
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows XP のころのネットブックなら、私も DELL Inspiron Mini 10 を持っています。
Intel Atom Z530 1.6GHz で超遅いです(笑)。HDD なのでもっさりしていて、メモリは 1GB ですから、どうしようもありません(泣)。唯一良いのは、10 インチディスプレイの解像度が 1366×768 であることくらいです。中々高精細です(笑)。デル「Inspiron Mini 10」~10.1型ワイド液晶とHDMI搭載の最新ネットブック
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hotho …
英語キーボードなので一寸面喰いますが、それ以外は普通です。インターネットにも接続できますが、ウィルス対策ソフトの定義ファイルをダウンロードする時だけですね。
シングルコアが多いと思いますので、最近の OS は Windows Vista/7/8.1/10/11 も全部だめですね。何しろメモリが 1GB しかないのですから、Windows XP 以外は動作しないと思った方が良いでしょう。Linux 関係は新しい Ubuntu は駄目で、軽量 Linux でないと動作しないと思います。まぁ、Windows XP で何とか使うしかないような気がします。
もし、チャレンジするなら下記の軽量 Linux 当りではないでしょうか。
32bit・メモリ1GB以下の古いPCに最適な超軽量Linuxはどれか?|ざっくりLinux!- 40
https://www.ura-no-ura.com/2020/10/lets-start-li …
【特選】最軽量Linuxランキング2021 ベスト3(32ビット・PAE非対応)
https://best3.net/%E3%80%90%E7%89%B9%E9%81%B8%E3 …
No.6
- 回答日時:
ANo.5 です。
記事を読んでみた限りでは、antiX Linux 19.2 でしょうかね。次点は linuxBean 12.04.5。
実際のところ、使った経験が無いので何とも言えません。無料で使えますので、取り敢えずは USB メモリに Live Linux として入れてみて、様子を見てみたらどうでしょう。USB ポートが USB2.0 なので遅くはなりますが、テスト用として考えて下さい。そして、そのままインストールも可能なので、HDD にインストールしたらサクサク動作します。
Linux Ubuntu なら 14.04 LTS や 18.04LTS、最近では 22.04 LTS 等で Live USB メモリを作成して遊んでいますが、ハードウェアのスペックがあれば、皆快調に動作しますね。日本語化も Rimix バージョンを使えば、最初から日本語になっていますし、ソフトもライブラリからダウンロードしてインストールできます。
Rufus を使うと、簡単に Live USB が作れます。これは、Windows でも iso ファイルをダウンロードして、インストール USB メモリにできます。
様々な OS のブート USB を、素早く作成する!「Rufus」。
https://www.gigafree.net/system/os/Rufus.html
Ubuntu のみですが、変更した内容を Live USB メモリに保存する領域を作成し、ライブラリからダウンロードしてインストールしたソフトも残すことができるようです。他は、リセットしたら変更分は元に戻ってしまいます。これが、Live USB の悲しいところですね。
Ubuntu 14.04 起動USB メモリ作成 ( 変更データ保存領域あり ) と Ubuntu 14.04 日本語化
http://kumasan1949.zouri.jp/ubuntu.html
No.4
- 回答日時:
やっぱりWindowsですね。
アプリが普通に使えますし。私もEee PCなどのネットブック、あるいはもっと前のLibretto 20/30あたりから小型のノートパソコンが好きで使っています。初代Surface GO(Pentium Gold/128GB/8GB/LTE)が出たときに、まあ1年ぐらい使えれば良いかな、と思って買ったのですが、未だに使っています。非常に非力ですが、このサイズ感は出歩くときにどうしても手に取ってしまい重宝しています。これから購入されるのでしたら、Windows11搭載のSurface GO3がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
Chrome OS で良いんじゃない?
https://chromeenterprise.google/intl/ja_jp/os/ch …
スマホ向けの Android OS をマルチウインドウにして機能を足したような物らしいですよ。
No.2
- 回答日時:
XPのネットブックだったらスペックが低いですからwindow系では無理でしょう。
Linux系のUbuntuあたりをインストールされればいかがでしょう。
Ubuntu(ウブントゥ)とは
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pcuse_ub …
GoogleのPC向けOSのChrome OS Flexをインストールするという手段もありますが、あまり経験談は聞かないですね。
GoogleのPC向け無料OS新版「Chrome OS Flex」
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2202 …
いずれも各種ドライバーなどをインストール必要があるなど、それなりのスキルが必要だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコンを使うにはプロバイダーと契約しなければ使えないのですか? 因みにディスクトップの話です
デスクトップパソコン
-
小型パソコンの性能比較
デスクトップパソコン
-
windows 11対応の外付けDVDの購入
ノートパソコン
-
4
ソフト音源は、インストールしたコンピュータによって音質が異なるのか
ビデオカード・サウンドカード
-
5
ノートパソコンについて。 今、NECノートパソコンLaVieを使ってますが、これのCドライブのストレ
ノートパソコン
-
6
初めてパソコン買って、電源付けて、こんなメッセージが出てきたんだけど、何で書いてあるの?? パソコン
ノートパソコン
-
7
3万くらいのノートパソコンって危険ですか? 3Dゲームをするつもりですが容量がSSD128、メモリ4
ノートパソコン
-
8
USBからパソコン内部を見たい。
ノートパソコン
-
9
ノートパソコンでCPUが、AMD 3020e とある富士通のパソコンを見つけたのですが(59800円
ノートパソコン
-
10
有識者さんにPCのスペックについて質問です。 現在のPCのスペックが、 [CPU] Core-i5
デスクトップパソコン
-
11
パソコン詳しい方教えてください。 仕事用とゲーム用を分けるべきなのは理解しているつもりです。ただそこ
ノートパソコン
-
12
ネットでノートパソコンを中古で買いました windows7みたいですが 今でも使えるのでしょうか?パ
ノートパソコン
-
13
以前発売されたパソコンについて。
ノートパソコン
-
14
最近の若者はスマホでpcは持ってないというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
新しいパソコン
ノートパソコン
-
16
自作パソコンのハードディスク以外新品にしていままで使っていたハードディスクを付けると新しいパソコンで
デスクトップパソコン
-
17
デスクトップパソコンのインターネットがつながりません、ドライバーを公式サイトでダウンロードして入れま
デスクトップパソコン
-
18
デスクトップパソコンでインターネットにつながりません直し方などありますか?分からない質問など追加で質
デスクトップパソコン
-
19
パソコン初心者です。ノートパソコンを探しています。 アドレスやおすすめを教えてください。 ◎パソコン
ノートパソコン
-
20
ドスパラで75万円のパソコンを分割払いで買おうと思います。 年金のみしか収入がない者でも、審査には通
BTOパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
tabctl32.ocxでつまづいてます。
-
5
車のSDカード音楽をPCに取...
-
6
Let's noteの画面の明るさを調...
-
7
Windows Media Player 再起動
-
8
CDからUSBに曲を移す
-
9
service.mscが見つかりません。
-
10
PSのゲームをパソコンに入れる...
-
11
70代の祖母がパソコンを覚えたい
-
12
LG ODD Auto ファームアップデ...
-
13
中国版パソコンへの日本語入力...
-
14
パソコンの時計が「時々」大幅...
-
15
Windows XPメモリー増設方法
-
16
今の時代でも家にパソコンが無...
-
17
解像度が1024×768までしか変更...
-
18
HDD無しのPCに別PCのOS入りHD...
-
19
メモリー増設でパソコンの寿命...
-
20
windowsって電気屋で買えますか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
コメントありがとうございます。
CPUがATOMのネットブックです。
Win11は、残念ながら、CPUが非対応です