
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>たとえばデルとかHPはそういうアフターサービスやっていますか?
少なくともDELLには期待しないほうがいいと思います。
私見ですが、DELLはサポートが手薄な分、本体のコスパが良いメーカ
と思っています。
>その他電話で初期設定など対応してくれるメーカーが有れば教えて下さい。
初期設定って言っても、No6さんの回答の通りですよ
No6>大体Windowsだと、マウスをつなげば勝手につながります。
初期設定でいろいろ聞かれるので、迷ったら
「許可しない」「後から設定する」
を選べば最小限の設定はOKですよ。
ネット接続は、PC側でなく、プロバイダーやWiFiルーター側の設定に合わせるので、そちらの取説に詳しく書かれていので、あまり心配ないとおもいますけどね。
5~6万で15.6型なら、スペック的には
Inspiron 15 3000
第11世代 インテル Core i3 1115G4(Tiger Lake) 3GHz/2コア
8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
で税込¥60,300なら本体コスパや良い気がしますが・・・
https://kakaku.com/item/J0000036857/
No.8
- 回答日時:
手厚いサポートを期待するならやはり国内メーカーになりますね。
でも国内メーカーでその予算は厳しいかも。
予算の増額をおすすめします。
デルやHPは、サポートは手薄にしてコスト削減して価格も安くします!
ってコンセプトですからね。
No.6
- 回答日時:
私もHPの35000円のノートですが、特に初期設定はしてません。
大体Windowsだと、マウスをつなげば勝手につながります。
インターネットは、プロバイダーとか、NTTとかで工事して、つながるかどうか確認してくれます。
No.5
- 回答日時:
他の回答にもありますが、NECか富士通をオススメします。
dellなどは初心者には難しいです。
サポートがカタコトの日本語なのと、不具合更新アプリが自動ではなく半自動なので、普通に使っていてもトラブルが起きたりインターネットに繋がらなくなることがあります。
知識があれば治せますが初心者は壊れたと思うと思います。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
NECや富士通のがサポートは無難かなぁ。
NECダイレクト
お買い得モデル ノート Celeron Pentium
https://l.pg1x.com/NRVmppF9R9WMctAM9
54,800円
スペック低いのでおすすめはしない。
下記のようなのがある。(利用したこと無いので、どこまで相談できるか不明)
NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > 121コンタクトセンター
https://l.pg1x.com/E7VkH7kcpNVVenH6A
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ノートパソコンでCPUが、AMD 3020e とある富士通のパソコンを見つけたのですが(59800円
ノートパソコン
-
このパソコンはいつ発売になったものですか?
ノートパソコン
-
ヨドバシで買ったノートパソコンの重さ表記で1300gと書いていたのに実際体重計で買って測ってみると1
ノートパソコン
-
4
3万くらいのノートパソコンって危険ですか? 3Dゲームをするつもりですが容量がSSD128、メモリ4
ノートパソコン
-
5
30年後くらいのパソコン像(今のパソコンの不満点
ノートパソコン
-
6
ノートパソコンについて
ノートパソコン
-
7
PCについての質問です。 最近親からのお下がりでPC DELL社のXPS8920をもらったのですが、
BTOパソコン
-
8
パソコンの起動に5秒~10秒かかります。
デスクトップパソコン
-
9
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
10
法人向けのパソコンと個人向けパソコンの違いは?
ノートパソコン
-
11
大学に毎日持っていくノートパソコンで1.4kgって重すぎますか?
ノートパソコン
-
12
パソコン初心者です。ノートパソコンを探しています。 アドレスやおすすめを教えてください。 ◎パソコン
ノートパソコン
-
13
中古ノートパソコンで、下記の内容のもの をご紹介ください。 小生、75歳。パソコンは初歩的な知識しか
ノートパソコン
-
14
有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5
デスクトップパソコン
-
15
パソコンが壊れる原因とは...
ノートパソコン
-
16
ネットでノートパソコンを中古で買いました windows7みたいですが 今でも使えるのでしょうか?パ
ノートパソコン
-
17
新しいパソコン
ノートパソコン
-
18
外付けHDDのメーカーで質問です
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
新しいパソコンの設定が終わりました。インターネットのお気に入りも終わりました。 11はスピードが速い
ノートパソコン
-
20
windows 11対応の外付けDVDの購入
ノートパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
K7 Computingとは?
-
5
レノボ 安いけれどサポート悪い...
-
6
ASUSって評判悪いんですか
-
7
ノートパソコンのサポート体制...
-
8
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
9
Windows10でWord2000は動くでし...
-
10
Appleへのメールでの問い合わせ...
-
11
OCNのWEBメールで「迷惑メー...
-
12
LENOVO ideapad 管理者ログイン...
-
13
DELLのサポートは何故、中...
-
14
Wordの背景に色が付いている
-
15
「かべがみ」?「へきし」?
-
16
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
17
ろうそくの蝋をきれいにとるには?
-
18
黒い画面で白い文字を逆にしたい。
-
19
彼氏が急にスマホのロック画面...
-
20
パソコンの壁紙
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
その他電話で初期設定など対応してくれるメーカーが有れば教えて下さい。