
安倍ちゃん元総理の国葬に反対してる人たちは何がそんなに気に入らないんでしょうか?
葬式に使う年金を自分たちに回してほしいんでしょうか?
そんなもんいきなりぽんと配ったり年金や生活保護の数字を挙げられるわけ無いと思いますが…10数億程度のお金を国が使う程度なんの問題もないと思うのですが…?
それに葬式費用の他に世界から用心やそのおまけの人がきたら経済回りますよね?
経済が回れば結果的にプラスになって国民に還元されますよね?
しかも今の政策は選挙によって選ばれたところで決められてます。
嫌なら次の選挙で違うところに投票したらいいと思うのですが。
なんにしてもでかい声で駅前でデモしたり罵声罵倒にまみれたSNSなどみっともなくて仕方ないです。
ジブンが貧困だから国葬反対とか下らないこと言ってデモしてる暇があるならバイトでもすればいいんじゃないかと思いますが。
しかも国葬当日に会場まで言ってメガホン使って騒ぎ出しそうな人たちまで出てきてるみたいですね。
他人の葬式邪魔するなんて馬に蹴られて死ぬよりひどい目に合うと思いますよ。
皆さんはどう思いますか?
国葬賛成ですか?反対ですか?どうでもいいですか?
僕はどうでもいいですがあまりにもしつこくメディアが取り上げるので気になりました。
回答お願いします。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.15
- 回答日時:
安倍さんと統一問題が無かったら
20%ほどの反対で国葬が出来たのですが・・
輪をかけて、岸田が公明党に気を使い
宗教法人にメスを入れないから
余計に反対派が増えてしまいました、、、
No.13
- 回答日時:
安倍ちゃん元総理の国葬に反対してる人たちは
何がそんなに気に入らないんでしょうか?
↑
色々あると思います。
・そもそも反日、反政府自民だから。
・マスコミに踊らされているから。
事実、新聞とテレビしか見ない年寄りの反対が
多く
テレビなど見ない若者は、賛成が多いです。
今の政策は選挙によって選ばれたところで決められてます。
嫌なら次の選挙で違うところに投票したらいいと思うのですが
↑
それをやって、悪夢の民主党になりました。
皆さんはどう思いますか?
国葬賛成ですか?反対ですか?どうでもいいですか?
↑
どっちでも良いですが、左翼やマスコミが
反対しているのですから
賛成が正しいんだと思います。
何しろ、過去、彼らと反対の事が正しかった
からです。
No.10
- 回答日時:
税金は兎も角、国賊安部を国葬にする事に反対している訳です。
森友問題では間接的に殺人者でもある人物の安部です。
安倍は議会を無視しての閣議決定を乱発詰まりは独裁者です。
安倍政権で成立した法は国民の自由を縛るものばかりです。
70か国程の回遊名目で海外旅行三昧の挙句税金をバラまいて
来たことは許せない。
こんな人間を国葬する国会も同罪である。
No.8
- 回答日時:
>国葬に反対してる人たちは何がそんなに気に入らないんでしょうか
「気に入らない」ではなく「道理が無い」から反対しているのだ。
その理由は主に2つ。
(1)国葬の法的根拠が存在しないから。
法的な根拠の無いイベントを、内閣が勝手に開催を決めて国のカネを支出する道理は無い。この手続きが今後もしも常態化したら、内閣は閣議決定で何もかもやり放題になり、国会は機能不全になる。それは議会制民主主義の否定であり、ファシズムだ。
なお、中には「内閣府設置法で規定されているから、合法だ」みたいな眠たい意見を言う者もいるのだが、同法で定められているのは「儀式の式進行及び事務処理」だけであり、内閣が儀式の開催権限を有しているとは謳ってはいない。
(2)安倍元首相は国葬に値する功績を残していないから。
安倍元首相は、明確に国益に適う実績を何ら残していない。それどころか、消費税率を2回も上げて、国内経済を低迷させた。また、疑惑も多くて国会では100回以上もウソの答弁。果ては怪しげな宗教の広告塔になる始末。どう考えても国葬にしてやる道理は無い。
>世界から用心やそのおまけの人がきたら経済回ります
経済を話の俎上に載せるときに一番大切なのは、数字だ。よって「経済が回る」と述べる以上、具体的な経済波及効果を試算する必要がある。そのあたりを数理的に説明しなさい。
>しつこくメディアが取り上げる
問題があるから、ニュースバリューがあるから取り上げるのだよ(苦笑)。
>他人の葬式邪魔するなんて
分かってないな。くだんの「国葬」は「安倍氏の葬式」ではない。葬式はとっくの昔に済んでいて、四十九日も過ぎている。今回の「国葬」は、ただのイベントだ。
しかも、我が国において「国葬」の法的根拠は天皇が当事者になる皇室典範のみだ(いわゆる、大喪の礼)。安倍元総理の国葬実施を熱狂的に支持している者は、いわば天皇しか該当しない「国葬」の領域に、法的根拠も無く一般人を捻じ込もうとしているわけで、戦前だったら「不敬罪」に問われるところだ。
>今の政策は選挙によって選ばれたところで決められてます
ほほう、選挙で選ばれたから内閣に白紙委任しろと? それはナチスの遣り口と一緒じゃないか。たとえば、スレ主は閣議決定で「速やかな徴兵制の導入」が決議された場合、黙って従軍するのかね。あるいは閣議決定で「税率の大幅アップ」が決まっても、文句は無いのだな。
まあ、国葬賛成派がどんなに屁理屈を並べて自身の主張を正当化しようとしても、どの世論調査を見ても反対派が大幅に賛成派を上回っている。たぶん国葬は強行されるが、その後の現政府の政権運営はガタガタになるだろうね。
No.6
- 回答日時:
安倍元総理の「国葬」の決定は、岸田首相の個人的決定です。
国葬に関する法律は無いのに、
「国の儀式」と言い換えて、その決定は行政権だ、と言い切りました。
「国の儀式」は行政の長である俺に決定権があるのだ、
この態度が気に入らない、反対理由の一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
安倍晋三さんの国葬、賛成?反対?どちらですか? 私は反対です。 それは、安倍さんが「自分の為に・国民
政治
-
4
次に国葬されそうな人は、誰ですか?
政治
-
5
安倍さんの国葬にむけて、
政治
-
6
安倍さんの国葬には賛成ですか?
政治
-
7
安倍晋三の国葬絶対反対です。賛成の方お答えを・・・
政治
-
8
日本国の「国葬」となれば、 世界中から大勢の要人が来日しますが・・ 元総理で現与党最大派閥の長でもあ
その他(ニュース・時事問題)
-
9
まだ1度もコロナにかかったことがないって人いますか?コメントお待ちしております
世界情勢
-
10
山上徹也は将来1万円札の顔に成りますよね?
政治
-
11
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
安倍首相は、「拉致問題は政権の最重要課題」と 8年間なにもしなかった、これどう思いますか?
政治
-
13
エリザベス女王の国葬とアベの国葬の人気さ比べられたら恥ずかしいって言ったら、国家元首と元総理は違うと
政治
-
14
日本政府は北方領土奪還を議論すらしないのでしょうか?
世界情勢
-
15
自民党以外に政権運営はできない
政治
-
16
安倍晋三が総理大臣だった時には警察や検察が統一教会に手を出せなかった事が長年統一教会問題を調べていた
政治
-
17
NHKから封筒が届き、住所と名前が記載されていて受信料未確認だから契約書返送してくれ と。 テレビあ
メディア・マスコミ
-
18
内閣支持率はまだまだ急落すると思いますか?(・_・?)??
政治
-
19
どうして安倍晋三は死んでからも国民に迷惑をかけるのですか??
政治
-
20
安倍晋三は言った「高橋さんは絶対に捕まらないようにしますから、五輪招致をして下さい」ってどういう意味
その他(ニュース・時事問題)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
対価 と 反対給付 この意味...
-
5
沖縄の方は本土が嫌いなんですか?
-
6
総会における保留と棄権の取り扱い
-
7
参議院で否決されてなぜ衆議院...
-
8
国葬反対
-
9
新しい職場に入社したとき、知...
-
10
学校における奉仕活動の義務化...
-
11
中2(女子)です。 将来の夢がキ...
-
12
学歴社会の反対は実力社会?
-
13
ヤフコメ民ってどういう生態系...
-
14
辺野古
-
15
功利主義とは? また、その反対...
-
16
なぜ、夫婦別姓化に反対?
-
17
何で国葬反対してる人多いの?
-
18
国葬反対60%という世論調査...
-
19
アメリカが中国の気球を撃墜し...
-
20
内閣総理大臣が靖国神社に玉串...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
質問文間違えてます!
葬式に使う年金→税金でーす。
ふむふむみなさん様々な意見若い東京の屋根の下ありがとうございます。
今のところ否定派の方たちばかりお返事していただいてますね。
現時点ではみな他人事と思わずに考えているのはすごいと思います。
わたしてきには投票したとしても国がそうキメちゃったら仕方ないよねーくらいにしか思ってないです。
戦争や徴兵が起きても嫌がってもやらされるなら仕方ないですしね。
消費税もゆとり教育もやるって言ってるからやるしかないみたいな感じです。
実際選挙に買ったんだからしゃーないかなみたいな。
そよへんはどうでしょう?
多数決で決まったことをむりやり否定していくのはどうかと思うのですが。
もちろん特定の個人ひとりだけとかがひどい目に合うのはだめですけどね。
また誤字っちゃった
若い東京のなんちゃらは気にせずに