
No.4
- 回答日時:
重力と空気抵抗が釣り合うことで落下速度は一定になり加速度は発生しないということですかね。
yes。その通りです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
物理の単位
物理学
-
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
4
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θとなるのですか?
物理学
-
5
電子工作、抵抗の1/2Wだが
物理学
-
6
解らない数式
物理学
-
7
アポロ11号の着陸制御において、
物理学
-
8
ガス缶の様な液体を気圧を使って液体を勢いよく噴射する以外で、液体を勢いよく噴射する方法や原理はありま
工学
-
9
アポロ計画での着陸船、
物理学
-
10
ハンダづけのハンダは最高何度まで上がりますか? また、仮に画像の様にガス管の中にハンダの様に高温にな
工学
-
11
LM324の入力回路
物理学
-
12
もし光の速度は年月によって変化することが証明されたら、この研究はノーベル賞確実ですよね?
物理学
-
13
大マゼラン雲/地球までの距離約157,000光年 48年前は「地球から14万8000光年」
宇宙科学・天文学・天気
-
14
オペアンプは好きですか?
物理学
-
15
気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
アインシュタインのふざけた顔の出展元について
物理学
-
17
飛行機の翼の違い
物理学
-
18
アポロの月面車からの砂塵軌跡は、
物理学
-
19
水より氷のほうが体積大きい気がするんですが、南極北極の氷が溶けると海面の上昇するんですか?? 氷が溶
その他(自然科学)
-
20
数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
m/s、m/s^2の読み方
-
5
容器内に粘度がある液体が加速...
-
6
ヨーヨーの物理: 糸を引く加速...
-
7
衝撃と「G」
-
8
振動加速度
-
9
1/3オクターブ分析
-
10
斜面を転がる物体の加速度aにつ...
-
11
時速30キロ衝突時のG
-
12
速度と加速度
-
13
質問失礼します。大学物理の問...
-
14
角加速度とトルクと慣性モーメ...
-
15
応答加速度の求め方
-
16
ジャーク(躍度)を考慮した力学...
-
17
回転運動での角速度・角加速度...
-
18
「等加速度運動」と「等加速度...
-
19
変化する加速度における、距離...
-
20
鉄球落下の衝撃
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter