
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SBパワーは100%再エネではありません。
ごく一部を自然でんきから仕入れているだけです。実際は取引所から調達している電気が大半です。SBパワー - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/SB%E3%83%91%E3%83% …
SBパワーはソフトバンクグループのSBエナジーや一般企業およびJEPXから電力調達を行い、販売委託先であるソフトバンクを通して、高圧電力の法人向け販売を開始。[3]
2016年4月からの低圧電力の自由化に伴い、一般家庭向け販売も開始している。
No.2
- 回答日時:
適正価格までほど遠いですが現状格安供給
欧州では、容赦なく値上げして一般家庭で電気代5~10万です。
それでも、潰れそうなので、国が金をだす。
ロシアからガスが買えなければ
日本もそうなります。 今の3倍とか
No.1
- 回答日時:
1
SBは仲介です。自分で発電しているわけではありません。
故に、仕入れ元の他社が値上げすれば値上げされます。
2
上がったのは燃料費調整額です。
https://www.softbank.jp/energy/price/fuel-cost-a …
3
*実際にお客さまへ供給する電気が再生可能エネルギーであることを保証するものではありません。
*この電気には、水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどを含みます。また、他社から調達している電気の一部で、卸電力取引所を介して取引する電気も「卸電力取引所」に含みます。
https://www.softbank.jp/energy/special/shizen-de …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
広島で最も安く(月10kWh程度しか使わない)、申込み可能な格安電力会社を教えてください
電気・ガス・水道
-
トイレの電球がつかなくなってしまったのですが
電気・ガス・水道
-
夜間電気代
電気・ガス・水道
-
4
この電気メーターはスマートメーターですか?それとも従来型(古い型)ですか?
電気・ガス・水道
-
5
瞬電について教えてください
電気・ガス・水道
-
6
下水道料金がおかしい!
電気・ガス・水道
-
7
単相3線 200vの回路の電流の流れが把握できません。R S T 相の電流値がそれぞれとして、T相だ
電気・ガス・水道
-
8
緊急トイレ壊れました。 直し方分かりますか? よろしくおねがいします。
防災
-
9
水道は公営なのに電力やガスが国営じゃないのはなぜですか?
電気・ガス・水道
-
10
電波時計(目覚まし時計)の電波受信について
その他(生活家電)
-
11
銀行の貸金庫以外での貸金庫探し… 東京で個人で銀行以外で貸金庫を借りたいです。 なかなか貸金庫を探す
防犯・セキュリティ
-
12
蛍光灯のブレーカーってどこにありますか
電気・ガス・水道
-
13
配線ボックス内の電線の種類について
電気・ガス・水道
-
14
利根川の水を汲んで風呂の水として使っていいですか?
電気・ガス・水道
-
15
よろしくお願い致します。 数ヶ月後に賃貸から一軒家に引越し予定です。 オール電化+太陽光発電+蓄電池
電気・ガス・水道
-
16
燃料費調整単価について
電気・ガス・水道
-
17
プロパンガスから都市ガスに変更したいですが、以前は周辺から承認が得られたのですが、一軒(プロパンガス
電気・ガス・水道
-
18
NTTの固定電話の番号を維持したいだけなんです。どこかデジタル回線に変えられますか?
固定電話・IP電話・FAX
-
19
電気の使用量について
電気・ガス・水道
-
20
電気柵が漏電する おすすめの碍子はありますか?
電気・ガス・水道
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
光熱費、暖房費、水道費込みで2...
-
5
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
6
電気代について、国が補助金出...
-
7
1500ワットってどれくらい?
-
8
20号給湯器から外した水道管の...
-
9
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
10
アンペアブレーカーが落ちてか...
-
11
12月の電気代が3倍に!思い当た...
-
12
ガスや電気代が高いから
-
13
東京電力は資産売却しないの? ...
-
14
都市ガスのガス料金が3万近くに...
-
15
J:COM電力について
-
16
オーブンを160℃で90分使うと電...
-
17
壁からモーター(電気)音がする
-
18
電気代・物価高騰対策ー東京下町
-
19
水道メーターの移動費用
-
20
クリナップの流し台の排水溝が...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter