
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
虫ゴムと呼ばれるバルブを外してしまったのです
その金属の輪っかで固定していたのです
輪っかを戻して空気を入れて抜けないようなら大丈夫です
バルブのゴムキャップだけ外せば空気を注入できる仕組みになってます
金属の輪っかは普通は外してはなりません
虫ゴムの交換時だけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自転車で外出中にパンクした場合の修理での『水』はどう準備しますか。
自転車修理・メンテナンス
-
自転車
自転車修理・メンテナンス
-
自転車のチェーン交換をする場合、通常の「ママチャリ」の場合、アマゾンでどの製品を購入すればよいのでし
その他(自転車)
-
4
自転車の後輪がおかしい
自転車修理・メンテナンス
-
5
自転車のタイヤがかなり減っている気がするのですが、交換するべきですかね?今の所自分の運転には支障あり
自転車修理・メンテナンス
-
6
自転車のタイヤが膨れてます
自転車修理・メンテナンス
-
7
ママチャリってギア6、7が限界なのでしょうか
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
8
この変な自転車はロードバイクなんですか。
スポーツサイクル
-
9
自転車のチェーンのピンをカシメる工具ありませんか?
自転車修理・メンテナンス
-
10
自転車のハンドルが上下に動いてたので六角で締めても治らないんですが他に治し方ってありますか?
自転車修理・メンテナンス
-
11
【初めてギアのある自転車に乗ったのですが】 質問① ギアチェンジは走りながら行っても大丈夫なのでしょ
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車の前輪のブレーキパットが曲がりタイヤのサイドを削ってしまっています。 自分で修理しようと思うの
自転車修理・メンテナンス
-
13
自転車のパンクを直した直後に別の場所がパンクします。これなんですか。
自転車修理・メンテナンス
-
14
ギアチェンジのついた婦人用サイクル(三万くらい)なんですが、ギアを変える時は走行中にギアを回すと説明
自転車修理・メンテナンス
-
15
クロスバイクっておしり痛くなりますか?店員さんには「慣れですね」って言われたんですが、、
スポーツサイクル
-
16
自転車のタイヤの空気注入口から空気が漏れるのですが、(キャップはしてます)自分で直す方法はありますか
自転車修理・メンテナンス
-
17
自転車の鍵の取り付け部品について
自転車修理・メンテナンス
-
18
自転車のサビ
自転車修理・メンテナンス
-
19
電動自転車の担ぎ方を教えてください 4段ぐらいの階段の降り登りが家の前にあるのですが 自転車のシート
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
【自転車で遠出の時のトラブルについて】 質問① チェーンが外れたら簡単に直せるものなのでしょうか?
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ビックモーターのオイル交換に...
-
5
チェーン式とベルト式、寿命は...
-
6
他店で買った自転車を修理に出...
-
7
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
8
チェーンをカッターなしで詰めたい
-
9
このような定期で 片方は無人駅...
-
10
独学で自転車の整備を勉強した人
-
11
自転車のペダルをこぐとガリガ...
-
12
自転車のペダルが空回りしなく...
-
13
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
14
玄関ドアにシミができてしまい...
-
15
自転車ペダルのぐらつき
-
16
自転車のスポークの修理ってい...
-
17
度々折れる自転車のスポークの...
-
18
ペダルをこがない時の「カラカ...
-
19
自転車で昨日画鋲踏んでしまっ...
-
20
エアーツール用のオイルについ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter