
結婚して2年、夫が不倫後に再構築を選択したものです。
不倫発覚直後は、旦那から再構築をしたいと言ってくれていました。 再構築を決意して2週間くらいは、私の心が情緒不安定で、旦那に当たってしまうこともありました。
不倫発覚を機に、日頃の結婚生活で思っていたことを夫に伝えました。
私は不倫が発覚し2週間経った頃には、前向きに再構築に向けて考え始めることができたのですが、旦那はこの2週間で私とやり直す自信がなくなったと言われました。
これから1ヶ月、2人で楽しい事や好きなことを共有し、旦那が私とやり直す自信が戻るか待つことになりました。
一度やり直す自信がなくなった旦那が、また再構築を考えてくれるか不安でなりません。
旦那がやり直す自信を取り戻すために、私が出来ることを教えていただきたいです。不倫経験者の方、そもそも気持ちを取り戻してくれる可能性があるのでしょうか。
前向きな回答をお待ちしてます。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
不倫されたうえに、やり直す自信がなくなったと言われたら、相当のショックだと思います。
現実の行動は彼が悪いばかりですが、もしかしてあなた様にも悪かったと思うことがあれば、心の中でいいのでその思いを彼に送っていくといいですね。
修復を願うなら、不安や心配のエネルギーは願いの実現を妨げることになるので、幸せな結末をイメージしていかれた方がいいと思います。
それから、あなた様の幸せのためにどちらがいいのかも自身に問いかけてみてください。
そして、出たきた結果がいちばんいいのだと自分で受け入れていくという気持ちではいたらいいのではないでしょうか。
No.9
- 回答日時:
不倫された側(被害者)の権利として「離婚」も「再構築」も、決定権は被害者側に有って、加害者に決める権利は無いんですよ。
また、浮気した本人(加害者)が言う言い訳で「一時の気の迷い」とか出て来ますが、裏切りで心身共に疲弊しているドタバタの中「再構築」を「一時の気の迷い」で決めてしまう被害者を考慮して、3年の時効が法で認められています。
コレを前提に考えると、旦那は自分の遣らかした事を棚に上げて「離婚」も「再構築」も言える立場じゃ無いんです。
全ては貴女が決めれるんですね。www
被害者の貴女が、折角受け入れた再構築を「自身がなくなった」とか、ふざけた事を言い出したのなら、慰謝料に上乗せして請求できますよ。
まぁ、貴女がどうしたいのかで今後の行動が変わってきますが、どのみち弁護士や第三者の介入をさせて不倫の事実を公にしないと、不倫自体を有耶無耶にされてしまうよ。
最悪・・・ 不倫も無かった事にされて、貴女が悪者にされる危険もあるので、しっかり考えて行動して下さい。
No.6
- 回答日時:
旦那さんが不倫して再構築を望んだのにも限らず『やり直す自信がなくなった』って言う事は・・・・旦那さんは何も反省してない証拠だと思いますよ。
貴方が情緒不安定になるのは当たり前で、旦那さんに当たってしまうのも当たり前だと思います。
それを乗り越えられるのが再構築を望む旦那さんです。
悪い事をしたのは旦那さんなんですから・・・・半年間くらいは何を言われても我慢しなければダメだと思います。
半年経っても不倫してたことをぶり返して言うのは違うとは思いますけどね。
旦那さんに気持ちを取り戻せるように貴方が気を遣うのはダメだと思います。
そんなことしたら・・・旦那さんが足元を見て また 不倫再開しますよ。
No.5
- 回答日時:
ご主人の「不倫」という大きな問題をクリアしたものの、まだ夫婦互いの心が揺らいでいるように感じます。
結婚2年との事ですが、その前に付き合った年数もあるだろうし、2人で歩んできた貴重な時間の決断を、1ヶ月で出すのは早過ぎるようにも思います。もう少し長い期間を設けてはどうでしょう。
ご主人が不倫に至った経緯は分かりませんが、日頃から、あなたとの考え方の相違等で不満があったのかもしれません。
大きなトラブルの後は心の回復に時間がかかりますよ。特にあなたは、不倫を「された方の側」なので、ショックも大きいと思います。
2人にとって良い選択が出来るよう時間をかけて頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
旦那がやり直す自信が戻るか待つ⁇
って事は、反省してあなたの存在を再確認し別れたくない!!という気持ちとは違うって事じゃないですか⁇
あなたは不倫した旦那さんを、今後、許し、信じる事出来ますか?その覚悟がありますか⁇
再構築って精神的にしんどいけど、あなたが旦那さんを以前のように愛し、信じ、笑って楽しく生活することが出来れば再構築できるかもしれませんね。
時間と共に元に戻れれば良いですね、頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
不倫という気持ちを優先した問題に、対峙して行くには理性的な言葉しかありません。
再構築を望まれるなら、以下の要は合意書を交わし、公証役場に持って行って角榮日付印をもらって一件落着にした方が良いです。合意書
1,この度、私たち夫婦は、夫の不適切な異性交際が原因で、夫婦は崩壊に至
りました。しかし、新婚であること他を考慮し、夫婦で話し合った結果、以下
の条件の下で、お互いに相協力して円満な家庭を築く事を約束した。
2,前項実現の為、双方は次の事項を固く遵守する。
夫は、
①
②
③
④
⑤
妻は、
①
②
③
④
⑤
以上の合意成立の証として、本合意書2通を作成し、夫と妻が各1通所持するものとする。
令和 年 月 日
(夫)
(妻)
尚、①~⑤は、お互いに遵守すべき項目、或いは合意を破った場合のペナルティーを書きます。
例えば、この合意書を交わした以降に、夫の異性交際が分かった場合、争う事無く夫は妻に〇〇万円を支払う。と、言う感じでです。
No.2
- 回答日時:
「お前とやっていく自信がなくなった」と言われたらショックを受けるのは当然だとは思いますけど、でも、そもそも、ご主人が言っていいことでしょうか?
