A 回答 (34件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
支那そばには必修です。
中華そばやラーメンは不要です。
支那そばという料理には、醤油味で細麺、具材は、ネギ、麺麻、ナルト、海苔でした。
この基本体に、味付けゆで卵とか、チャーシューがトッピングされました。
昭和初期の基本だすです。
子供の頃に近所の支那そば店の爺が話してくれた。
戦前から営業していた老舗?でした。
ウソっぽい爺でしたが、のちの婆婆と解りびっくり。
関東では海苔入だったと思う。
No.25
- 回答日時:
追記です。
ちょっと訂正が。( ◠‿◠ )
よくよく考えてみたら昭和時代のラーメンにも、海苔が入っていた物もあったかもしれません。
ただ、ほんのかざり程度の小さな海苔が一枚だけだったような気が。(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
入社する会社が15分前出勤をしなきゃいけないらしく、給料が払われないらしいです。 私はありえないと思
会社・職場
-
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
-
軽自動車に200万円出すなら普通車を買ったほうがいい???
その他(車)
-
4
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
5
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
スーパーで半額弁当を買う勇気はありますか?
スーパー・コンビニ
-
7
なくなってほしいものはなんですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
9
マーガリンは食べても問題ないですか?
食べ物・食材
-
10
髭を剃るとき、水道水を出しっぱなしにしないと剃れないのでしょうか? 旦那が水を出しっぱなしでやるので
電気・ガス・水道
-
11
何で国葬反対してる人多いの?
政治
-
12
もうすぐ生まれる息子の名前に豊京(ほうきょう)とつけようと思っているんですが、どうですかね。 周りと
赤ちゃん
-
13
マニュアル車で停車中に6速に入れたらクリープ現象が起きますか?
その他(車)
-
14
肉の代わりにウインナー入れる焼きそば。皆さん的にありですか?なしですか?
食べ物・食材
-
15
コレはクレームやディスりではなくあくまでも質問です。
食べ物・食材
-
16
うどんかそばどちらが好きですか?
食べ物・食材
-
17
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
18
20代前半男です。 結婚指輪選びの予算10万円って どう思いますか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
19
タトゥー入ってる女の人は嫌いですか?
その他(恋愛相談)
-
20
道端に落ちている一万円をあなたはどうしますか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1斗缶の量はどの位ですか?
-
5
生麺の意外な食べ方、珍しい料...
-
6
食材を天ぷらにする意味
-
7
好きなYoutuberは誰ですか?
-
8
ナポリタン
-
9
クジラの肉、食べたことありま...
-
10
料理のレシピ本は インスタやブ...
-
11
ホワイトリカーを料理に使えるか?
-
12
熊田曜子が旦那に料理を食べて...
-
13
炊飯器でおかゆ0.5合はお茶碗何...
-
14
ふたをするもの、しないものの区別
-
15
料理が苦手なのに料理を仕事に...
-
16
豚バラ丼の脂抜きの方法を教え...
-
17
ビーフシチューはデミグラスソ...
-
18
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
19
温泉卵を固ゆでにする方法
-
20
アングレスについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter