたい」と言っているのにわざわざ他の物件も見せようとし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに
引越し・部屋探し
-
6
立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
8
隣人トラブル一歩手前です。 この頃ようやく気温も落ち着き暑くも寒くもない状態に。にもかかわらずお隣さ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
賃貸 退去時の費用精算 交渉について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
ソフトバンクで、プリペイド携帯を契約しました。 賃貸の緊急連絡先が必要だったので、ソフトバンクで契約
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸でのトラブルについて 今日、引っ越しました。 賃貸のマンションです。 そこで、洗面台がついていた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
大至急! 不要になったベッドをロフトに 旦那が1人で上げるだけ上げましたが! 引越しが決まり本格的に
引越し・部屋探し
-
13
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
14
5000万円で売り出している中古戸建を半額に値切れるでしょうか
一戸建て
-
15
CATV強制加入なのにTVは不用な生活
分譲マンション
-
16
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
17
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
18
市営住宅 部屋に入っただけでも退去費用はかかるでしょうか
団地・UR賃貸
-
19
地方公務員は公営住宅に住めますか? お願い致します。
団地・UR賃貸
-
20
賃貸借契約の連帯保証人による解約について教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
下の階の人がドンドンしてくる
-
5
住宅購入失敗で鬱に。
-
6
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
7
退去費用が高すぎる 家賃5万円...
-
8
<至急>賃貸物件です。 審査から...
-
9
退去費用費用45万請求されまし...
-
10
木造アパート、皆さんそんなに...
-
11
大東建託に住んでます、家賃2...
-
12
壁からノックのような音
-
13
アパートの大家について
-
14
アパート・マンションでのエレ...
-
15
鉄筋コンクリートのマンション...
-
16
アパートの排水管の構造につい...
-
17
RC造なのに音が筒抜けのマン...
-
18
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
19
住居手当の二重取りは可能なの...
-
20
生活保護受給者です。お金がな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter