
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大胸筋は上部・中部・下部に分かれています。
腕立て伏せで鍛えられるのは主に大胸筋の中部と下部。ディップで鍛えられるのは、主に大胸筋下部です。
しばらくは今の種目だけで十分だと思いますが、これからさらに筋肉がついてくると、いずれ大胸筋上部にもボリュームが欲しくなるはずです。
そのうち、可変ダンベルと可変ベンチを手に入れて、ディプスをインクラインダンベルプレスにすると良いと思います。
中部・下部だけが盛り上がっても、上部に厚みが無いとバランスの良い大胸筋は完成しません。大胸筋の上部に厚みが出ると、シャツの襟もとから大胸筋の盛り上がりが見えます。
ただし、最初から細かく全部鍛える必要はありません。最初は質問者さんのように、最小限のメニューで体を作っていくのが正解です。
ある程度筋肉がつくと、物足りない部位やもっとボリュームが欲しい部位が見えてきます。自分で必要を感じるたびに、基本種目をベースにしながら、次は胸上部、次は肩、次は尻という感じで、重点的に鍛えたい部位を変えていくのが効率的です。
初めから細部を気にしたり、たくさんメニューをやりたがる人が多いですが、そういう人はなかなか筋肉が付きません。ベースができていないうちはやってもあまり意味が無い種目や、初心者が鍛えても効果がわからない、優先順位の低い補完的種目も多いです。
一度にあれもこれもやろうとすると無駄になるだけでなく、時には全体の成長には逆効果になる場合もあります。
基本的には、腕立て伏せ、懸垂、スクワットの3つあれば、全身はバランスよく鍛えられます。ただし、自重トレは負荷をあげることができないので、数か月すると、それ以上続けてもなかなか筋肥大しなくなってきます。限界回数までやっていれば多少は成長し続けますが、やはり効率は落ちます。
自分で自分の体を客観的に観察して、もっとココを鍛えたいと思ったときや、今のメニューでなかなか変化しなくなってきたときに、器具の使用や、負荷を上げる工夫や、新しいメニューなど検討してみてください。
自分が順調に成長していると思う間は、変える必要はありません。
No.1
- 回答日時:
素晴らしいと思います。
続ける事が大切なので、身体と相談しながら無理なく継続出来ると良いですね。
タンパク質をしっかり摂って、お食事も気にさせると身体は変わってくると思いますよ。
頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スポーツジムの匂いについて ジムに行ったら職員から「他のお客様から、匂いが臭いという意見がありました
筋トレ・加圧トレーニング
-
痩せてる人の筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋
筋トレ・加圧トレーニング
-
4
太ってる人は痩せてから筋トレですかね? それともそのまま筋トレはありですかね? どちらが良いでしょう
筋トレ・加圧トレーニング
-
5
減量のやり方について。 週3〜5日の筋トレ。有酸素運動。 食事管理。みたいな感じでしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
プロテインは筋トレ直後に飲まないと意味ないですか?また体重の2倍のタンパク質をとれば、誰でもでかくな
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
ジムで
ウォーキング・ランニング
-
8
ホエイプロテインって満腹効果はありますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
9
今腹筋が全然出来ないのですが、毎日死ぬ気でトレーニングしたとして、どれくらいで10回くらいできるよう
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
プロテインは牛乳より水割りのがいいんですか? 低脂肪牛乳にしてるんですが。 無駄な脂質になるからや吸
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
筋トレの特にダンベルプレスの重量について
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
フイットネス バイクに足が届かない時…
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
13
ハムストリングを鍛えたいのですが、中学生でジムにも行かせてもらえず器具が無いです。ダンベルとかはある
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
減量中の筋トレってドロップセット組んででも、筋肉追い込んだ方がいいですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
普通体型か普通より少しお腹が出てる位の体型の大学生がジムに通い、どれくらいの頻度で筋トレをし、どれく
筋トレ・加圧トレーニング
-
16
背中トレ。チンニングについて
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
細身のまま筋力をつけたいのですが、どうしたら良いですか。
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト
ダイエット・食事制限
-
19
長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
腕立ては体重の7割ぐらいの負荷がかかると聞きました。なので逆立ちすればベンチプレスいらずではないか?
筋トレ・加圧トレーニング
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
足を太くするには、一番効果的...
-
5
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れ...
-
6
Hをすると、胸は大きくなる?
-
7
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
8
ジムで筋トレした後、毎回筋肉...
-
9
筋トレの栄養補給の効果につい...
-
10
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋...
-
11
太ももの前がこのようにすごく...
-
12
風呂に入らないでいると、かゆ...
-
13
ダイエットについて ダイエット...
-
14
腹筋割れてます? 割れてなかっ...
-
15
ジムの効果 30代女です。 最近...
-
16
筋肉量を1kg増やすにはどれ...
-
17
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
18
太ももに隙間ができたのに太さ...
-
19
腕立てを毎日50回やるのは効果...
-
20
正確な基礎代謝量を知りたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter