プロが教えるわが家の防犯対策術!

JRの山手線や総武線など、だいたいの駅は漢字2文字か3文字が多いと思いますが、それに比べて各私鉄の駅名は長く感じます。なぜ長い駅名をつけたがるのですか?

A 回答 (2件)

たとえば山手線に新しくできた駅「高輪ゲートウェイ駅 」などの例もあります。

新しくできた駅はそれぞれの思惑があると思います。

 大阪メトロの「西中島南方駅」などは、新しくはなく60年近い歴史がありますが、西中島と南方の両方の地名をあわせたものです。

 私鉄の場合、新しいスポットができたらそれを加えてみたり、先程も書いた通り、それぞれの地域や団体の思惑で両方足してみたりするのでしょう。
そこに利権も発生すると思います。

 JRすなわち旧国鉄は国の経営ですので誰に遠慮することもなく駅名を決めたのでしょうね。
なのでJRになってからは長い駅名もあると思います。
    • good
    • 1

必ずしもそうでない。

例えば東京都府中市のJR南武線・JR武蔵野線の接続駅が府中本町駅であるのに対し京王線の府中駅があります。府中駅の開業が10年ほど早かったので、府中本町駅は府中駅を名乗れなかった。それだけの話です。なにか難しいことがありますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!