プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子育ては大変だとよく聞こえます。
可愛くて全く苦にならない、24時間お世話をしていたい
という声はゼロで、愚痴ばかり目に入ります。
赤ちゃんを抱っこしたい、ママと可愛い声で呼んで欲しい、
一緒に庭で遊びたいなどいう安易な気持ちで作ると後悔しますか?

A 回答 (10件)

大変以上に可愛いと、聞きますよ。

    • good
    • 0

お好きに

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だまれよ

お礼日時:2022/09/15 12:37

男の子と女の子では大変さが変わります。


やはり男の子は大変です。

わがまま言うのが当たり前だと思ってください。
大人からすると理不尽なことを平気で言います(笑)
ダダをこねます。買ってあげないだけで、不貞腐れ泣かれいつまでもグズグズします。平気でズルいことをしようとします。

 とはいえ、年とともにだんだんよくなっていきます。

まぁ親に預けたりして子育てできるのが一番の理想でしょうね。

うちの知り合いは、母親が子供を殺そうとしました。
救急車・警察沙汰になりました。

育児ノイローゼになると危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

甘えん坊で手のかかる男の子が欲しいです。
でも女の子で旦那がデレデレになる姿も見てみたいです。

お礼日時:2022/09/15 13:44

子育ては神様が与えた苦行でしょうねただ、それを乗り越え得る愛らしさもあります


赤ちゃんのうちだけじゃないですよ
いずれ動かなかった時の方が楽だったと気付きます、大きくなればあの頃は可愛かったな〜って思います、もっと大きくなればお金掛けるので大変になりますでも、いずれ家族増えたりして気付きます
やっぱり生まれて来てくれて有り難かったなあって…
そんなもんじゃ無いでしょうか?
    • good
    • 1

可愛いけど大変、大変だけど可愛い、ということです。



自分の子供じゃなかったら捨てちゃうよ、といったママがいました。
そのくらい大変なのです。
でも、自分の子供だから可愛くて、捨てるなんて絶対できないのです。
1つには、子供は自分では生きられなくて、ほっとくと死んでしまう。
親はその全責任を負わなければならないプレッシャーがあるのです。
特に赤ちゃんのうちは、自分の思いだけでは生活できない。
常に赤ちゃんの都合が優先です。
それを「大変」の一言で表しているのです。

それほど「大変」でも投げ出さない。
なぜかといえば、責任と可愛さがあるからです。

ただしその可愛さをお人形やペットのように考えていたら間違います。
だから時々、捨てたり、虐待して殺してしまう親もいるのです。
    • good
    • 2

後悔しますね。


愛する人と愛し合った結果として、子供が欲しいと思えなければ。

京都大学霊長類研究所教授 松沢哲郎先生が、アフリカのバカ族を研究して人類の子育てについて解説しています。
人間は本来、母親一人では子供を育てられないのだと!

赤の他人にでも助けを求める集団養育が、人間本来の子育てだそうです。
「子育ては大変だ」が、核家族化した現代の病だと言う事です。

参考URL(助け合い子育てする人間)
https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/sections/langint/a …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

できれば他人に面倒は極力見て欲しくないです。

お礼日時:2022/09/15 14:31

24時間赤ちゃんと一緒。

睡眠も細切れでしかとれず、責任で常に気が張り詰めています。
スマホの中は赤ちゃんの写真と動画でいっぱいです。
赤ちゃんが愛しくて仕方がないけれども、時にはゆっくりしたいが本音ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんとゴロンと添い寝して、抱っこしてウトウト眠りながらおっぱいあげたいです。
「添い寝したら赤ちゃんをつぶしてしまうのでは?」という心配の声がありますが、お母さんは本能でそういったことは無いそうです。

お礼日時:2022/09/15 17:06

みなさん初めから母親ではないので、子を育ててみないと自分がどういう親になるのか分からないし親の気持ちも分かりません。



子供が欲しいと思う気持ちがあるなら産んでもいいと思います。

子供は成長すると段々と子育て楽になりますし。
赤ちゃんの頃はほんと短いので泣いたら抱っこして愛情を注げる余裕が欲しいですね。

今は区や市が少し料金を負担してくれるベビーシッターや家事サポートのサービスもありますし、たまに利用して一人になる時間や家事を任せてゆっくりしたりと味方はいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
その時の状況や旦那さんに寄るのでしょうね。
今の時代は行政が子やお母さんを守ろうと積極的に働き掛けてくれているから
ありがたいです。

お礼日時:2022/09/15 21:14

生き方を選択できると言うのは誰にとってもの福音ではない。


「自らの力で選択できる」人間にしか使いこなせないからである。

「自らの力で選択する」には、どういう結末になろうと自分で責任を取ることも含む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりです。

お礼日時:2022/09/15 22:00

みんなそんなもんだと思います。


経済的な算段が付いて、子どもが好きなら産んでもいいと思います。
膨大な時間とお金がかかる覚悟は要りますが、子どもを持つ動機なんて「ほしいから」以外にありません。
持った後で、努力を重ねていい親になればいいんです。
何にも変えがたい経験だし、想像以上の幸せがありますよ。

愚痴ばかり目に入るのは、そういう情報に自分でアクセスしているからです。
また、ネットに苦労話が多いのは当然です。
解決策を求めたり、ガス抜きをしたい人が書き込んでます。
何の悩みもない幸せな人は、スマホいじってる暇があれば、赤ちゃん抱っこしてますって。
「我が子が可愛くてたまらない」なんて発信する必要ないですからね。
ネットは現実とは違います。

大変じゃないとは言いませんが、私は苦ではありませんでした。
買って買ってと駄々をこねたり、ギャアギャア泣いて困らせたことなんて一度もないし、とても素敵な男の子です。
自分で言うとバカみたいですが、まあ、その、とんでもなく可愛いです。
男児は手がかかって大変とか、女児は生意気でイライラするとか、性別で育児を語るのは不毛です。
ただひとつの真理は、「育児の難易度は子どもによる」ということです。

育てやすい子とそうでない子がいて、その違いは乳児の時から発揮されます。
必ず手がかかるわけではないし、必ず素直に育つわけではない。
親の育児のせい(だけ)ではなくて、どうしようもない個性がある。
それを知っていると、うまくいかなくて落ち込んだり、人と比べたり、子どもに当たったりすることもないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な回答をありがとうございます!
「幸せな人はスマホより赤ちゃんを抱っこしてる」にとても共感しました!
とても可愛い男の子をお産みになられたのですね(*^^*)
性別に関係無く、個性があって良いところがありますよね。

お礼日時:2022/09/16 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!