A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1010⇒10
1111⇒15 (14.8?)
1011⇒11
0101⇒5 ⇒0.4秒じゃないの?
No.1
- 回答日時:
藪から棒で何のことだと・・・と考えてしまった
要は2進数で表しましょうって話で
その元はそのグラフのプロットから読み取れってことね
0.1秒の時に「1010」って書き取れてるじゃ無い?
それと同じですけど
10進数の5を2進数変換すれば「0101」ですよね?
10進数の2進数変換は理解しているんでしょ?0.3までは書けているんだから
そうじゃ無いのかな・・・・
ありがとうございます!
2進数をやってみると101になって0101になりませんでした、0.4以降2進数でやったら間違ってました笑笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
sin30°
数学
-
気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
4
この計算ってどこ間違えてますか?教えてくださいm(__)m
数学
-
5
3857143を手計算で素因数分解するにはどのような方法がありますか?
数学
-
6
【数学】100を1%ずつ減算していくと100回割った数字は幾らになりますか? また100を1%ずつ減
数学
-
7
【数学】数学に精通している方、博識な方にに質問です。
その他(教育・科学・学問)
-
8
1m/s2
その他(教育・科学・学問)
-
9
調理で使われる塩の中には塩化ナトリウム以外も入ってますよね? また、その塩と水でで水溶液を作り、水溶
化学
-
10
これは昭和なら、お尻ペンペンの刑ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
11
【 化基 計算ミス 】 どこで計算ミスをしているのか、 教えてくださいm(_ _)m (作った式は正
化学
-
12
数学です。 上の式が間違いなのはなぜでしょうか?
数学
-
13
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
14
この記号の意味を教えてください
数学
-
15
有機化学を1から学びたいのですが 簡単でおすすめな参考書と勉強法を教えていただきたいです
化学
-
16
1アンペアで人は死にますか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
土鍋はなぜ直火でも割れないのでしょうか?また、衝撃以外で割れることはありますか?
物理学
-
18
答えを見ても分からなかったので解説お願いします
その他(教育・科学・学問)
-
19
希硫酸と濃硫酸って問題の中で区別しないといけないものなんですか?
化学
-
20
大根自身が、大根の消化酵素で分解されないのは何故ですか?
生物学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
5
検便についてです。 便は取れた...
-
6
口の中に黒い血の塊
-
7
精子が黄色?
-
8
精液の落とし方を教えてください
-
9
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
10
爪が紫色?
-
11
左背中側の赤丸したあたりが痛...
-
12
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
13
肺癌は、CTだけじゃ、陽性腫瘍...
-
14
長文です。ドクターショッピン...
-
15
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
16
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
17
1ヶ月以上続く倦怠感について
-
18
子宮頚、体がんの検査で 生理が...
-
19
母親が、話しても「聞こえん」...
-
20
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter