
No.9
- 回答日時:
理想は1/4ですが東京では無理なので、1/3で頑張る。
つまり7万円。
私もそんな感じでした。
中野区で家賃6万5千円、給料は手取り21万スタート。
頑張って給料を上げたし家賃が安かったおかげで、
一人暮らしでも5年で500万円貯金できました。
海外旅行にも何度も行きました。
なお、家賃は2年目くらいに6万2千円に下げてもらった。
部屋に壊れたところがあったので大家に連絡したところ、面倒くさそうにしてたので「直さなくてもいいので家賃下げて?」と言ってみたら通りました。
家賃安いの大事です。
No.8
- 回答日時:
家賃が高くても、節約節電に徹すれば、12万までかな。
共益費含む。そういう生活してきました。安いところはそれ相応に欠点がつきもの。それと、金釣るの彼氏を作ることです。結婚をエサに飲食費を浮かせました。外食、旅行、ライブはみな彼氏持ち。免許持ってますが車買わなくても彼氏の車を利用しました。5年目になるとさすがに断ることも出来なかった。彼氏は、親の会社を継ぐ2代目。言えば、あ、それ知っているっていう会社です。1人では何も出来ません。貯金も出来ません。快適に過ごせません
No.7
- 回答日時:
それより安いと、築年数も古くなるので、水回りの不具合とか隣の声が響くとか色々と環境が悪い場合もあるので慎重にしてください、安い方がいいと言っても毎日の暮らしの事ですから値段には変えられません。
No.6
- 回答日時:
都内23区内なら、西は多摩川寄り、東は江戸川寄り、北は埼玉寄りなら多少家賃が安いです。
東京都内でも、都下と呼ばれる市部ならもっと安くなります。
広範囲で探してみるのがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ職場のそばに住まないのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
これ、私の部屋の様子なんですが、ゴミ屋敷に見えますか? 両親が毎日『ゴミ屋敷』って言うんですけど。整
その他(住宅・住まい)
-
修繕積立金がない部屋とある部屋があります。 これはなんでだと思いますか?下記のマンションについて h
分譲マンション
-
4
賃貸ワンルーム、駐車場込み38000円て、安いですか?事故物件ではないですが、何か問題あるアパートで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
6
交通量が多い道に面してるアパートに引っ越したのですが、想像より車の音が気になります。何か対処法は無い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マーガリンは食べても問題ないですか?
食べ物・食材
-
8
ゴミ処理のご近所問題について 私の主人は個人事業主をしており、住宅設備関連の仕事なので産廃がでます。
その他(住宅・住まい)
-
9
賃貸のことで私はわがままでしょうか?
引越し・部屋探し
-
10
築年数46年のマンションについて 修繕予定は未定でしたが、こんなものでしょうか? 大規模修繕は予定あ
分譲マンション
-
11
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
12
転売はなぜ悪いこととされてるのですか?
経済
-
13
賃貸契約のことで大至急教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
東京の家賃は高いと言われるゆえんはなんでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
貯金出来ないです。 手取り18万 家賃36000円 固定費は最低限に抑え、 暫く服や、雑貨など全く買
節約
-
16
アメリカは新幹線がないのはなぜ?
新幹線
-
17
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
18
マンションの3階住まいです。 4階の住人のハイヒール?ヒールで階段を降りる音がすごく響きます。1階ま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
リニア工事中の騒音で困っています
その他(住宅・住まい)
-
20
なんで生稲晃子みたいなタレントさんが選挙で当選できるの?
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
手取り20万で、7.4万の家賃(補...
-
5
今日、大家さんに出ていけと言...
-
6
今の寮から引っ越すための貯金...
-
7
引っ越しについて 19歳の大学2...
-
8
家賃17万、転居すべきでしょうか。
-
9
水天宮前駅から電車で30分程...
-
10
アルバイト始めるからアパート...
-
11
軽い統合失調症のため、生活保...
-
12
新築木造アパート 本当に冬寒い?
-
13
家を出るタイミング 母子家庭で...
-
14
賃貸のことで私はわがままでし...
-
15
生活保護受給者の都営住宅について
-
16
保証人の確認電話ではどのよう...
-
17
この物件のルールは厳しすぎで...
-
18
親が保証人になってくれないの...
-
19
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
20
下見依頼をしたのですが、次の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter