
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
主観なので参考にならないかもしれませんが日用品ならAmazonより楽天の方が割安かな。
と思っていてシャンプー、ボディーソープ、手洗い石鹸、業務用の馬鹿でかい食器用洗剤等買い物では重いものはなるべくネットでまとめて買ってます。だいたい数種2ヶ月分くらいまとめて買っているのですがこのやり方だと送料もさほど勿体無いと思わないですしストックが多い分には買い物で頭を使う回数も減って良いかな。と納得させている感じです。それから今電子マネーが充実していますから光熱費も含めてうまくやり繰りしたら日用品分くらいならタダになるくらいのポイントは簡単に貯めれると思いますよNo.8
- 回答日時:
質問者さんの家の周りにどんな系列店があるのかわかりませんが、各会社の自社ブランドが安い気がします。
イオン系列ならトップバリュー、コーナンだったらライフレックス。
トイレットペーパーとかはAmazonなどはすごく高いと思います。(コロナ陽性になって買い物行けない身内にAmazonで買って送ったから実証済み)
コストコは、好きな人は好きだけど金欠な状態でいくところではない。
肉とかもびっくりするような量はいってるけど、グラムあたりの値段ちゃんと見たらそんなお得じゃなかったりする。
中のフードコートの食べ物はめちゃくちゃ安いですけどね。
ここで聞くより、自分の家のまわりのスーパーを回って偵察したり、チラシアプリみたいなのを入れて日々チェックしたりした方が確実かと。
ありがとうございます。まだ引っ越し前なので周辺よくわかってないんですが、今のうちにお店検索して(値段比べられなくても)ある程度どこに何のお店があるか把握しておこうと思います。amazonだと逆に高いんですね...てっきりサイトの方が安いのかと思ってました。。一人暮らしだとやはりコストコは高くつきそうですね。色々見てみます、ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
自分としては、物によって買う店を使い分けています。
例えば、
トイレットペーパー :イオン、18ロールで398円(税抜、以下同じ)
キッチンペーパー :100円ショップ(ダイソー、キャンドゥ)
ラップ :マルエツ、98円
シャンプー :サンドラッグ、228円程度から各種あり。
石鹸 :サンドラッグ、花王のバス用せっけんで3個で168円
とかね。
お返事ありがとうございます。なるほど、一箇所ではなく使い分けるといいのですね。100均のキッチンペーパーも見てみようと思います!ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
安くても何でもかんでも段ボールに入ってる通販は私はやめてしまいました。
しかもちょっとでも過剰な大きさのに入ってることあるし…
段ボールゴミの処分が面倒で、億劫になってしまって。
大規模展開してるタイプのスーパーだと
イオンが安定して安いです。
あとは、日常消耗品系で安い可能性があるのは主にドラッグストアですが、
これは実際に比べて見ないと分からないから
主さんがご自分で比較してみないとですね。
お返事ありがとうございます。イオン系列のお店調べてみます!ドラッグストア、薬局も色々周辺を歩いてみて比べてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 日用品のストックについてお聞きします 2 2023/01/25 01:05
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- バラエティ・お笑い 文化祭でやるコントの評価お願いします。 コント「ラーメン屋」 時間は昼 場所はラーメン屋のチェーン店 3 2023/06/28 22:18
- ゴミ出し・リサイクル 都内の区運営の大型リサイクルショップについての質問です。 1 2022/10/20 17:13
- ディスカウントストア・ドラッグストア 販売店(ドラッグストア)に長時間滞在するには? 5 2022/04/10 16:27
- 節約 時は金なりという発想は年収いくらくらいの人の発想ですか? 5 2023/08/07 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) 今日はいつも行きつけのファミレスに、娘、両親と行きました。 その行きつけのファミレスの店員さんと顔見 3 2022/11/23 19:44
- スーパー・コンビニ スーパーで母に言われた事が間違ってたことを知った 3 2022/10/20 18:14
- 日用品・生活雑貨 トイレットペーパー 先日入ったトイレに、すごく好みのトイレットペーパーがあって、ちょうどいらした清掃 5 2023/08/03 20:47
- うさぎ・ハムスター・小動物 今日、食事に行ったお店でトイレに行きました。 まず便座を消毒するのにトイレットペーパーを取ろうとした 4 2023/08/27 18:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
PowerPointを使っているのです...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
雨の夜、ドラッグストアやスー...
-
四等分
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
写真(画面の1部)のようにドラッ...
-
あなたの住む近隣のドラッグス...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
未成年(高校三年生)がドラッ...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
英語にて証明写真を撮ってほし...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマウスカーソルの形...
-
Excelピボットテーブルで余計な...
-
未成年ですがドンキでオナホ買...
-
Snipping Toolで切り取った画像...
-
エクセルで特定のセル以下の全...
-
ドラッグストアーのコスモスっ...
-
イラレで急に日本語が打てなく...
-
PowerPointを使っているのです...
-
ワードで、表をずらしてから表...
-
コスモスにTENGAは売っています...
-
ラベルとテキストボックスのグ...
-
Excel(エクセル)で価格帯別に...
-
(1)エクセルの左側がの数字が青...
-
エクセルの式をドラッグコピー...
-
線のスタイル(太さ)をまとめ...
-
ドラッグストアでTENGAを買おう...
-
ドンキに18禁コーナーじゃない...
-
蛍光灯はドラッグストアで売っ...
-
一行おきに日付をすばやく入力...
-
四等分
おすすめ情報