
No.3
- 回答日時:
E判定は合格できる可能性が最低で、まず無理ってこと。
客観的な目で自分を見ることができ、自分(の学力)に相応しいレベルの大学を選べることが成功への道です。それが出来ない限り、永遠に今の状態で足踏みし、ブレークスルーが出来ません。私もそうやって60年近く前に進むべき大学を決めました(当時は偏差値なんてありませんでしたけれど)。もちろん一発で合格しました。

No.2
- 回答日時:
共通テストか一般入試かで、判定は異なります。
共通テスト利用型は、厳しいです。どちらの模擬試験かはわかりませんが、学部や学科によっても難易度は異なります。マーチクラスも検討を。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
とても東北大を目指す人とは思えない質問ですよね?笑 http://oshiete.goo.ne.jp
大学受験
-
30点/50点満点を200点満点に換算すると難点ですか?
大学院
-
どうしても東工大に行きたいです。 河合塾の全統記述模試の偏差値は42しかありませんが、どうにかして合
大学受験
-
4
燃え尽きた・・・助けてください。 浪人です ゼロから始めて偏差値70強まで行きました。 MARCHを
大学受験
-
5
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
6
関関同立に入りたい
大学受験
-
7
9浪して東大理三目指している者です。 進研模試の偏差値は 英語52 数学54 物理48 化学51 で
大学受験
-
8
勉強法を語ったサイトで、東大生東大卒を名乗るばかがめっちゃ多いですが、ほとんどはうそだということは明
大学受験
-
9
医学部を反対されている
大学受験
-
10
明治大学卒は低学歴である。○か×か?
大学受験
-
11
全統記述模試の偏差値48の高3です。今まで名古屋大学工学部志望でしたが、急に名古屋大学医学部医学科行
大学受験
-
12
仮面浪人の成功率が10%というのは本当だと思いますか? こんな成功率低いなら誰も挑戦しないと思います
大学受験
-
13
身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、
大学受験
-
14
大学名は大事ですか?
大学・短大
-
15
身長187cmです。 名古屋大学工学部志望の受験生ならMARCH、関関同立は対策せずに合格できるでし
大学受験
-
16
東京外国語大学と筑波大学と上智大学ならどれがいいですか?
大学受験
-
17
近畿大学って賢いのですか、、??
大学受験
-
18
大学の名前。名大は、まれに「名古屋」 他の六つの旧帝は このパターンないですよね? あと、 一寸風変
大学・短大
-
19
人生詰んでる
大学受験
-
20
今年東大に出願したんですが、共通テストの点数が低すぎて受験できませんというような紙が届いて終わりまし
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国公立大学の出願倍率4.2って高...
-
5
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
6
大学受験で、倍率が上がるとい...
-
7
募集人数より明らかに合格者が...
-
8
入試の欠席
-
9
国公立の推薦入試で3倍って高い...
-
10
大学入試の英語って簡単過ぎま...
-
11
志望理由書添削お願いいたします
-
12
国公立大学は前期に合格したら...
-
13
私大入試マークミスについて
-
14
国公立大学における倍率と合格...
-
15
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
16
大学受験入試についてです。 HB...
-
17
大学受験サイトパスナビに掲載...
-
18
共テ利用入試、共テの点数だけ...
-
19
帝京平成大学って恥ずかしい大...
-
20
大学入試で出願締切を過ぎてい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter