
アラフォー、結婚生活、約10年目の夫婦です。1児の男の子の親です。
こんなことを言ってはいけないかもしれませんが…
旦那とは、年齢のためもあり、半分妥協をしたよつな感じで入籍…。
本来なら旦那側からも、大喜びで迎えられたはずなのですが。
10年前の結婚する前、旦那が私との結婚資金にするために、ある持っていた『株』を売り飛ばしてしまいました。
その直後…
その株が大きく膨れ上がりました(泣)
よって、かなり儲け損ないました。
たぶん、一千万ぐらいかな?
それぐらい…。
すごく悔しいです。
私は貧乏神なのでしょうか…
そのせいもあって、 旦那は私との結婚 …微妙な感じです。
上手く言えませんが…
本来なら、私との結婚…すごく嬉しがられているはず? だったとは思うのですが…(かなりしつこくアタックされてましたので)
私を大歓迎ってわけでもないし。
株のことは損したけど… 子宝 に恵まれた できたから、まぁ、いいか…て。
私は、なぜかこういう事が多いのです。
○小金持ち父親が亡くなる
↓
父親の再婚相手に遺産をほとんど取られてしまう。
○昔、若い頃、アタックしてくれた男性を振ってしまった
↓
よく考えたら、 良い会社に勤めていて高収入。
この人と結婚できていたら、経済的に安定していたでしょう。
性格の穏やかそうだったし。
現在、貧乏暮らしだし。
旦那は優しくないし。
なぜか、得られていたはずのお金が得られない…。
いつもいつも、『小金持ちになり損ねてしまう』のです。
それはもう仕方がないとして…
旦那が売ってしまった持ち株のこと。
もうほんと、悔しいです。
このモヤモヤした気持ち、どうしたらいいでしょうか??
(すみませんが、自分の力で稼ぎなさい、というご意見はご遠慮ください。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが特別に運がないわけではありません。
平凡な人生では、結婚、子育て、老後、人生の節目にお金は必要です。
株でもわかるように、景気が良くなって行く時、余分なお金を持っていて税金対策に株を買えば、誰でも儲かります。
でも、不況の時、余分なお金を持っている人はいません。誰もがお金を持っていない時お金を持っている人が普通ではないのです。
人生には、誰にでも何がしらの不幸が訪れます。その時、それを乗り越えるとチャンスになるのです。
日頃から、それだけのスキルを身に付けている事が大切です。
人事を尽くして天命を待つ、です。
お父様の老後を支えたいと思った人は、何かの原因で1人身だったのです。
だから、結婚できたのだと思いますよ。
あなたが若い時は、あなたは幸せだったので結婚を考えていなかっただけです。
男性に何度も振られた人だったら、結婚していたでしょう。
旦那さんは、結婚していなくて1人だったので株が買えたのです。お陰であなたと結婚できました。
平凡な人生は、波風がないので誰よりも幸せなのです。でも、あなたにも不幸が訪れる時はあるかもしれません。
自分が健康ならば、不幸な人を支えればお金で心配する事もなくなるかもしれませんね。
皆様、大変貴重なご意見を、沢山ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
色々迷いましたが、こちらの方をベストアンサーにさせていただきます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
No.9
- 回答日時:
その株の事、今も旦那さんにネチネチ言われるのですか?
結婚資金にされたと言う事で、それなりに住居や家具などは新しいものを整えられたり、挙式披露宴や新婚旅行などは充実したのではないでしょうか。
そういった結婚生活のスタートには良い思い出が残ったのでは。
そもそもそれは旦那さんの資産であり、その株を所持し続け挙式披露宴・新婚旅行はなし。家具もリサイクルやもらい物のスタートだったら、質問者さんはどう思いましたか。
そして株で儲かった資金を質問者さんや子供のために使ってくれたかは分かりません。小金を手にした所で、キャバクラやギャンブルに嵌まり金銭感覚が狂ってしまう可能性もあったわけです。
突然入ったあぶく銭って、必ずしも良いとは限りませんよ。運命を狂わすような話が良くあります。
あまり好調な運気は無いけど、最悪な運命も逃れられたかもしれないと前向きに考えましょう。
過去を振り返るよりも、今の不満を解消出来る方法を考えていく方が建設的です。
No.8
- 回答日時:
結局はすべて人のお金なんですよね
あなたが頑張って貯めたお金を取られたとか損したと言う話ではないだけマシじゃないですか
貧乏だとあの時あーすればよかったとかあのお金さえあれば…って思うけど、なら、頑張って稼いだほうがこれからずーっとお金が入り続ける
お断りした男性だって、高収入で結婚したとしてもあなたの自由にならなかったかもしれないし…
株だって、一過性のお金なら使ってしまってあっという間に無くなってたと思うし
親のお金は親のものだし
私も前結婚生活で相当貧乏生活してだことがあって、しょっちゅう電気、ガス、携帯止められるし、ゴールデンウィークにすべて止められた時は水風呂とパンで過ごした時もあります
一日一食とか3日食べられなかった日もあり、親戚が心配して野菜や米を送ってくれたこともありました
お財布にはいつも10円とか…
親が孫に会いにきた時、青白い顔してたので心配して、お腹いっぱい食べさせてくれたとき涙が出ました
元旦那は大企業で働いてたけど、金遣いが荒く、借金まみれでした
離婚して再婚したけれど、今、すべて支払いが滞りなくできて、お家があって、毎日ちゃんとご飯食べられて、電気、ガス、携帯が止められていない、子どもに我慢させなくてすむ生活ができていることがとても幸せです
当たり前であるけど当たり前ではない
夫には常に感謝してますよ
あなたにもきっと幸せと思えることがあると思いますよ
他に目を向けてみましょう
No.5
- 回答日時:
株なんて、そんなもんです。
過去のことを悔やんでも、何の価値もないことくらい、あなただって分かっているでしょう。
あれをすれば、あれをしなければ、上手くやれた。
こんなのは日常いつにでも起こり得ることです。
一千万円分も損益を出さなくて良かった、としか言えません。
我慢できないなら、別れればいいだけの話。
もちろん、その全責任はあなたが負うことになります。今回別れた場合には、子供のことまであなたが責任を取ることになるので、もっと辛いことになるのが標準ですけどね。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
No.2
- 回答日時:
小金があると気が大きくなって、さらに株買ってたかも。
で丸ごと溶かす。
そういう結果になってた可能性もありますよ。
今手の中にあるものを慈しんでくださいね!
このご時世に結婚して子供を作って、御の字ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
人妻の方、旦那さんと月に何回位しますか? 口・69などしますか?
夫婦
-
ウチは私が46歳で主人が10歳下の36歳の姉さん女房の夫婦で結婚3 年です。 主人が私に猛アタックし
夫婦
-
4
最近疑問に思います 今までは余り深く考えた事が無かったのですが
夫婦
-
5
自分の人生なんだからタバコを吸う吸わないを俺が決めても良くない? と言われました。 普通ですか? 以
夫婦
-
6
2人とも平日休み 明日は、2人とも平日休み。 私は有給で休み、妻はシフト勤務で休みなんですが。妻は、
夫婦
-
7
夫と2か月ぶりに行為した後
夫婦
-
8
旦那に貯金がないことが言えません。 お金の話をされると心臓がバクバクして辛いです。
夫婦
-
9
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
10
娘(21歳)が50代前半の方と不倫しています。
夫婦
-
11
先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック
夫婦
-
12
性生活で、旦那が勃たなくなりました。。 結婚して4年ですが子供はいません。 そういうことをしても勃た
夫婦
-
13
夫が浮気してるかもしれません。 そうでなければ夫の職場が頭がおかしいです。 夫は花屋に勤めておりとて
夫婦
-
14
最近フリーランスで仕事を始めました。今はコツコツと サービスの土台作りをしているので、始めたばかりで
夫婦
-
15
旦那「体調が悪い時に報告されても困る」
夫婦
-
16
夫が急に会社を辞めてしまい、その後も仕事がなかなか決まらないのもあり! 以前は喧嘩したりいろいろあっ
夫婦
-
17
元旦那から家のローン請求された
夫婦
-
18
マイホームの義両親の援助金?について。モヤモヤします。 ◎アラフォー、夫婦で小学1年生の息子を育てて
夫婦
-
19
高所得者
夫婦
-
20
甘えて来る妻をどうにかしたい 既婚34歳男です。同じ歳の妻が甘えてくるのでウザイです。結婚して10年
夫婦
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
妻の態度にドンドン冷めていきます
-
5
うちの嫁が
-
6
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
7
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
8
年頃の子どもがいる家庭の夜の生活
-
9
40代半ばのご主人さん
-
10
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
11
60代女です。娘婿への想いが...
-
12
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
13
妻が不倫しました。その後…
-
14
離婚を突きつけられました。
-
15
夫が家計管理をしています。 何...
-
16
ただいま妊娠9ヶ月の妊婦です...
-
17
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
18
冷え切った夫婦の間で育つ子供
-
19
夫を裏切った妻です。
-
20
旦那の態度が変わりました
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter