
No.3
- 回答日時:
色のついた「翼」の角度・傾斜か、軸の摩擦の問題かと思います。
前輪・後輪を取り換えてみるとか、車輪の表裏を逆転させるとか、いろいろ「何かを変化させて、その結果がどうなるか見る」ことをやってみればよいと思います。
「これが原因だ」と決めつけるのではなく、原因の候補をいくつか想定して(仮説を立てて)、それを一つ一つ潰していく(検証する、あるいは否定・反証する)ことをやって行ってみてください。
それが科学的な態度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
sin30°
数学
-
身長187cmです。 身長187cmです。 数学の問題の最後でx^=6とあって、 x=√6とやったら
数学
-
数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
数学
-
4
出題のミスですか
数学
-
5
二次関数のグラフとx軸の共有点を求めよという問題でグラフを書く必要はありますか?数学の先生がほんっっ
数学
-
6
本当に、本当に、おかしげなことを書く回答者ばかりで困ります。 5/(2√2+√3+√5) の有理化は
数学
-
7
身長187cmです。 身長187cmです。 円周率πが無限小数であることは証明できないのでしょうか?
数学
-
8
笑わない数学ーー確率論
数学
-
9
『0⁰=1・□』か?
数学
-
10
『4色問題⓵』
数学
-
11
平方根って、どこまで覚えましたか?
数学
-
12
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
13
私は数学の点数はそこそこ取れるけど数学が嫌いです。なぜなら、せっかく自分の思いついた方針を全否定され
数学
-
14
『直角三角形であれば、辺の比が3:4:5である』ということは成り立ちますか?
数学
-
15
角が同じならsinは同じになるのでしょうか
数学
-
16
時速90kmの快速電車が駅を通過する時、先頭車両がホームに差し掛かってから、最後尾の車両がホームを完
数学
-
17
数学の解法について こんばんは。最近数学の問題を解いています。証明問題を解いたのですが、解答とアプロ
数学
-
18
数学の質問
数学
-
19
5/{2√2+√3+√5}の分母を有理化せよと言う問題がございまして、答えが {3√5+5√3-2√
数学
-
20
アポロが月面に軟着陸した
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
整形の勉強をしています。 長軸...
-
5
SEMのstigma調整って何ですか
-
6
「長手」の対義語は何でしょうか?
-
7
三点支持について
-
8
シアとは?(気象学)
-
9
力のモーメント
-
10
長さと距離
-
11
モータのd軸、q軸ってどうゆう...
-
12
シャーペンの芯 HBかBか
-
13
ブリルアンゾーンについて
-
14
余角と補角を図で示して教えて...
-
15
芯出し・芯出し作業
-
16
上下方向の力を左右方向に変換...
-
17
四角形の寸法表記方法 縦×横...
-
18
相乗モーメントってなんですか?
-
19
マグネットポンプの原理や特徴
-
20
中国語で“ズレ”は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter