
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ExcelとWordは無料でダウンロードできますので、DVD不要です。
ダウンロードすらできない古いもの(2013より古いもの)はそもそもWindows11に対応していないのでDVDドライブ買うだけ無駄になります。
ダウンロード手順はこちらです。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
書いていて気が付きましたが、10年ぶりでしたらギリギリ2013以前のバージョンと思いますので、もう今お持ちのは使えないです。
Officeつきのを購入するか、Officeなしで購入し、Office360というサブスクリプションがあるのでそちらを購入することで永続的に最新のOffice(WordやExcel)が使えます。
貴重な情報、ありがとうございました。時代についていけていない自分を実感しています。浦島太郎の気分です。Excelは以前作った資料を見るのに必要なだけで、Wordも同様です。ヘビーユーザーではないので、サブスクリプションのような費用のかかる方法は避けたいと思っています。どうするか、再検討しようと思っています。
No.7
- 回答日時:
外付けポータブル DVD ドライブは、USB インターフェースに対応していれば、Windows Xp/Vista/7/9/8.1/10/11 でも使えます。
対応 OS が Windows 10 であっても、問題なく Windows 11 で使えますので、心配は不要です。パッケージに印刷が Windows 10 までの製品が多いと思います。しかし、Windows 11 の現在のバージョンは 21H2 ですから、Windows 10 の 21H1 の後継と言うのが直ぐ判ります。従って、Windows 10 対応なら Windows 11 でも、同じように使える訳です。
外付けポータブル DVD ドライブは、下記のようなものです。USB Type-C のコネクタも付いています。
http://amazon.co.jp/dp/B095BHT1D1 ← ¥2,480 外付CD・DVDドライブ【USB3.0/Type Cポート付き・ CD/DVD読込み・録画込み対応】ポータブルドライブ CD/DVD-Rプレイヤー CD/DVD-Rドライブ 静音 高速 焼損防止 エラー校正 スリム コンパクト Window/Linux/Mac OS対応 【1回録画用DVD-R付き】 (USB3.0/Type Cポート付き)
それと DVD の映画は、Windows 10/11 ではソフトが入っていませんから、見ることができません。「mp4」 の動画なら見ることができますが、映画や音楽の DVD は見れません。そのためには、下記のようなフリーソフトをインストールして下さい。
"MPC-HC" の機能と見た目を拡張した、高機能マルチメディアプレイヤー!「MPC-BE」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/MPC-B …
多形式に対応したマルチメディアプレイヤー!「VLC media player」
https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/vlcme …
私は、「MPC-BE」 をよく使っています。シンプルで使い易いです。
No.6
- 回答日時:
ドライブ側のUSB端子がType-Cである製品を見たことがないのですが、パソコン側のType-C端子に接続することができる、という意味と仮定しています。
LOGITEC LDR-PMK8U2CLWH 3,240円
https://www.yodobashi.com/product/10000000100550 …
No.5
- 回答日時:
> Excel と Word を利用するので、当時購入したofficeのDVDをインストールしようと思っています
10年前の購入ですよね?
Officeのバージョンは?
2013より前ですよね。
Office 2013はwindows11に非対応ですよ。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/y …
ドライブではなくOfficeを購入して下さい。
今はすべてダウンロードですから、DVDドライブは不要です。
貴重な情報、ありがとうございました。時代についていけていない自分を実感しています。浦島太郎の気分です。Excelは以前作った資料を見るのに必要なだけで、Wordも同様です。ヘビーユーザーではないので、なるべく費用をかけないでと思っています。どうするか、再検討しようと思っています。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ノートパソコンでCPUが、AMD 3020e とある富士通のパソコンを見つけたのですが(59800円
ノートパソコン
-
パソコン ネットコピー
その他(パソコン・周辺機器)
-
ネットブックで最適のOSは何ですか?
ノートパソコン
-
4
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
5
何度起動し直してもこの画面から変わりません。どうしたらいいですか?
ノートパソコン
-
6
故障したパソコンAを、パソコンBで作った回復ドライブを使って復活出来ますか?
ノートパソコン
-
7
有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5
デスクトップパソコン
-
8
パソコン買い替えについて 私は、エクセルもワードも全くやりません。 これってOffice無しって項目
ノートパソコン
-
9
パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け
BTOパソコン
-
10
新しいパソコン
ノートパソコン
-
11
新しいパソコンの設定が終わりました。インターネットのお気に入りも終わりました。 11はスピードが速い
ノートパソコン
-
12
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
13
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
-
14
30年後くらいのパソコン像(今のパソコンの不満点
ノートパソコン
-
15
ネットで売っていノートpcの説明なんですが、画像赤線のターボブーストってどういうものなんですか?結構
ノートパソコン
-
16
パソコン初心者です。ノートパソコンを探しています。 アドレスやおすすめを教えてください。 ◎パソコン
ノートパソコン
-
17
パソコンにVGAやHDMIの差し込み口がないため、変換ケーブルを購入予定です。 そこで、よく分からな
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートパソコンについて。 今、NECノートパソコンLaVieを使ってますが、これのCドライブのストレ
ノートパソコン
-
19
ネットでノートパソコンを中古で買いました windows7みたいですが 今でも使えるのでしょうか?パ
ノートパソコン
-
20
パソコンの立ち上がりが遅くなっていますj。
デスクトップパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
5
ImgBurnで書き込みができません
-
6
videostudio ドライブ認識しない
-
7
DVDドライブ無しでDVDを再生出...
-
8
買ったばかりのDVD-Rを読み込ま...
-
9
CDが読み込めるときと読み込め...
-
10
DVD DecrypterでのROM化
-
11
iTunesでCD作成するとトラック...
-
12
エイサーのノートパソコンでC...
-
13
DVDを焼くときにDVDドライブが...
-
14
CD Manipulator対応 外付けド...
-
15
HL-DT-STのDVD/CD-ROM ドライブ...
-
16
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
17
FDD 3.5 で 2DDフォ-マット...
-
18
古いCD-Rが読めません
-
19
突然、DVD DecrypterでDVD-Rに...
-
20
インターネットしながらTVを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
予算は3万円ではなく3千円の誤りでした。