
No.4
- 回答日時:
向きは正しいのですか。
本来は卵色、クリーム色なのにストロボが強すぎて白っぽく写りすぎた可能性はありませんか。
もしそうなら、断熱材の現場打ち発泡ウレタンが硬化前に隙間から染み出てものと推察します。
その建物の断熱材は、発泡ウレタンではないのですか。
ハチの巣なら茶色、薄茶色や焦げ茶色で白色なんて見たことがありません。
No.3
- 回答日時:
向きはこのままが正しく白い物は右方向にせり出しているのか、90度右に傾け下に垂れ下がっているのか?
後者の垂れ下がりとして、そのすぐ上は2階床ですか?屋根ですか?
屋根瓦を吹くのに使われている漆喰が溶け出し垂れ落ちてきた物とか?
固い物かフワフワ柔らかい物かとか、確認いただけるとなお絞りやすいのですが。
よく見ると根元方向から段々にうろこ状の段差模様が確認できますが、種類は特定出来ませんが、ヂバチ類の巣の可能性も?
見えない向こう側とかに蜂の巣状の無数の穴が空いているとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ネジまわしが入らない。隙間が狭すぎて・・・。
DIY・エクステリア
-
充電ドライバービットについて
DIY・エクステリア
-
電柱にソーラーパネル 何?
電気・ガス・水道
-
4
この階段に食器棚は通りますか?
家具・インテリア
-
5
昨日、俺が100万円、友人が90万詐欺られました。もう取り戻せないですか…? 歌舞伎町でソープに行こ
消費者問題・詐欺
-
6
住宅のことについて 住宅の壁についた管。水が出ます。 これはなんですか?なんのため? 一昨日の大雨の
一戸建て
-
7
このgooって電話番号登録してアカウント作りますよね? なのに何個も何個もアカウント作って嫌がらせの
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
玄関にあるこれは何ですか?
その他(住宅・住まい)
-
9
手に持っているコードは、どこに繋ぎますか 掃除してたら外れてしまいました。 教えてください。
デスクトップパソコン
-
10
国葬の中止
政治
-
11
ここに照明をつけるのに工具って必要ですかね?
照明・ライト
-
12
ミシンの台ですが、こんな分厚い木材素人が切れないですよね? 丁度引き出しと柱の間位で切るのが理想です
DIY・エクステリア
-
13
トイレにあるこれ、どういう事ですか? 荷物じゃなくて何をかけるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
遺産相続の件
死亡
-
15
外構工事で質問です。 写真の赤い丸の部分を撤去したいのですが、ホームセンターで道具を借りてきて自分で
DIY・エクステリア
-
16
テレビのデバイスが間違えて外してしまい、こんな風に見つかりません状態になってしまいました。つけ直して
その他(生活家電)
-
17
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
18
屋根に太陽光パネルをDIYで載せたい
DIY・エクステリア
-
19
玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている
DIY・エクステリア
-
20
この植物の名前は
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ベランダの床に虫が巣を作って...
-
5
屋根の隙間に蜂が入っている
-
6
マーガリンを蟻が食べない理由
-
7
蟻の腹部(?)の液体の名前は?
-
8
蜘蛛を食べてしまうと・・・
-
9
「~も蜂の頭もない」 蜂の頭?
-
10
蟻の転落死
-
11
顕微鏡でみて面白いもの!!
-
12
ジョロウグモの目の数
-
13
大根の葉に付く芋虫…なんという...
-
14
でっかいクモがでました。助け...
-
15
クモが餓死するまで何日?
-
16
3日間 動かない蛾・・困ってます
-
17
部屋に大きな蜘蛛(?)がいる...
-
18
家蜘蛛は外に出て生きられないの?
-
19
黒い芋虫?幼虫?
-
20
家の中にクモが・・・進入経路...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
もう少し鮮明なのが有りました。