アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エリザベス国王の国葬皆様どう思いましたか?
かつて武力により世界を植民地化して、暴利を貪った大英帝国。
その英国で女王としてまつりあげられ、70年間在位した女王。
国内?においても北アイルランド、スコットランド、ウェールズがそれぞれイングランドから距離を置こうとしています。
国葬によって他の3地域を牽制する目的もあり、大々的に執り行われたようです。
日本においても、NHKが、嘗てないほどの大規模な現在進行中の大被害をもたらせている台風情報を取りやめ、地デジ、BS共に同じ映像を報じていました。
まるで国葬祭で、大英帝国の栄華を世界中に知らしめたようです。
コメンテーターも功績だけを伝え、人種問題、宗教問題等の様々な課題は語りませんでした。
日本においても間近に国葬が執り行われます。
日本らしくしめやかに、謙虚に遂行されることを期待します。

A 回答 (2件)

大英帝国の名残りを引きずっている古い国なんですね。


報道する側はそのほうが見応えがあるから、なんでしょう。

ちょっと見方を変えれば
アカデミー賞やノーベル賞の授賞式と一緒の、
あまり中身のない見世物。
    • good
    • 0

ヨハネの黙示録:11章:10節 地に住む人々は、彼らのことで喜び楽しみ、互に贈り物をしあう。

このふたりの預言者は、地に住む者たちを悩ましたからである。
 http://words.kirisuto.info/
.


 ヴィクトリア王朝も、プロイセン王朝も、スペイン王朝も、ロマノフ王朝も、その他多くも、玉の輿・街道外交してきたこと、歴史の折々にある。

 その中でも、英国、エリザベスト、していたのかもしれないですね。
ビートルズとか、独立を巡る住民投票とか、ニュートンとかワットとか、鉄とかセメントとか、ジェントルマン、そんな節々に、王家と民主主義、その空気、その霧、今日明日、どっちに流れるのやら、そんなムードも厳かに流れていたような。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!