
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
だったら、薬を飲んですぐ治ったら、苦しみは動作動詞なんですか?おかしいだろ。
苦しみを動作するって、どういう意味なの?
苦しみを我慢するってのは、おなかが痛いなら、おなかを抑えたりする動作ですよ。
あんたみたいに、コロナに感染しても、自由に苦しみを中断再開できる人はいません。
No.9
- 回答日時:
苦しみは状態だけど、耐えるってのは、自分が我慢することだから、動作動詞だろ?
別に、物に動作することが動作じゃから。
自由に中断再開できる苦しみなら、動作だろ?
No.8
- 回答日時:
苦しみを中断したって、苦しくなくなったのに、何で再開するの?馬鹿じゃん?
苦しむという意味ではなく、苦しみになどに耐えるという意味です。
苦しみを中断再開するという意味なんてもともとありません。
No.6
- 回答日時:
屈辱に耐えるとは、何かを動作することではありませんが、屈辱に対して耐え忍ぶという意味では、動作動詞とも考えられます。
I am suffering という進行形にもなります。
苦しみを中断したり再開したりって、自分でできるなら、動作動詞だろ。
No.5
- 回答日時:
苦しみが治ったのに、また苦しんだから状態動詞?
すぐに再開できないなら、1か月くらいしてまた苦しみだしたんだろ?
じゃあ、車の運転だって、すぐに止まったり走ったりできないだろ?
例えば、交通事故で重傷を被るとか、屈辱に耐えるという他動詞です、
苦しむじゃなくて、交通事故で重傷を被るとか、屈辱に耐えるという意味です。
No.4
- 回答日時:
「suffer」:
1. to be badly affected by a disease, pain, sad feelings, a lack of something, etc.(病気、痛み、悲しい気持ち、何かが足りないなど、悪い影響を受けている。):「状態動詞」
2. to experience something unpleasant, such as injury, defeat or loss(けがや敗戦、損失など、不愉快な経験をする。):「動作動詞」
3.to become worse(悪化する。):「動作動詞」
(https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/defin …)
以上を参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
和歌山大の英語の一節なのですが、この文章の構文が分かりません。it is nevertheless
英語
-
「学校祭の司会をしました」 これを英語にするとどうなりますか? I do school festiv
英語
-
「生臭い」
英語
-
4
英語→和訳がわかりません。
英語
-
5
読み方を教えてください
英語
-
6
会社の英語表記について
英語
-
7
一コマ漫画の意味を教えてください
英語
-
8
6の答えは3ですが 1でないのは何故ですか?過去だからbeでなくwasだからとかでしょうか?
英語
-
9
中学英語について質問です。 私たちは以前、会ったことがありますか? Have we met befo
英語
-
10
海賊に海で拉致られるor部族にジャングルで拉致られる。どっちがいい?の質問に、 「ジャングルは私の大
英語
-
11
英語の知識が全くありません。 勉強方法としてまず何から勉強するべきですか? 単語?文法? 何からやれ
英語
-
12
英語の質問です The frequency with which the facts in the
英語
-
13
現在私は自分にあった初心者でもできる英語の本を探しているのですが、単語を覚えたり、読み、発音、文章を
英語
-
14
「英語」 英語の、ややフォーマルな場面についての質問です。 日本語における、「です」「ます」って、英
英語
-
15
The word ? means prices, salary, or cost. ?に入る語句は何
英語
-
16
The old man whom she is taking care of is her fath
英語
-
17
空気を読むは英語では?
英語
-
18
ソーシャルディスタンスは誤訳?
英語
-
19
英文解釈について Believe in 〜を信じるという意味の熟語なのですが I believe i
英語
-
20
my talent could not be better! I would have been w
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
will be の後
-
5
I'veとI haveの違いってなんで...
-
6
英文がわけわからないです!!...
-
7
to be 形容詞と形容詞の違いが...
-
8
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
9
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
10
describe + that節は文法的に可...
-
11
consider の後に不定詞が来る場...
-
12
「契約を結ばせていただきます」
-
13
誤文訂正問題です
-
14
Who の質問の答え方。
-
15
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
16
複数と単数のInformationを説明...
-
17
動名詞が2つandでつながってい...
-
18
introduce はなぜSVOOにならな...
-
19
英語の動詞 ski の 三人称単...
-
20
入力済みを英語で
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter