
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
そのように回答するのは、自分の回答が正しいと思っているからではないですか?
自分の勘違いではないか、確認などしないほど、自分の回答は正しいと信じている人は、間違っていることでも、何度も繰り返し回答しています。
そういう奴らをどう思うか、と言っても、どうしようもないのが現実です。
質問者は答えを知らないから質問している訳ですから、違う答えが複数付いたら自分に都合の良い方をベストアンサーに選ぶことも多々ありますが、人生に関わるものをこの程度の質問サイト、アプリの回答だけで決めること自体そもそもあるのでしょうか?
そういう人生に関わる問題なら、あちらこちらで調べて、複数の答えがあって答えが見つからない、という状況に陥っていてもおかしくないですしね。
ただ、調べて回答できるものなら、質問者自身が調べれば良いと常々思います。
検索代わりで使う人もいますからね。
No.9
- 回答日時:
ここはそういう場所だし、としか言いようがない
研究者でもなければ人格者でもないど素人が殆ど
更には精神疾患もち、異常者、ストレスを発散させたいだけの人、反社なんかも混ざっている場所ですよ?そこに質問しているわけですからね
安易に信用するほうがおかしいとしか言いようがない
No.5
- 回答日時:
ここは匿名で適当に質問して、匿名の適当な回答が返ってくること所です。
稀に真摯な質問が混じっていますが、そういう場合は稀な真摯な回答があるのでそれを参考にすべきです。無料かつ匿名の場に一定以上の倫理を期待するのは間違っているとはいえませんが、徒労に終わると思います。No.4
- 回答日時:
こんな、誰ともしれない素人の善意または気まぐれまたは悪意で回答されるような
質問サイトで人生に関わることを決めてはいけないと思います
子供の医療とかの緊急なものなどもここで聞く人が多すぎる
きちんとした相談機関や、医療機関で聞けと思いますよ
というかネットについては全部そうですよね
情報を得てもそれを自分できちんと確認してから選ぶ
人生に関わる質問をこんなとこで質問する人のほうが気持ち悪いし
そのまま信じるなんて考えただけでも恐ろしい
たしかに無料で利用できるサイトで真面目に相談すること自体があまりよろしくないと思いますね。
所詮は無料サイト。
でもたまにいるんですよね。人生かかったような質問する方が。
No.2
- 回答日時:
回答に期待し過ぎでは?
このサイトは無料ですがその代わり匿名で老若男女誰でも回答できます。なので回答に品質や責任を持てという方が無理な話です。
そもそも人生に関わるような重大な質問なら有料でもケチらず有識者に相談すべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
なぜメールをしてくるのか
その他(悩み相談・人生相談)
-
「一時的にサービスが利用できません」という表示に関する質問が「一時的に・・」が出る。
教えて!goo
-
4
質問に対して的確な回答が1番目についた場合でも
教えて!goo
-
5
ゴーカート暴走事故 加害者のこどもの罪はどう問われるでしょう? 公道以外でも、道路交通違反?傷害致傷
事故
-
6
gooには違反回答を指摘する方法ないのですか。
教えて!goo
-
7
教えてgooは荒らし多いですか?
教えて!goo
-
8
銀行ATMで長時間使用者を注意したのですが…
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
安倍さん襲撃事件
戦争・テロ・デモ
-
10
このサイト、「仮装」はいいんですか?
教えて!goo
-
11
質問サイトで読解力がない奴と話すとイライラします。こういう人の対処法を教えてください。
教えて!goo
-
12
教えてgooの回答者の質
教えて!goo
-
13
太平洋戦争時、当時の子供が米軍からチョコレートやガムを貰った、と聞いたことがあるのですが、アメリカ人
歴史学
-
14
なぜここの回答者は厚顔無恥な無礼者の基地外が多いのですか?
教えて!goo
-
15
何歳に見えますか?笑笑
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
中島みゆきの地上の星で「星の中のスバル」ってなんですか?たしかにスバルのエンブレムに星のマークがあり
国産車
-
17
最近の車は電子化が進んでいるため、バッテリー交換もディーラーに出さないといけないんですか? Yaho
車検・修理・メンテナンス
-
18
教えてgooに常駐してる人
教えて!goo
-
19
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
20
グレードAがなくなりました。 何故です?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
マイページの出し方が分かりま...
-
5
質問の回答にわざわざ、質問者...
-
6
教えてgooって削除されやすいの...
-
7
この質問に答えられる人、居ま...
-
8
教えて!gooで41件投稿で11件削...
-
9
私の過去の質問を読み、なぜ私...
-
10
例えばすでに回答が付いている...
-
11
二月七日ですが、もうベストア...
-
12
ベストアンサー、他の人に選ば...
-
13
gooを含め、ネットの内容
-
14
どうも、回答になっていないも...
-
15
教えてgoo って知恵袋と比べる...
-
16
教えてGOOの質問でよく、誹謗中...
-
17
このだいふく顔のキャラクター...
-
18
ベストアンサーがなかったら ど...
-
19
教えて!gooの常連回答者で何で...
-
20
教えてgooのdポイントってどこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
冷静に考えたら教えてgooも知恵袋も所詮無料サイトですよね。
とある質問者がかなり的外れな回答をされて努力を否定されており精神が傷ついたのを見て、「こいつはさすがにまずいだろ」と思い質問しましたが、どうやらその必要すらなかったようですね。