
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ブラウザのゲームなら、なんとかできるでしょう。
これは、ブラウザが起動できて、インターネットに接続出来れば動く訳ですから。メモリ 4GB に SSD 128GB でも問題ありません。ただし、Atom 系やそれに類する Celeron は、苦しいでしょうね。最近のデスクトップ用の Celeron は馬鹿にできない性能のようですが、ノートパソコンの Celeron には地雷がある可能性があります。
「Bve trainsim」 がプレイされるゲームですね。
Bve trainsim
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bve_trainsim
鉄道のシミュレーション・ゲームなのですね。BVE Trainsim 1~BVE Trainsim 6 まであり、2020 年 9 月にリリースされている 6.0 まで出ているようです。それ BVE Trainsim 4 以前のバージョンは、Windows Vista 以降は動作しないと書かれていますので、現在の Windows 10/11 では、Bve Trainsim 5 か BVE Trainsim 6 以外は動作しないようです。
動作環境が判りませんので調べてみました。下記にその内容の一部が書いてありました。どうやら、最新版なるほど重くなっているようです。
《BVE》祝!BVE6登場!BVE6とBVE5の違いを解説
https://ameblo.jp/h1581/entry-12606170792.html
「第 10 世代 Core i7 + メモリ 8GB + PCIe SSD + MX250 というグラフィック性能に優れたノートパソコンをもってしても、例の BVE6 の内房線と E217 系では 60fps には到達しませんでした。ほぼメモリをめいいっぱい使っているようなので、16GB はあった方がいいかもしれません。」
→ と書いてありますので、かなり重量級になっているようです。グラフィックチップなしのノートパソコンでは、厳しいかもしれません。
と言う訳で、グラフィックチップなしのノートパソコンでは、動作するかどうかの瀬戸際だと思います。CPU は不明ですが、価格から見ると恐らく Celeron でしょうから、メモリ 4GB(一寸少ないが何とか)、SSD 128GB(これは大丈夫です) と言う環境では、BVE Trainsim 5/6 のプレイはきついでしょう。もっと軽い、ブラウザゲームなら動作しますけれど ・・・・・
No.6
- 回答日時:
危険性はないが、3Ðゲームは出来ないほど、カクツクでしょう。
10万以上のデスクトップを推奨します。
で、3D諦めたら、2Dの放置少女がお勧めです。
無課金クラブに入り、微課金で遊んでいます。
弱い同盟ですが、城の1つは取れることが多いです。
昔、FF5のカセットにに5000円も払って1カ月もせずクリア
でしたが、放置少女は、通算でも課金2000円で2年遊んでます。
ネット環境あれば、ほぼ無料でも遊べるという感じです。
500万以上とか課金の廃課金者様のおかげで、遊べるわけです。
ありがたや―と。
No.5
- 回答日時:
普通に考えればその価格帯&ストレージ、メモリのPCに重たいゲームを出来る性能があるとは思えません
恐らくCPUも低スペックで、グラボもオンボードでしょうから
ちなみに、なんていうゲームがやりたいんですか
PCゲームには推奨スペックってのが書いてあるので、それをクリア出来る性能がないと、PCでゲームはできません
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
。えーと。3Dゲームをするノートパソコンならマシンパワーが圧倒的に足
りない、と思いますよ。
危険というより、お金の無駄じゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
3Dゲームは原則ビデオカード必須です。
ローエンドノートPCはCPUでグラフィックを処理します。
性能が全然足りずフリーズするでしょう。
ストレージもメモリも全く足りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ヨドバシで買ったノートパソコンの重さ表記で1300gと書いていたのに実際体重計で買って測ってみると1
ノートパソコン
-
壊れやすいパソコンメーカーって、ありますか?
BTOパソコン
-
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
4
何度起動し直してもこの画面から変わりません。どうしたらいいですか?
ノートパソコン
-
5
OSのセットアップは慣れた人でも30分はかかるんですか?
デスクトップパソコン
-
6
中古ノートパソコンで、下記の内容のもの をご紹介ください。 小生、75歳。パソコンは初歩的な知識しか
ノートパソコン
-
7
新しいパソコン
ノートパソコン
-
8
パソコンの起動に5秒~10秒かかります。
デスクトップパソコン
-
9
ノートパソコンを初めて買って使い始めたのですが、電源(コンセント)は使用している時も使っていない時も
ノートパソコン
-
10
ノートパソコンのBD-Rドライブが使用できなくなってしまったらどうする
ノートパソコン
-
11
中古のパソコンでたまにOSなしとありますが、自分でwindows10や11を無料でダウンロードすれば
中古パソコン
-
12
ネットで売っていノートpcの説明なんですが、画像赤線のターボブーストってどういうものなんですか?結構
ノートパソコン
-
13
パソコン初心者です。ノートパソコンを探しています。 アドレスやおすすめを教えてください。 ◎パソコン
ノートパソコン
-
14
ドスパラで75万円のパソコンを分割払いで買おうと思います。 年金のみしか収入がない者でも、審査には通
BTOパソコン
-
15
大学に毎日持っていくノートパソコンで1.4kgって重すぎますか?
ノートパソコン
-
16
5万円しないNECの低スペックノートWindows11を半年前に買ったときはフリーズだらけ
中古パソコン
-
17
ノートPCでCPUを交換できますか?
ノートパソコン
-
18
ジャンクノートパソコンの外し方(?)※写真なし
ノートパソコン
-
19
ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください
ノートパソコン
-
20
一太郎2022を買いたいのですが永久につかえますか? 何も知らなくてすみません
ノートパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Outlookのナビゲーションバーの...
-
5
EZ Mode についてドスパラデス...
-
6
ペルソナ3フェス 1年で全コミ...
-
7
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
8
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
9
Windows対応ゲームダウンロード...
-
10
横に飲み物がないと勉強が捗ら...
-
11
教えてください こんにちは パ...
-
12
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
13
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
14
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
15
マージマンションというゲーム...
-
16
性別関係なく、この人とこの人...
-
17
PS4の最高傑作ソフトってラスト...
-
18
ゲームをおすすめしてください。
-
19
ポケモンsvの外国語の図鑑説明...
-
20
モンスターハンターワールドを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
Bve trainsimというゲームです