
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
言われている状況が実際のトラウマかどうかは
解りませんが実際のトラウマだとして書きます。
トラウマの解放には時間がかかります
なぜかかるのかと言うと
幼い頃に心が傷付く
その事を隠すように蓋(ふた)をしようとする。
思い出すたびに蓋(ふた)をする
こう言う事を繰り返して
玉ねぎの皮のように、何重にも防御線が張られているからですね。
根気よく一枚、一枚剥がしていくようにすれば良いです
トラウマのようになってますので
その記憶の感情部分の解放からです。
以下に書く「M2テクニック」で
思い出しては外す!
思い出しては外す!・・・を繰り返せば良いですね
過去の嫌な記憶からの解放です。
誰でも嫌な過去がある訳で無い人は皆無です!
トラウマになっている、「人の言葉」とか「思い出」を
思い出して、M2テクニックで開放してください。
出来れば
トラウマになっている、「人の言葉」とか「思い出」を見つける為に
幼い頃に言われたお父さんの言葉・・・
友達だと思っていた人に言われた言葉・・・
お母さんから言われた一言・・・
色んな事がトラウマになっていますよ!
私の場合は幼稚園の発表会でみんなの前で発表する前日に
父から言われた「お前にそんな事できるんか???」・・・
この一言でした。
この一言が子供にはトラウマになっていて
人前で話す事が苦手になってしまっています。
思い出せない時は、ヒプノセラピーとか使ってみるのも良いですね
普通に思い出せる事なら、その思い出で大丈夫です。
《過去の嫌な記憶からの解放》
「M2テクニック」で過去のその思い出を
宇宙の彼方にその時の「思い!」を飛ばして下さい。
このテクニックは感情と記憶を分離させて
感情だけを宇宙のかなたに飛ばしてしまう方法です。
「M2テクニック」については私のブログに書いてますので
見てください。
http://blog.livedoor.jp/life_trekker/archives/ca …
横になっているときでも
そのままの姿勢で行えるようになります。
慣れてくると横になっているときでも
そのままの姿勢で行えるようになります。
**************************************
コツは「思い出して!」ですよ!
無理に思い出してもOKです。
その時の気持ちを胸の前の空間に引き出すんです・・・
写真②の状態で思い出して
写真③へとゆっくり引き出します
(あくまでイメージですよ)
これが肝心です、ここが一番大事です。
この腕の中にイメージを引き出せたら
ほぼ完成です。
あとはバンザイ・・・ですね。
そして
その「嫌だった時の自分の思い・・・」で1回
「自分の悲しさを思い出して」1回と
何回でも、何回でも
「M2テクニック」で飛ばしてみて下さい
その嫌な思いを思い出さなくなるまで・・・です。
それは、今まで長い期間の条件反射のような事が起こっているからで
ですから、何回でも、何回でも・・・と言う言い方をしています。
ドキドキしたらM2、・・・
これを繰り返せば良いですね。
***************************************
ここまでで
かなりましになるのではないでしょうか・・・。
心に蓋をしてしまって思い出せないと言う時もあります
こういう時は思い出す瞑想・・・
《ヒプノセラピー》
和yogiさんと言う方が
ヒプノセラピーの入り口の誘導瞑想を公開しています。
この誘導瞑想を使って自分の持っているトラウマの
解放に向かわせてください。
過去は過去ですから
次の言葉を自分に言い聞かせてください
「いつまでも、過ぎ去った過去の事を
思い悩むのは、愚かな事!」だと言う事を理解してください。
完璧な考え方を求めていたら
何時まで経っても前に進めなくなります。
最後に
《想念観察》(内観)
根本解決を図るには「想念観察」が必要で
そこから貴方が掴んでいる考えを
外さないと再度、同じような思いが
何度でも起こると言う事を認識しておいて下さい。
以上の3つの事を何回も繰り返してみて下さい
そうする事で心が解放されて行きますよ!
いずれの方法も私のHPに書いてますので
良かったら読んでみて下さい。
https://alcyon.amebaownd.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
なぜ?
その他(悩み相談・人生相談)
-
無礼にならないようにするには
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
何歳に見えますか?笑笑
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
反論できますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
人を愛すること
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
反論出来る方はいますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
なぜそんなに皆必死になるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
なぜ皆必死になってしまうのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
トラウマになってしまった
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
愛されずに育った人
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
人を愛すること
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
愛されずに育った人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
愛されずに育った人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
『考える』について
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
「教えて!goo」をご利用の皆様へ質問です。 経験済み、答えを知ってるとかじゃ無く、 その人の立場に
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
あなたは、どうされますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
この兄をどう思いますか?
その他(家族・家庭)
-
19
こんな失敗、皆様はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
愛されなかった人は
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
閉所恐怖症?
-
5
トラウマでカラオケが歌えない...
-
6
過去のトラウマ、辛かった事は...
-
7
スピード恐怖症で困っています。
-
8
うっかり万引きをした事のある...
-
9
ピンポンが鳴っても怖くて玄関...
-
10
中学生男子、くせ毛です。
-
11
中学3年です 爪噛む癖がやめら...
-
12
首を絞める自傷癖がやめられま...
-
13
ネイルなんていちいち見てない...
-
14
最近写真のような二重の線がつ...
-
15
毎晩、普通に喋るように長い間...
-
16
首をしめられるのが好きな子の心理
-
17
自分のペニスを触る癖
-
18
高校2年(女)です。 深爪につい...
-
19
痴漢したのではないかという不安
-
20
まつげを抜く癖が止まらなくな...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter