
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
正直言うと,僕も揚げ足取りをしていることがあります。
日本語の用法が間違っていて,その誤用のままだと質問に答えられないことがあったりするから。
だから「それはこういうことですよね」というかたちで揚げ足をとり,それ前提でその先の回答をしたりしてします(アホ質問には揚げ足取りしかしていないかもしれないけど)。
もうちょっとね,日本語を正しく使ってほしいですよね。ゆとり世代と,それ以降の世代だけじゃなくて,それより前の世代にもそういう人はいるんだけど。
時代によって日本語も変化しているのは認めます。新語も現れてきますし,誤用が誤用でなくなることもあったりします。でも,変化する部分は基本的に単語であって,突然に文章の全体が変化することは少ないはず。
そして,人に何かを伝えたいなら,その人にわかる言葉で伝えなければ伝わりません。「てにをは」で意味が変わってしまうこともあるので,そこにも気を使わなければなりません。
でも,そういうことに無頓着な人っているんですよね。単語さえ並べれば伝わるだろ的な感覚の人が。その単語が正確ではないので,おかしなことになっていたりするんだけど。多分こういう人は,自分が書いた文章を読み返していません。ちょっと読めばわかるレベルの間違いがいっぱいあります。
日本においては,大学が最高学府でしたっけ? でもその大学卒の人の書く文章がダメだったりするんですよね。論文とか書いて。指導教官に指導とかしてもらってないのかなぁ。僕は大学行ってないからわからないんだけど。
基本ができていないという点で,小学校レベルでの学校教育がダメなような気もしますけど,でも教育は学校でのみ行われるものではありません。基礎となる学習というのは日常生活を送るうえで必要なものです。家庭で会話しないなんてことは,異常な家庭以外ではないはずなんだから,家庭でしっかりとした会話をしているのであれば,そこは何とかなりそうな気もするんですよね。
ここまで書いて思いました。
アホ回答をする人というのは,そういう家庭環境で育ったのかも,と。正しい意思疎通が行われていないような,かわいそうな環境で生きてきた人かもしれません。だからそんな回答しかできないのかも。
そういうかわいそうな人には,憐みの目を向けてあげたほうがいいのかもしれません。
No.11
- 回答日時:
回答者だけじゃなくて、同じ事が質問者にも言えます。
補足やお礼欄で暴言など言いたい事を書いてる質問者は沢山います。
特に最近は質問の質が酷い人が多い印象です。
No.9
- 回答日時:
>回答側しか言いたい事言えないのは何故ですか?
そんなことはない。「お礼」とか「捕捉」で罵詈雑言吐きまくっている。
しかもそれらが違反で消されても、プロフィールには何も表れない。
という訳で、質問の前段で前提が違っているので、その指摘より先に進めない。
No.8
- 回答日時:
質問者は質問するだけです。
中には質問ではなく意見表明になっていたりして削除されたりもしていますが。
それに対する回答は様々です。
当然、回答と言えないものも含みます。
質問者が回答になっていない記載に対して反応すれば、それは別の話になって、Q&Aの本質からは外れます。
このサイトは1問1答ですから、質問者はその回答を眺めて考えるだけです。
回答に対して何かしたいのであれば、その回答をネタにして新しい質問を出せば良いだけです。
No.4
- 回答日時:
自分の意思で質問しているのにそれでは不満なんですか?
回答になっていない回答に反論してもご自身の疑問は解消されませんから、それをする必要はありません。
難しいですか?
ムカつくから言い返したい、という子供じみた感情論ですか?
そうだとしても、ここはそういう場所ではないので諦めるしかないですね。
不当な回答だと思えばその旨通報すれば良いんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
教えてgooのユーザー、50代以上の割合ってどの位ですか?
教えて!goo
-
「教えて!goo」をご利用の皆様へ質問です。 経験済み、答えを知ってるとかじゃ無く、 その人の立場に
その他(悩み相談・人生相談)
-
過去の質問を洗い出してくる人
教えて!goo
-
4
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
gooには違反回答を指摘する方法ないのですか。
教えて!goo
-
6
このgooって電話番号登録してアカウント作りますよね? なのに何個も何個もアカウント作って嫌がらせの
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
「一時的にサービスが利用できません」という表示に関する質問が「一時的に・・」が出る。
教えて!goo
-
8
私は教えて!gooの名物利用者ですか?
教えて!goo
-
9
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
10
教えてgooで、どうされたらブロックしてますか?
教えて!goo
-
11
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
12
小室圭さま司法試験合格きたーーー!!!! 大逆転きましたね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
ご飯に焼きそばを乗せた焼きそば丼は許せますか?
食べ物・食材
-
14
なぜこんな直角に曲がる台風が予測できるの?
台風・竜巻
-
15
教えてgoo
教えて!goo
-
16
エスカレーターを歩くのはあり?なし?(・_・?)??
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
「ホントですわ!」って回答は信憑性が高いですか
その他(gooサービス)
-
18
健康保険証がマイナンバーカードに一本化にショック!
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
やっぱり、知恵袋の方が回答のレベル高いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このアプリのおじさんの対応っ...
-
5
私が書いた投稿は確かに質問に...
-
6
質問サイトそのものについて
-
7
「ニートを批判する事は間違っ...
-
8
分からないなら回答するなです...
-
9
検索するググれば、質問する必...
-
10
転職活動をしている20代女です...
-
11
BA(ベストアンサー)
-
12
クライアントに出すメールで、...
-
13
自分の質問のコピペを見つけた...
-
14
質問をして、10を超える回答...
-
15
自分の質問に回答してくれた方...
-
16
解決0なら質問する前に、書いて...
-
17
質問する側と回答する側どちら...
-
18
「データ」のスペルはdataとdat...
-
19
教えてgooの回答者
-
20
主人が何にしろ強引で嫌です 言...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter