プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

水より氷のほうが体積大きい気がするんですが、南極北極の氷が溶けると海面の上昇するんですか??
氷が溶けたとき、日本にも大きな影響はあるんですか??

A 回答 (8件)

同じに見えても南極と北極は構造が違います。



海面上昇するのは南極です。
大陸に氷が乗っているので、それが解けて海に流れ込みます。
水でいっぱいのコップに水をそそぐのと同じです。
溢れます。
影響は全世界に及びます。

北極は陸地がなく、氷が海に浮かんでいます。
溶けても海面上昇はしません。
氷が入って満杯のコップで、氷がとけても量は変わりません。
溢れません。
    • good
    • 4

南極大陸にのっかている氷の厚さは最も厚い所で4,500m、平均2,450mもあります。

これが溶けると海面は上がります。
縄文時代は今よりも暖かい時期が続いて海面は最高で今よりも100m位高い時期がありました。その時の海岸線の近くには貝塚があります。縄文時代の関東地方の海岸線を見てください。
https://j-town.net/2021/11/24329325.html?p=all
他の地方でも縄文時代には現在の海岸近くの平野は海の底でした。
https://gbank.gsj.jp/sealevel/ もどうぞ。
    • good
    • 4

北極海のような海氷(海上に浮いている氷)は、


すでに海水中にあるので、北極の氷は、
すでに海水の体積と同化していると言えますよね。
グリーンランドなど、陸氷も一部にはありますので、
全てとは言えませんが、北極海の氷が融けた場合、
海水面の上昇に与える影響は、ほとんどないと予想されます。
問題は南極の氷です。陸氷が多いので、氷の状態で、
海水中に浮いているわけではありません。
つまり南極の氷は、今は海水中ではなく、
山の上に乗っている氷だと思ってください。
これが全て融けた場合、南極大陸から氷が融けてできた
川の水が海水中に流れ込むので、海水の体積は増えます。
かつて南極大陸がなかった時代もありますから、
その時の海岸線がどこにあったかを考えると、
同程度の海面上昇はきっと起こるのだろうと考えられます。
    • good
    • 4

まず体積と解けた後の水面の話です。



おっしゃる通り、氷のほうが体積が大きくなるので、氷は水に浮きます。
そして浮いた氷は水面の外に一部が出ています。
この氷が解けた時に水面がどうなるのかというと実は変わりません。
コップで実験してみるとよくわかります。
氷が解けて小さくなる体積と、凍っているときに水面に出ている体積は一致するのです。

しかし、南極や北極の氷が解けたら水面は上昇します。
なぜなら、これらは陸地にある氷が解けて海に流れ込むからです。
南極は大陸上にある氷が、北極は元から海ですが、北米やユーラシア大陸北部の陸地にある氷が解けて海に流れ込みます。

そして水面が上昇すると日本にも影響は出ます。
わかりやすいのは沖ノ鳥島が沈んだら、領海が減るということですかね。

他にも数m上昇すれば海抜が引く土地や埋め立て地なんかは堤防で囲うか何かしないと沈んでしまいます。
砂浜なんかも全部沈みますね。
堤防を作らなければ今陸地になっている場所に新たな砂浜ができるでしょうが、そうすると土地が少なくなります。

内陸の人にはそこまで影響はないでしょう。
    • good
    • 4

既に融けて、どっかの島が無くなったってニュースで見ました


日本でも海抜0m地帯は危ないでしょう
    • good
    • 4

南極大陸上の氷が溶けると、陸地から海に移動しますから、その分上昇。


海抜0メートルに近い東京を中心とする日本やオランダは、都市機能がほぼ全滅でしょうね。
    • good
    • 4

北極には「大陸」がないので、北極点付近の氷は海に浮いています。

従って、融けても海面は同じ高さです。

南極は大陸があるので、大陸の上に乗っている氷が融ければ、海水が増えることになるので海面が上昇します。

もちろん、北極近くでもロシア、アラスカ、カナダ、グリーンランドなどの「陸の上にある氷」が融ければ海面は上がるし、南極でも海の上の氷が融けても海面は上がりません。
どこにある氷が融けるか、という話です。

氷が融けて海面が上昇すれば、日本の都市のかなりのものが海岸沿いにあるので、大きな影響を受けるでしょう。
ふだん住む上では問題なくとも、津波や台風を考えると住めなくなる土地がかなり増えるでしょう。
海面水位だけでなく海水温度や海流にも影響しますから、地球規模での天候・気象変動や、漁業資源にも影響が出るでしょう。
    • good
    • 4

水は摂氏4度のときが体積最小になります。



水より氷の方が体積が大きいのは、冷凍庫の製氷皿を見るだけでわかります。

海に浮いている氷がいくら溶けても海面は上昇しませんが、陸地にある氷が溶ければ海面は上昇するかもしれません。

海面が上昇すれば、一部の日本の島は海面下に消失し、排他的経済水域が大きく変わる可能性があります。

また、海抜0m以下の地域も水没する可能性があります。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!