
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地元の支持者次第ですよ。
地元の支持者も甘い蜜を吸ってきたわけですから、安倍派だろうが何だろうが関係ないと思いますよ。
ただし、安倍派だからということでの恩恵なら、脱会すればパーになるわけですから歓迎はしないでしょう。
ま、結局、その国会議員が選挙で当落線上にいるかどうかです。
落選してしまえば、安倍派だろうが何だろうが意味はありませんから、当落線上なら無所属とか比例に回るとかで、何とか逆風の直撃は回避しようとすいるでしょう。
No.6
- 回答日時:
アイツら日和見ですから。
大ボスが殺されて、自分のグループのお先が見えない不安の中にありますが、小ボス以外は自力で当選すらおぼつかない連中ですから、ジッと様子見をしているのです。
慌てて泥舟から泥舟に飛び移ったら政治生命はジ・エンドですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
選挙 落選者への言葉
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 誰に投票すればよいのか
-
選挙のトップ当選って?
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
-
なぜ? 東京都議会って 共産党...
-
衆議院選挙の期日前投票はいつから
-
投票 nhkたちばな
-
選挙での得票で、「持ち帰り」...
-
利権誘導とは何ですか?
-
出口調査ってOKなの?
-
共産党と生協
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家も歩合制にすればいいと...
-
選挙に落ちた議員の生活
-
選挙投票における、白票の意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
非改選の意味を教えてください。
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
共産党と生協
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
選挙 落選者への言葉
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
政治家も歩合制にすればいいと...
-
山本太郎と福島瑞穂
-
日本の政党はいくつあるのでし...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
小選挙区比例代表並立制と併用...
-
国は就職氷河期世代を見捨てた...
-
非拘束名簿式を分かりやすく教...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
ペンネーム政治家
おすすめ情報
国葬では
世耕さんぐらいでしょう清和会で泣かれるのは
それに比べ
下村さんや萩生田さんは国葬が不快でしょう、、、