

リアディレイラーは安価なものから高価なものまで価格差が激しいですが
要はワイヤーを引っ張りチェーンテンショナーを左右に移動させるもので高額になったところでそんなに違いを感じないのですが
高額なものはいったい何がどのように違うのでしょうか。
安いものでも左右位置微調整ネジやテンション調整ネジも付いていますので実用上何も不満は感じません。
例えば腕時計はホムセンで千円ぐらいのものでも正確な時間はわかりますが
ブランド品のロレックスやオメガのもので百万円ぐらいするものが有りますが
時間を知ることで価格差は感じられません。
それと同じようなものだと言えるのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
自転車を愛する皆様
親切な回答に対して
逆ねじをかますのが
趣味の人がおります
御注意をしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
子どもの個人面談日程変更につ...
-
5
非点補正(stigmation)の方法
-
6
新品のロードバイクの組み立て...
-
7
ギターのネック、トラスロッド...
-
8
歯医者さんで被せた銀歯の高さ...
-
9
パッチワーク作品に穴を開けな...
-
10
ホイールアライメント測定・調...
-
11
シフターのインジケータの調整
-
12
昔のTVについてたツマミ
-
13
ロレックス ref.6694(手巻き)...
-
14
ワードの罫線の微調整について
-
15
オメガ スピードマスタの誤差...
-
16
DC24Vは安全ですか?
-
17
「吊り代」は何ですか?
-
18
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
19
溶接機が付かなくなってしまい...
-
20
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter