アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護職の地方公務員です。
9月の給与が先月よりも少なく、何故だろう思い明細を見たらで取られる額が増えてました。

先月と同じ給与なのに、所得税、共済福祉、共済長期、共済短期、共済退職が値上がりし手取りが少なくなっています。住民税だけは変わっていませんが…

これは事務方のミス?でしょうか…。それとも上記のものは経営が良くなくて額を勝手に増やせるものなのですか?
詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

No4さんがおっしゃっているとおり、4月から6月の給与(超勤手当含む)が多い場合は、標準報酬額の改定があり9月から共済の掛金があがります。



ですが所得税が増えたというのが理解しがたいです。
給与計算はコンピュータで行いますので、事務上のミスというのは考えがたいのですが、念のため事務方に確認してください。
    • good
    • 0

年間所得累計で計算してる訳じゃ有りません。



標準月収を算定する月があるのです。それを持って年間所得を推定して、納入額が決まるのです。
    • good
    • 0

https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo …

健康保険・厚生年金保険の被保険者および70歳以上被用者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、事業主は、7月1日現在で使用している全被保険者の3カ月間(4月、5月、6月)の報酬月額を算定基礎届により届出し、厚生労働大臣はこの届出内容に基づき、毎年1回標準報酬月額を決定し直します。これを定時決定といいます。

決定し直された標準報酬月額は、9月から翌年8月までの各月に適用されます
    • good
    • 0

4,5,6月の残業が多く、年金や健康保険も高くなってない?



だとしたら普通です
    • good
    • 0

>先月と同じ給与なのに、所得税、共済福祉、共済長期、共済短期、共済退職が値上…



給与額が同じで各種社会保険料が上がれば、“前払”所得税は減らないとおかしいです。

先月、今月とも税額表と合っているかご確認ください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …

>これは事務方のミス?で…

お書きのとおりであれば、その疑いも充分あります。
事務方にお尋ねください。
    • good
    • 0

すみません。


共済福祉、共済長期、共済短期、共済退職これらは何の控除ですか?
社会保険料でしょうか?
(ちなみに所得税は原則勝手に変更できないです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す