
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>出来ればフル単で取った方がいいとよく聞くので
そうですか?
単位数ではなく、取得した単位の成績が高いほうが(就職や進学時に)有利だから、
高得点を取れる科目を厳選して履修するのが賢い
という考え方もありますよ。
合否スレスレの単位を採ったばかりに、平均点が下がってしまい、学校推薦が受けられずに泣いた学生いましたよ
参考まで
No.3
- 回答日時:
補足を見ました。
あとは3-4年次にしか取れない必修科目の単位数がどれだけあるか、ですね。自分で計算しましょう。フル単が良いかどうかも、大学や学部、授業の難易度によっても事情が違いますからね。
No.1
- 回答日時:
合計単位数だけで考えても無意味です。
卒業に必要な単位は、数だけでなく、必修・選択必修などの「内訳」もきちんとクリアしないといけません。そしてその「内訳」は、あなたの大学の学部学科の履修要項の詳細を確認しないとわかりません。それはあなた自身が、自分の大学の学務や先輩とか同級生とかと相談しながら考えることです。3,4年生でどれくらいの余裕が持てるかは、学部によって、必修や選択必修の数と開講機会によって変わります。
1つだけ確実に言えるのは、必修は先送りにせず早めに揃えておくこと、です。
>全休を週一でも作りたいため2つ講義を減らして19単位にしようか悩んでいます。
そういう判断も自分で自由に出来るのが大学です。その代わり、その判断の責任も自分で取らなければなりません。
授業を詰めすぎて勉強が追いつかなくなるかもと不安になるか、フル単じゃないと不安で不安で…となるか、それはその人次第です。それこそ時間の使い方とか学力でも違ってきますから、一般論はないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 大学・短大 大学生です。この夏から2年ほど休学し、留学に行きます。そこで質問なのですが、大学には一年で履修できる 3 2022/07/11 13:11
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 大学・短大 大学で4単位落としてしまいました 4 2022/09/18 09:57
- 高校 全日制通っていて3年生の2学期、高校卒業までに取らないといけない単位が残り16単位です。全日制の場合 2 2022/09/21 16:08
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 学校 一般論で取得可能単位数が通年42単位で履修登録の上限がないとします。 この条件で、前期21単位、後期 1 2022/07/26 17:56
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
大学2年で取得単位が60です。 卒業までには124単位必要で、1度に履修できる上限は28単位です。
大学・短大
-
-
4
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
5
2年生終了時点で95単位取得しております。3年生、4年生で残りの29単位以上(落単の保険も含めて)の
大学・短大
-
6
大学2年です。単位について
大学・短大
-
7
大学2年生終了時点での単位数について
大学・短大
-
8
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
9
大学2年の修得単位数について
大学・短大
-
10
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
11
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
12
3年生後期時点で取得単位が64の最低です。
大学・短大
-
13
大学2年生で79単位は少ないか
大学・短大
-
14
一年前期23単位は少ないですか? ※上限は前期25 後期25 年間合計50です
大学・短大
-
15
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
16
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
-
17
大学3回ですが、、、まだバイトしたことありません。。
アルバイト・パート
-
18
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
19
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
20
大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
4年間で何単位取りました?
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
単位は余分に取るべき?
-
大学2年です。単位について
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学で発行される証明書について
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学の単位落としすぎているか...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
卒業判定会議
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
卒業ができるか不安です…
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
単位もらえそうにないときに担...
-
4年間で何単位取りました?
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学で発行される証明書について
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
卒業できるかの不安を消すには...
おすすめ情報
2年時までに必要な必修科目は取れています