
僕は家庭ではお父さんが照明器具の電球を取り替えて、お母さんが料理をしたり洗濯をしたり掃除をすると言う古い考えが有るんですが、それはサザエさんやドラえもんみたいなアニメのせいだと思うんですが、実際はお母さんが照明器具の電球の球を取り替えたり、お父さんが料理や洗濯をやったり、男女関係ないと思うんですが?やっぱり棚を作るのはお母さんは出来ない、と言うのは令和の時代には合わないんですよね。その事に疑問を感じて質問をしたんですが、分かる方は回答をお願いします。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね、君の言う通りだと思います。
女性が家事をし男性が大工とかの事をするのだ、と言うのはサザエさんやちびまる子の様なずっと昔の時代の事ですね……昭和時代の酷いは違うかも知れませんが、今の人達はお互いに出来る事はする……なので男も料理するのも手伝うし女も電球取り替えや家でちょっとした大工もする事ある筈ですね
時代が新しくなればなる程、人の生活もそれに応じて移り変わります。
今の時代は昔々のサザエさんやちびまる子の昭和とは全然違いますね、
男が女より優れているわけではありません……お互いに自分の能力を出し合い協力しながら生活しなければならない様な今の時代ですね。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
サザエさん等のアニメの影響。。?
多分違いますよ、親の親からの教育(その風景をみて育って、それが自
然だった)だと思います。
>実際はお母さんが照明器具の電球の球を取り替えたり、お父さんが料理
>や洗濯をやったり、男女関係ないと思うんですが?
身長の差とか多少の差はありますが実は大差なく、ほぼそのとおりなので
すが、長い生活で見慣れた風景はそれが自然であり、何かを変える時って
何か機会がない限り起きにくいのです。その結果、親の姿を繰り返すのが
多いのです。
勿論令和になって、男女平等の名のもとに、「それっておかしいんじゃね?」
という思想が生まれ育っています。お母さんが料理しなきゃいけない、お
父さんが洗濯しちゃ駄目だなんて誰が決めたの、それって性差別だよね、
と。
でも親からの教育は年単位で見慣れたことであり、それは「洗脳」という
べき強度をもっており、男だから、女だから、という性差別を自然と受け
入れてしまっています。
だからある意味、仕方がないレベルなのです。それはおかしいと思うなら
自分から直していく努力をしましょう。ぶっちゃけ強力ですよ。
No.3
- 回答日時:
あなたの考えは、男女で(性差による)力も、気遣いややることのきめ細かさも、得意不得意も、忍耐強さも違いがない、ってことを前提にしているでしょ。
でも現実はそうではありません。
たとえば建設業(とくに土建業)で(現場で)働いているのはほとんど男ばかりで、女はまずいません。体力がいって仕事が荒っぽいので、女は敬遠するわけ。
逆に、小物部品を組み立てたり検査している職場では、働いているのはほとんど女で、男はまずいません。単純な同じ作業を飽きもせず黙々とやるのは、女向きなんです。男は向きません。
男女の性差による違いをうまく活用し、使い分けるとそうなるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
パソコンについてましたこれ何かわかりますか?
コレクション
-
私は珈琲屋さんを経営してますが、来訪されたお客様に紅茶を購入して頂きたいと思います。 もし、あなたが
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
4
このお札って本物ですか?本物だとしたら売れたり銀行で換金できたりしますかね?
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
なんで電車や図書館などで、Wi-Fiをやめたんでしょうか?分かる方は回答をお願いします!
交通科学
-
6
証券会社が倒産したら 口座に預けているお金を失ってしまうのでしょうか?
日本株
-
7
今は無職で、市民税・県民税」「国民健康保険」「国民年金保険」を払っているのですが、もう少ししたらアル
その他(税金)
-
8
トイレの1番最初に開けて蓋の上に 付いとる部品なんですが1箇所だけ 外れてて通販で調べたんですがこれ
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
四季があった方が良いですか?
ひな祭り
-
10
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
11
賃貸のエアコンって壊れてなかったら交換してもらえませんか?2013年製のエアコンがついてるんですが1
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
コロナワクチン打ってない人に質問があります。 私は非接種ですが、ワクチン3回打った人とセックスはやめ
医療
-
13
単身で2LDK(73m²)って狭いですか?
分譲マンション
-
14
3匹500円でした。 おいしそうですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
ラブホテルの従業員です。 先日、仕事をしている際にお客様から内線で呼び出しをされまして、アメニティが
飲食業・宿泊業・レジャー
-
16
市役所は転出届と転入届を出せば、前後どちらの住所もわかるわけですよね。何か役場からの発送があれば、県
転入・転出
-
17
国葬なんてするお金があるのなら、一円でもコロナで困っている国民に与えるべきではないですか?
政治
-
18
泌尿器科クリニックといえばおじいさんの患者がほとんどなのですが今度新しく採用された看護師さんは若くて
医師・看護師・助産師
-
19
ネット上に 「頭が悪い人に頭が悪いと言っても侮辱罪にはならない。事実を述べてるだけだから。頭いい人に
その他(法律)
-
20
マッチングアプリで初めて会う方にサイゼリアを提案されました。皆さんはありですか?? 今回人生で初めて
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
5
草の単位体積重量について
-
6
リテーナとは??
-
7
多動性障害の人達はどんな仕事...
-
8
お客様に対して「お世話になっ...
-
9
尤度 裕度 違いは?
-
10
なんで日本企業は商品価格を据...
-
11
鉄筋のSD295とSD345
-
12
身長187cmです。 建築物を建て...
-
13
土木の設計図の測点について
-
14
CIPとは何ですか?
-
15
内装屋とかクロス職人は仕事を...
-
16
電験三種 法規科目の問題
-
17
中卒で、社会人一年目の場合バ...
-
18
水準測量において
-
19
建築の構造の件 建築士の方教え...
-
20
テレビを見てたら、工務店をホ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter