プロが教えるわが家の防犯対策術!

残りわずかという品物があります。これは買物カゴに入れれば当面は確保出来ますか?買うべきか否か迷う場合があります。この場合の当面の確保として使えますか?

A 回答 (9件)

買物カゴ=カート保存機能 


昔の話ですな
仕組みが変わって5~15分位かもしれない。
残りの数が減らないなら、決済時に在庫が減る仕組み
    • good
    • 0

多くが無理でしょうね。



嫌がらせで、ライバル他社が、カートに入れまくって営業妨害をしてくるんじゃないかなぁ・・・

---------------
楽天モバイルで端末購入と契約申し込みがセットなんだけど、
端末をカートに入れて、回線の申込み記入や身分証明書を添付したりで数分掛かるんだけど、全部を記入して、いざ申し込みすると、そのたった数分なのに「商品がありません!」と出て、申込みできませんでした・・・

全ての労力が無駄になるので、最低でも15分は在庫を確保というか、キープさせて欲しいけどね。
    • good
    • 0

使えません。


カート保存=在庫確保にすることは可能ですが、
多くのECサイトではそうしません。
一秒でも早く確実に売れる方法をとりたいからです。

カート保存して数週間検討中とか、そのまま忘れちゃうなんてことは、ユーザーからするとザラですよね。
そうなると企業は在庫を抱えることになります。
たとえば、Amazonではカートに入れても「カート内の商品が売り切れました」と出ますよ。
    • good
    • 0

使えません。

それじゃ余りに話がうますぎる。お店にとってすっぽかしリスクがあるだけじゃないですか。つまり買い物カゴに入れても手続きを進めると欠品になる可能性はあります。無数の利用者が一秒を争うケースもあります。
    • good
    • 0

駄目ですね

    • good
    • 0

サイトの設計をどうするか次第です



データ上にカート在中的なフラグを立てられるなら確保の管理も出来るでしょうけどね
その分カートから戻すとかキャンセルとか一定時間経過したら解除するとか
システムで考慮するのが増えるから面倒になります

そこまで作り込んでくれたサイトかどうかで結果は変わります
    • good
    • 0

多分、確保には成らないですね。



ネット購入決済が完了して、初めて確保になると思います。
(これでも、売り切れの場合もあります)

サイト(店)によっては処理が遅れて、ネット上では買った事になりましたが、リアルの店舗の方で売り切れになる場合もあると思います。

リアル店舗が無くて(倉庫だけ)、ネット販売だけの店なら、ネット購入処理で、確保になるのでは無いでしょうか。
(ネット上で、同時購入者がいた場合、どうなるかは販売サイトの処理機能次第では無いでしょうか)

※買い物カゴに入れている人が、何人居ます(閲覧者など)とか、リアルタイムで表示しているサイトもありましたね。
    • good
    • 2

何人もが手に取ってる商品・・



傷みも早いし・・・籠に入れて持ち歩く程でも無い様な・・?
「買物サイトで買物カゴに入れれば確保?」の回答画像2
    • good
    • 0

もしかすると利用するサイトによって違うかもしれませんが、私の場合はアウトでした。

確保できません。
購入手続きまで行かないと自分のものにはなりませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2022/09/20 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!