
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>でも、ネットで出会った人で個人情報も残してなかったみたいです
容疑者が個人を明かさずにネットに書き込みをしても、書き込んだ先を逆に辿っていくことで、簡単に足がつきます
警察が動けば即割れますよ
No.5
- 回答日時:
前も同様の質問をされていらっしゃいましたね。
インスタで連絡をとれば、その後が残ります。警察からインスタグラムに連絡をとり、そこからiPアドレスをわりだして、プロパイダに開示請求すれば簡単なことです。
私達民間人は裁判所でインスタグラムやプロパイダに開示命令をだしてもらわなければなりませんが、警察は捜査のためには各会社に直接要求ができます。犯罪でネットを使った段階で証拠を残しているようなものです。
特にネットに関して未成年の性的被害が相次いでいますから、警察も熱心に取り組んでいます。またSNSの運用会社やプロパイダも協力的です。
二ヶ月もかかったのは周辺調査や余罪などを確定して。十分起訴にもちこめると判断したからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
コンビニでコピーしたらお釣り4...
-
5
お金の盗難
-
6
盗難届、警察はどこまで捜査する?
-
7
山林の木を伐採されてしまった
-
8
[ぢ]で有名なヒサヤ大黒堂は悪...
-
9
弟に蹴られても、罵られても、...
-
10
警察がこの世から居なくなった...
-
11
暗号化したPCを警察が押収した場合
-
12
至急!!社長から暴力をうけました
-
13
先日、勤務先のコンビニのレジ...
-
14
先日、ジモティーで、はるとい...
-
15
庭への不法侵入の疑いで警察が...
-
16
大麻の種でガサ入れ
-
17
ビンタ
-
18
主人が痴漢でつかまりました。
-
19
発炎筒って何罪?
-
20
盗難被害に遭った時の防犯カメ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter