
イギリスのエリザベス女王の国葬を見て分かったのは、国葬の主役は棺桶だということです。そこで、日本の安倍元首相の国葬がイギリスの国葬を超えるには、棺桶で勝たないといけませんよね?
具体的にはイギリスの国葬の棺桶担ぎが8人だったのに対して、日本の国葬の棺桶担ぎを倍の16人にするのです。そうしたら日本の国葬はイギリスの国葬に勝てますよね?
図が私の発明した16人担ぎの棺桶の図で、進行方向の右側に8人、向こう側の左側に8人ですから、合計16人で棺桶を担ぐ事に成ります。
この私の発明した16人担ぎの棺桶のすごい所は、担ぎ手の肩に掛かる棺桶の重さが平等に成る事です。つまり、これは「民主主義」を象徴しているのです。安倍元首相の棺桶にふさわしいですよね?
なぜ、担ぎ手の肩に掛かる棺桶の重さが平等に成るのかと言うと、図のように棺桶の天秤棒にヒンジが付いていて、荷重が等分されるからです。これにより、担ぎ手の身長の高さに関係なく、担ぎ手は平等に重さを負担する事に成ります。つまり、同じ身長の担ぎ手を16人集める必要が無くなるのです。

歴史的には、お神輿は棺桶だったのでは?死んだら神様ですから。
_______________
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1039218.html
12年に一度だけ、島に伝わる祭事 みこし状の祭具清め住民100人練り歩く 浜比嘉島の「龕年忌祭」
2019年12月9日 11:29
祭り 浜比嘉島 伝統行事
12年に1度の浜区・龕年忌祭(ウフアシビ)の様子=11月23日、うるま市勝連浜(浜比嘉島)(提供)
【浜比嘉島=うるま】集落に伝わる葬具の「龕(がん)」を清める12年に1度の浜区・龕年忌祭(ウフアシビ)が11月23、24の両日、うるま市勝連浜(浜比嘉島)であった。初日は龕を担いだ島の青年や住民ら約100人が、ヒヌカンのある浜公民館前から龕を納める吉田川原の「龕屋」まで練り歩く道ジュネーをした。
龕は区民の棺(ひつぎ)を墓まで載せて運ぶみこし状の葬具で、浜区で初めて使用されたのは1897年ごろだと考えられている。祭りは、12年おきの龕の修繕に合わせて実施されてきた。1970年代には担ぎ手の若者が減少し、年配の人でも担げるアルミ製の龕を製作。それまで使っていた木製の龕は72年、県立博物館・美術館に寄贈した。
現在は火葬のため龕は使われなくなったが、年忌祭は大切な伝統行事として継承されている。浜区自治会の奥村靖彦区長は「無事に開催できてほっとしている。島を離れた出身者も島の行事に参加してほしい」と話した。
24日は、旧浜中学校で、地域住民らによる琉舞やチョンダラーなどがあり、12年に1度の伝統行事に花を添えた。
No.15
- 回答日時:
個人的にイギリスの国葬では教会から埋葬地まで歩く事に驚愕しましたので、安倍元首相は武道館で式を上げた後、山口まで歩いて運びその後韓国へ船で渡り最後はアメリカの墓地に埋葬することとで一国の首相から世界の首相として印象付けることもでき、エリザベス元女王の国葬よりもインパクトがあるのではないかと思います。
No.13
- 回答日時:
>私の発明した16人担ぎ棺桶を採用すれば、棺桶人気で岸田政権も持ちこたえるでしょう。
https://active-player.com/premium/1833/
ここに国葬の詳細説明あり。
今更
16人担ぎの担ぎ手など、誰がやるの。今から募集して
間に合うのかどうか。誰が応じるか。それこそ
審査でてんてこまい。また山上の二の舞にならぬとも限らぬ。
そういう装飾で、イギリス女王の向こうを張って大日本帝国ならではなど、
それこそ、国葬反対とか、税金無駄遣いとか、
叫ぶ国民をますます怒らせるだけ。
岸田政権持ちこたえ等、そんなものに国民は耳も貸さぬ。
それに今からそんな提案、準備費用と日程で
まあ、無理でしょうね。
国葬は二十七日。後四日。
★警備費が8億円 ★外国要人の接遇費は6億円
★日本武道館の会場費など2億5千万円 合計16億5千万円
まあ、あきれたものです。
国が、いや世界でコロナ不景気などで大混乱の時に
何か変なパーフォマンス提案して
大見栄を切りたいのですか。
国葬は9月27日午後2時から、東京都千代田区の日本武道館で実施されます。葬儀の名称は「故安倍晋三国葬儀」とし、葬儀委員長は岸田文雄首相が務めます。副委員長は松野博一官房長官、委員には各閣僚や官房副長官、首相補佐官、法制局長官らが名を連ねています。
歴代の国葬の首相は、吉田元首相のみです。ここにきて安倍もと首相の国葬については、特に費用の面、公私混同など賛否両論ありますが、国葬に賛成か反対か果たして読者のあなたはどちら?
ー---------------------------------
8月31日に葬儀実行幹事会が決めた実施概要によると、元職を含めた三権の長や国会議員、立法・行政・司法関係者、地方自治体や各界の代表、さらに海外の要人などで、最大6千人程度が想定されています。
招待された参列者以外は会場には入れないとのことです。代わりに午前10時から午後4時まで日本武道館の外に献花台が設けられ、一般からの献花を受け付ける予定です。献花用の花は各自で用意する必要があります。
天皇、皇后両陛下と上皇ご夫妻はそれぞれは異例の使者を送ることに決められました。
そんな中
日本全国のあちこちで「国葬反対」のデモが繰り広げられています。さて、あなたは?

担ぎ手は自衛隊員ですよ。イギリス女王の棺桶を担いだのも軍人です。軍服を着てたでしょう?
棺桶を運ぶ天秤棒は、私が設計図を描いているので、これを大工さんに見せれば一日で作ってくれますよ。一日使うだけですから、木製で塗装は要りません。
No.12
- 回答日時:
だから、国葬は岸田が閣議で決めたこと。
国民がコロナや物価値上げで困窮状態なことを無視して
ただもう無謀に決めた大暴走。
国民はこんな状態で国葬など税金無駄遣いと
国論2分して反対が上回った。
岸田は耳貸さず。
安倍は小泉の後、拉致・領土・経済問題で無成果。
そんな男をなぜ、国葬に首傾げ。
しかし、日が迫り、何をいまさら後引けぬ。
棺桶も何も、あなたの思い付きで、国が従い、
そんな催しに心動かすか。
何でもいいが、国葬など強行したら、
今度こそ、国民は失望して
自民にそっぽを向ける。
その時、国民は自民に対して
どう思うか。
民主主義で
誰がどの党選ぼうと個人の裁量。
国民全部が自民支持ではない。
たまたま数が多いから
信任得たと内閣造りの
1党独裁長期続行で
今に至っただけ。
いつまでも
栄華が続くかどうかです。
国民が選んだからそれに従えではない。
自民以外に投票する人もいるでしょう。
だれも諸手を挙げての自民党ではない。
安倍に国葬の価値などない。
安倍国葬をやりたければ、
勝手にやれです。
そのなりわい=パーフォマンス
が派手なら面白いで
持ち上げて楽しみたいなら、
それでイギリスの向こうを
張りたいのですか。
そんなもので
競争してどうなるのですか。
国民はそれこそ
税金泥棒と
怒るでしょうな。
大日本帝国など、
大昔の話。
そんな見栄など
どうでもいい。
あなたはどうか知らぬが、国民の
誰が喜ぶのかね。
>国民の誰が喜ぶのかね。
それはやってみないと分かりません。
私の発明した16人担ぎ棺桶を採用すれば、棺桶人気で岸田政権も持ちこたえるでしょう。
国葬をやる以上、さすが大日本帝国の国葬だと世界の人々を、うならせるものでないと、日本国民が恥を掻きます。今は、もう、安倍元首相が国葬するに値するかどうかなど、どうでも良いのです。
今さら国葬は止められません。イギリスの国葬の後で、日本が国葬をやる以上、少なくとも棺桶を担ぐ人数くらいは、イギリスの8人を上回っていなければ、恥を掻きます。
ただ、棺桶を担ぐだけなら、8人も居れば十分でしょうが、それでは見栄えがしません。国葬には見栄えが重要なのです。
ですから世界の人々に16人担ぎの棺桶を見せて、こんな棺桶見たことが無い、さすが大日本帝国の国葬だと思わせなければ成らないのです。
16人で棺桶を担いで、武道館の周りを練り歩けば、16人担ぎの棺桶なんて、日本国民も見た事が無いので、珍しいもの見たさに、大勢の市民が見物に来ますから、その映像を世界の人々に放映すれば、それ見よ、多くの日本国民が安倍元首相を追悼しているではないかと思わせる事ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
山上徹也は将来1万円札の顔に成りますよね?
政治
-
ママ友を洗脳し、その子供を餓死させた 赤堀恵美子被告への量刑の言い渡しは、 検察の求刑通り、懲役15
事件・事故
-
4
日本が国連から貧国認定されてしまいましたが、これがアベノミクスの結果ですか??
世界情勢
-
5
転売はなぜ悪いこととされてるのですか?
経済
-
6
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
7
「山津波」って日本でも発生することはありますか?
大雨・洪水
-
8
エリザベス女王の国葬 今世紀中、もうこんなに世界中の要人が、 一ヶ所に集まる機会は無いでしょうね?
政治
-
9
安倍総理の国葬についてなのですが全ての費用合わせるとすごい額になると聞きました。しかしエリザベス女王
医療・安全
-
10
国葬を強行した場合
戦争・テロ・デモ
-
11
氷雨って、読めますか?
日本語
-
12
財布忘れた人に100円貸してほしいと言われたらどう思いますか???
会社・職場
-
13
美人ですよね? ブスと思う人いる?
その他(健康・美容・ファッション)
-
14
おばあちゃんが施設に入りました。 おばあちゃんは病気で自分でご飯を食べることも、歩くことも、トイレに
その他(家族・家庭)
-
15
日本国憲法は有効ですか?
憲法・法令通則
-
16
国葬に反対が多いのは、国葬がつまらないからですよね? 特にエンタメ関係の仕事をしてる人は反対します。
政治
-
17
安倍元首相の国葬に天皇は出席しますか?
政治
-
18
安倍元首相の国葬に消える血税は最大70億円! 岸田政権がヒタ隠す“本当の費用”を試算
政治
-
19
残酷すぎます
教育・文化
-
20
安倍ちゃん元総理の国葬に反対してる人たちは何がそんなに気に入らないんでしょうか? 葬式に使う年金を自
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日銀の買った国債のお金はどこ...
-
5
日銀が赤字なら円と国債の信認...
-
6
拉致被害者家族の資金?
-
7
法人税減税が話題になっていま...
-
8
地域経済の主要課題
-
9
【現在の弱者切捨て政策】賛成...
-
10
【日本】税金上げないとやって...
-
11
今の政治についてどう思いますか?
-
12
何故、防衛費で、国債を発行し...
-
13
岸田は防衛予算増税でTHE E...
-
14
良く、「日本は税金の還元率が...
-
15
ウクライナが敗戦すると、グロ...
-
16
官邸の一部と皇居の一部を使っ...
-
17
制御盤のスイッチについてご指...
-
18
原発推進派も、自然エネルギー...
-
19
僕はスマホの画像で
-
20
東海村 原発 電源開発 J-POWER ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
あなたは、日本の歴史と伝統を知らないから、そんな事を言う。昔は棺桶とは、文字通り、桶、すなわち、丸い桶だったのです。
そんなことを言ったら、一人も運べるという話に成ってしまいます。
そうかもしれませんが、国葬を今さら止めるわけにも行きません。
国葬をやる以上、さすが大日本帝国の国葬だと世界の人々を、うならせるものでないと、日本国民が恥を掻きます。今は、もう、安倍元首相が国葬するに値するかどうかなど、どうでも良いのです。
今さら国葬は止められません。イギリスの国葬の後で、日本が国葬をやる以上、少なくとも棺桶を担ぐ人数くらいは、イギリスの8人を上回っていなければ、恥を掻きます。
ですから世界の人々に16人担ぎの棺桶を見せて、こんな棺桶見たことが無い、さすが大日本帝国の国葬だと思わせなければ成らないのです。
16人で棺桶を担いで、武道館の周りを練り歩けば、16人担ぎの棺桶なんて、日本国民も見た事が無いので、珍しいもの見たさに、大勢の市民が見物に来ますから、その映像を世界の人々に放映すれば、それ見よ、多くの日本国民が安倍元首相を追悼しているではないかと思わせる事ができます。
歴史的には神輿は棺桶だったのでは?
死んだら神様ですから。
____________
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1039218.html
12年に一度だけ、島に伝わる祭事 みこし状の祭具清め住民100人練り歩く 浜比嘉島の「龕年忌祭」
2019年12月9日 11:29
祭り 浜比嘉島 伝統行事
【浜比嘉島=うるま】集落に伝わる葬具の「龕(がん)」を清める12年に1度の浜区・龕年忌祭(ウフアシビ)が11月23、24の両日、うるま市勝連浜(浜比嘉島)であった。初日は龕を担いだ島の青年や住民ら約100人が、ヒヌカンのある浜公民館前から龕を納める吉田川原の「龕屋」まで練り歩く道ジュネーをした。
龕は区民の棺(ひつぎ)を墓まで載せて運ぶみこし状の葬具で、浜区で初めて使用されたのは1897年ごろだと考えられている。
無意味と言うなら、そもそも国葬自体が無意味と言う事に成ります。
しかし、国葬が無意味かどうかは、もはや問うには手遅れです。
つまり、今と成っては、国葬はやるしかないのです。
まあ、日本は「空桶」カラオケ発祥の地ですからね。
図は8人担ぎの天秤棒の図ですが、この場合3つのヒンジ軸を持っています。
このヒンジ軸によって、天秤棒は、上下に自由に動けるわけです。
>国民の誰が喜ぶのかね。
それはやってみないと分かりません。
私の発明した16人担ぎ棺桶を採用すれば、棺桶人気で岸田政権も持ちこたえるでしょう。
担ぎ手は自衛隊員ですよ。イギリス女王の棺桶を担いだのも軍人です。軍服を着てたでしょう?
棺桶を運ぶ天秤棒は、私が設計図を描いているので、これを大工さんに見せれば一日で作ってくれますよ。一日使うだけですから、木製で塗装は要りません。