
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
経費には実際にかかる実費に加えて、国会議員や企業団体役員に直接渡る経費(中抜き)が含まれているからでしょう。
国民に必ずしも愛されてはいない人を国葬にすることも、警備費の増大を招いた一因かもしれません。

No.5
- 回答日時:
余り者だけでもいいんです!
アベの国葬は「ムラヤマ」を儲けさせる為のもんですから。もしかして「ムラヤマ」って統一教会の隠れ蓑だったりして……
https://chano-ma.jp/event-company-murayama/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野田総理大臣。
-
税収中立の法則???
-
共産党でも嘘をつくのは恥ずか...
-
増税に反対しない人は風俗店の...
-
これって副業になるんでしょうか?
-
国家公務員共済組合連合会の職...
-
プラチナとダイアモンドの価値...
-
自衛隊の制服って定年後その制...
-
29歳の既婚女性(子どもなし)...
-
愛子様が天皇陛下に、なった場...
-
公務員夫婦の貯蓄額
-
公務員の支持政党は? 今後の...
-
銀行って・・
-
在日韓国人では就けない職業に...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
衆議院と参議院の議長・副議長...
-
なぜ日本は国際人権規約の個人...
-
両議院議長の歳費が高いのはなぜ?
-
NHKってコンプライアンスない?
-
罰則なしの条例
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
増税について質問があります。
-
民主党代表戦 馬渕氏を推薦し...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
【景気が悪い景気が悪いと言い...
-
市議選の方策
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
複数税率
-
消費税の増税が成立したとして
-
アベノミクスの目的について
-
「消費税増税は国際公約」の意...
-
裏金疑惑について
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
アベさんの国葬は統一教会に任...
-
統一創価ダブル朝鮮カルト極悪...
-
復興増税とNHKと公務員給料
-
日本のODA(政府開発援助)金につ...
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
首相がやめても永田町が変わる...
おすすめ情報