また、自信が無くても乗り越えるしかないことの方が多くないですか?・・・試験・仕事・子育て・親の介護やその死と向き合うとか・・・自信が湧くまで待ってはくれないのに、人生において大事な岐路となることばかり。
相手の気持ちを尊重するとか、夫婦で話し合って何かを決めるというのも大事だとは思いますけど、どういう関係性であっても、足元がぐらついている相手に丸め込まれたり、そういう相手に阿っていたりすると、関係性だけでなくあなた個人の考え方や心が歪んでいくだけだと思います。
あなたは、
やんのかやんねーのかどっちなんだいっ!
って思っていればいいだけだと思います。
ダメならダメで、その程度の男だったと見限ればいいと思います。
一ヶ月もの時間をあげたんだからそれだけでも感謝しろって。
そういう姿がご主人を導くこともあると思いますしね。
精神的に弱っている時って、迷いなく自分の決めた道を着々と歩んでいる人に憧れたり、自分の弱いところを改めて見直すきっかけになったりするでしょう?
それと同じで、お宅の場合、ご主人が気丈に振舞おうとしているあなたから何も感じられなかったとしたら、やっぱり長い人生を連れ添うのにふさわしい人ではないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
不倫を終わらせました。
浮気・不倫(結婚)
-
心から愛してたら浮気なんてしないですよね?
浮気・不倫(結婚)
-
離婚が再構築か
浮気・不倫(結婚)
-
4
不倫してる男性は嫁とも夜の生活があるって本当ですか? そういうものだと言うと不倫相手が落ち込むからっ
浮気・不倫(結婚)
-
5
人妻の方、今の旦那さんを愛してますか。 今までに不倫もしくは浮気した事はありますか? 不倫・浮気して
浮気・不倫(結婚)
-
6
浮気相手と初セックス!
浮気・不倫(結婚)
-
7
寂しいからって理由で不倫されたんですけど私が悪いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
8
旦那の不倫
浮気・不倫(結婚)
-
9
会うとすぐに挿れたがる彼
浮気・不倫(結婚)
-
10
妻の浮気 慰謝料請求
浮気・不倫(結婚)
-
11
W不倫している人にお聞きします。 私は48歳女性です。結婚して20年になります。 夫の浮気でサレ妻に
浮気・不倫(結婚)
-
12
再構築の際の条件
浮気・不倫(結婚)
-
13
妻の浮気
浮気・不倫(結婚)
-
14
妻が大学生を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
15
嫁の財布から発見しました。 浮気確定ですよね?? ラブホのカードです。
浮気・不倫(結婚)
-
16
不倫した女側です。
浮気・不倫(結婚)
-
17
既婚者へ告白
浮気・不倫(結婚)
-
18
不倫相手が別れてくれない
浮気・不倫(結婚)
-
19
不倫彼について 不倫関係になり一年半ほどの相手がいます。 相手の家庭の邪魔はしないように私から会いた
浮気・不倫(結婚)
-
20
私は心が狭いのでしょうか? 夫が結婚前に共通の友人と8年間浮気をしていたことがわかりました。 問い詰
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
6年間ダブル不倫をしています。...
-
5
既婚者上司と関係持ってます。 ...
-
6
奥さんを愛していても風俗に行...
-
7
W不倫 別れた後の男性の気持ち
-
8
私はワンナイトしてしまいまし...
-
9
結婚って、すごく面倒そうじゃ...
-
10
相手を既婚者だと知らずに付き...
-
11
不倫の賞味期限 不倫は3年以上...
-
12
アラフォー主婦、元カレに会い...
-
13
何年間も同じ人と 不倫をする男...
-
14
先日彼氏にプロポーズされたの...
-
15
妻を愛しているけど、不倫相手...
-
16
浮気をした彼が別れてから身体...
-
17
結婚しても風俗に行きますか? ...
-
18
W不倫を長く続けている男性の方...
-
19
50代男性です。彼女も50代のW不...
-
20
不倫はいけないことだとしても...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
成長したと言うか、もう諦められてると捉えられたってことですね。
ご回答ありがとうございます。
仰る通り、きっかけは不倫だけど、今までの夫婦生活の価値観の違いがあり離婚とならないかは懸念していました。
義理の母が2人の話し合いに立ち会った時には、「きっかけは不倫発覚だけど、夫婦生活の価値観についてはゆくゆく直面してた内容だと思う」と言われた途端、私の味方と言ってるのに不倫問題を蔑ろにされた気がして悲しくなりました。
今回は間違いなく不倫がきっかけでごたごたしています。旦那からも私に非はなく、魔が刺したと言われています。
今まで義両親好きでしたし仲良くしてたと思いますが、結局は息子の肩を持つんだとがっかりしました。
話し合いするまでまだ時間あるので、カウンセラーや弁護士に相談しながらパターン毎に冷静に対応できるように準備したいと思います。
ありがとうございました。