
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
首都圏で電車運転士をしております。南船橋駅の「ららぽーとTOKYO-BAY」反対側に京成線の「船橋競馬場駅」があります。
“快速”停車駅で、快速自体は10分に1本あります。
船橋競馬場駅
⏬京成本線快速電車
京成高砂駅
⏬京成金町線
京成金町駅
これで宜しいかなと思います。
綾瀬駅でも南側、南綾瀬小学校周辺とかでしたら堀切菖蒲園駅使うなど、工夫の余地はありますね。
あくまでもJRの南船橋駅からとなると、確かに武蔵野線直通が20分に1本しかありませんから、確かに厳しいですね。
【経路】
どんな経路を使おうとも、乗り出しで本数が絞られてしまっているので、新松戸駅まで行って常磐緩行線で上る経路が無難です。
───────────────────────────────────────────
八柱駅とかで新京成線を絡めたところで、運賃がJR⏩️新京成⏩️JRと3回初乗り運賃が掛かるので高額に。
経路的にはショートカットなのですが、乗り換えや列車の待つ時間を考えると、効果は低い。
────────────────────────────────────────────
船橋駅は論外ですね。
他のNo.1からNo.4の方を侮辱した回答を書かれているのですが、西船橋駅からJR船橋駅往復する無駄がありますし、そんな手間を掛けるくらいでしたら、船橋競馬場駅に行けば良いだけです。
アタマが固いとか、鉄オタ失格など、他人を言えたモノではありません。
No.6
- 回答日時:
余談
葛飾区民より
新金線の旅客化なんてほとんどの葛飾区民は求めていません。
求めていないので旅客化されなくてもほとんど葛飾区民は何も言わないのです。要するに新金線の旅客化推進は葛飾区の一人相撲。それがJR東日本国交省にバレているから適当にあしらわれていて結果実現しないのです
No.5
- 回答日時:
#1~#4まで全員、JR一辺倒の回答だけど「京成電鉄」という発想はないのかね❓
鉄オタって頭が固いからね...。
【京成電鉄線】船橋---小岩---高砂〈柴又経由で金町にGO〉---青砥---京成関屋〈東武牛田駅に乗り換えOK〉
貴方がもし...鉄オタなら"失格"ですよ(笑)
No.4
- 回答日時:
南船橋~西船橋のピストン輸送を行って
東京発の列車と西船橋で乗り換えできるようになれば
10分間隔になるので利便性は増すんですけどね。
需要はあると思うのですが、出来てそのくらい。
JR東に要請してください。

No.3
- 回答日時:
>>南船橋駅発が20分間隔
地方から見ますとまだ恵まれてる方だと思いますよ。地方ですと1時間間隔であれば御の字で、線区によってはそれ以上の間隔の所もありますので。
それに時刻表の地図や路線図だけではなく、スマホ等の地図アプリでよく確認しますと武蔵野線西船橋駅以北で新松戸駅に至るまでの間に京成電鉄又は新京成電鉄の駅に徒歩連絡が可能な駅があり、そこから松戸駅に出るか直接京成金町駅まで乗り継げるルートもあります。
JRだけに拘らない方が柔軟に対応出来ますよ。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
一番東京湾側の京葉線からですし、もともと武蔵野線直通は20分間隔ですから、経路の事よりも本数の少なさの方を弄った方が現実的です。
新規路線、構想は無くはないです。
新金貨物線の旅客化とか。
ただ、東京で構想段階から進んでいない路線は、何かしらの課題があり、質問者様がどうのこうの言おうとも難しい。
【新金貨物線の場合】
▪️旅客化によって列車本数が増えるので、途中の水戸街道の踏切時間の閉塞が伸び、道路渋滞を悪化させてしまう。
▪️立体交差化するにせよ、予算の確保が難しい。
▪️現時点で、予算を切り詰めて具現化できるかどうかの次元。立体交差化などしていては当然事業化出来ない。
▪️自治体はやりたい思いなので、構想自体は結構無理している。
No.1
- 回答日時:
そんなことを望むなら移動の度に鉄道を敷設する以外ありません。
南船橋~綾瀬となれば誰がどう考えてもJR武蔵野線~JR常磐線しかありえませんし、これで文句言われてもどうしようもない。ふざけるのもいい加減にしろってことですわ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
朝の都営浅草線普通品川行って、終点についたらどうなるんでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
朝!羽田空港から中野まで早く行きたいです。
電車・路線・地下鉄
-
中央特快の待避駅が、中野から三鷹まで無いですが、大丈夫なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
田端駅って要らなくね? ゴミやん邪魔やん山手線の余やん 今すぐ廃止するべき
電車・路線・地下鉄
-
5
飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは
電車・路線・地下鉄
-
6
JR西日本の特急停車駅について
電車・路線・地下鉄
-
7
京急線の快特って、めっちゃ速くね?
電車・路線・地下鉄
-
8
神奈中バスの前で定期準備してたら閉められてドアの前にいるのに発車されました。 閉められたとき、運転手
電車・路線・地下鉄
-
9
東京駅から吉祥寺までは中央線で何分かかりますでしょうか?東京駅から吉祥寺まで行ったことがないので伺い
電車・路線・地下鉄
-
10
湘南新宿ライン 上野東京ライン 仙石東北ライン
電車・路線・地下鉄
-
11
成田エクスプレスの切符は東京駅の総武快速線地下ホームでは買えないですか?
電車・路線・地下鉄
-
12
東成田駅はなぜ廃れてしまったのですか
電車・路線・地下鉄
-
13
総武流山電鉄がレールの温度高すぎで運転見合わせになった件
電車・路線・地下鉄
-
14
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?怪しいですよ どこ
電車・路線・地下鉄
-
15
よく回答者で、電車運転士をしておりますって人いますが、本当に電車運転士なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
鉄道趣味を辞めさせる事について
電車・路線・地下鉄
-
17
なぜ鹿児島県は青春18切符で行けないのですか? 日豊本線は一部区間、特急列車しか走ってないし、鹿児島
電車・路線・地下鉄
-
18
地下鉄の、連絡線、有楽町線の、豊洲駅から半蔵門線の、住吉駅の南北の連絡線建設決まったそうです。途中の
電車・路線・地下鉄
-
19
鉄道の運転席とシートベルト
電車・路線・地下鉄
-
20
京王線 今日は全休ですか? 勘弁してほしい。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
5
特急に誤って乗った場合
-
6
鉄道のクラウドファンディング...
-
7
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
8
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
9
特急あずさ、かいじについて あ...
-
10
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
11
1月28日、中央・総武線各駅...
-
12
阪急電鉄の特急
-
13
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
14
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
15
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
16
東京で近鉄電車の切符(特急に...
-
17
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
18
北梅田駅の配線図が欲しい。
-
19
電車の車輪はいくつある?
-
20
東武の特急券は車内で購入して...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
まあ!そ、そ、そんなぁ・・・。