
自分の人生なんだからタバコを吸う吸わないを俺が決めても良くない?
と言われました。
普通ですか?
以前から何度もタバコをやめたと嘘をつかれ最終的に会社だけでは吸ってオッケーにしていました。
が、会社以外でも吸っている事が発覚して話し合いしている時に言われました。
子供もいますし、目の前で吸っていないにしても服に付着した煙なので害があるのではと心配です。
辞めて欲しいところを我慢して会社だけはオッケーにしていたのにまた嘘をつかれ会社以外で吸っていて、挙句の果てに自分で決めても良くない?と言われ…
もう諦めるしかないのでしょうか。
目の前で吸わなければ周りが嫌だと言っていても、吸ってもいいのでしょうか
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
タバコはなかなかやめられないらしいです。
ご本人が将来の健康を損なうかもしれないリスクを背負ってまで吸ってるので、吸えない時のストレスを少しだけ察して理解して許してあげるのは難しいですか?いいか悪いかで言えば法的な吸う権利はあります。とは言え
一方、それとは別にご夫婦の約束事を嘘をついて破ってたことについてはしっかり話し合うべきですね。
お互いに理解を深めていくのはいい事です。
No.11
- 回答日時:
バカ丸出しの彼です。
結婚した子供のいるのですから自分1人の問題でないことくらい理解すべきです。家族への責任と自覚がある人は、「自分の人生なんだからたばこを吸う吸わないを俺が決めても良くない」なんてトンチンカンなことは言いません。彼の考えだと、自分の欲求の実現は、自分の人生だから好きにしても良いのだ。と、言っているのと同じです。それがタマタマたばこになっているだけです。時代遅れの認識も甚だしいです。彼の思考そのものが間違っているのでそこから改善する必要があると思います。
No.10
- 回答日時:
大人がタバコを吸うもやめるも周りが言ってどうこうさせる事では出来ません。
家の中で吸っている訳じゃないのに、そこまでガミガミ言わなくても良いのではないですか。
No.9
- 回答日時:
本人がやめる気にならなければやめられめせんよ。
服に付着した煙が害になるのは聞いたこと無いですが、心配ならちゃんと調べてデータ出してみては?体に悪いから、子供がいるからだけ言われても響いてこないんだと思う。私の場合は子供が産まれてからタバコよりも(旦那吸ってたので)、食品添加物とか洗剤とか食事も加工食品ではなくなるべく手作りとかこだわってました。煙草はたまたま入院がきっかけでやめてくれたけど、甘いお菓子や缶コーヒーばかり飲むようになって、太ったし何だかなあと思ってたら自分でダイエットはじめたり、振り回されてます。私なら「アナタの人生ならご自由に今までごめんね、ただ、副流煙は害があって○○○○だから私たちの前では吸わないで」と言います。私は旦那がスマートにタバコを吸う姿が好きでした。私自身イライラが治まらないときに極々たまにひとりで吸いますが旦那はめちゃくちゃ怒りますね(笑)アナタもつらいですが、普通とかそう言うのは便利な言葉だけど、人それぞれ、、ご夫婦でちゃんと向き合って戦いましょう!頑張って。
No.8
- 回答日時:
会社だけならOK!この許可を出す考えが甘い
事実上の いつでも喫煙 OKの免罪符です
>自分の人生なんだからタバコを吸う吸わないを俺が決めても良くない?
最終的には
吸う事は、自己責任としか言いようが有りません
喫煙による、将来COPDを患い苦しむのも本人ですからね
ただし、幾ら自己責任とはいえ、他人に迷惑を掛けるのは NG
現時点、受動喫煙が無いのなら、迷惑は被っていないが
将来、COPDを患うと、ご家族等に負担と言う迷惑を掛けるのは必然
恐らく、この考えが欠落しているのでしょう
自分勝手な自己中心的な考えの持ち主
因みに、喫煙者の内COPD発症する確率は3割を超えています
No.7
- 回答日時:
タバコの何が具体的にダメなのですか。
服に付着した煙を気にしているなら、帰宅後すぐに脱いで洗濯機に入れるようにすれば解決なのではないですか。
タバコをやめさせる以外に解決方法があるのだから、どうしてトラブルを招く解決方法を望むのかがわかりません。
そもそも、有害物質はタバコの煙だけではないし、父親の服に付着したタバコの煙で健康を害すなら、一歩外に出てクルマの排気ガスを吸うだけで即死してるでしょう。
No.6
- 回答日時:
うーん
まあ家の中で吸ってないなら良しにしてあげたら?
愛煙家と結婚しちゃったからある意味仕方ないかなと。
でも臭いよね、吸ってる人って。吸ってないときも。
逆に、質問者さんも旦那さんが嫌がるけど自分がやめたくないことが
あったら、続けたらいいんだよ。
たぶん質問者さんは旦那さんのために色々我慢してると思うのね。
だから相手にも求めると思うの。
とりあえず我慢をひとつだけ解放してみたら?
No.5
- 回答日時:
まず私は若い頃はヘビースモーカーでしたが、子供が産まれた時に絶煙してうん十年になります。
絶煙してからはタバコの煙が嫌で嫌で、それまで妻にどれだけ悪いことをしていたか思い知りました。で本題ですが、要するにあなたの夫はニコチン依存に負けて逆ギレしてる状態ですね。たぶん本人は止めなければという思いはあるんでしょうが、そこまでの覚悟がないから、理不尽な言い訳してこういう不細工な話になるんでしょう。
タバコの害毒は既に明らかになっているんだから、このままでは夫の健康に問題が出る可能性は高いし、もしもの時には困るのは家族の方です。
本人がその気にならない限り難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
正直妻が面倒くさいです。 37歳男です。妻は24歳です。 9か月の娘と3歳の息子がいます。 妻は専業
夫婦
-
ウチは私が46歳で主人が10歳下の36歳の姉さん女房の夫婦で結婚3 年です。 主人が私に猛アタックし
夫婦
-
こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2
夫婦
-
4
価値観押し付け妻
夫婦
-
5
不倫を終わらせました。
浮気・不倫(結婚)
-
6
警察の方に叱られましたがもやもやしてます。 たしかに私が携帯保持で運転したのでそれ自体はいいのですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
旦那に貯金がないことが言えません。 お金の話をされると心臓がバクバクして辛いです。
夫婦
-
8
娘(21歳)が50代前半の方と不倫しています。
夫婦
-
9
40歳になりました。男です。結婚はやめたほうがいいですか? 昭和57年生まれです。 40歳になりまし
婚活
-
10
売った株が大きく化けました(泣)
夫婦
-
11
旦那「体調が悪い時に報告されても困る」
夫婦
-
12
元旦那に連絡してみようか‥
離婚
-
13
旦那から調停を申し立てられていますが、どちらが悪いですか?
夫婦
-
14
旦那がブラックリストでした。 先日 住宅を購入使用として、ローン審査をしました。 ローン審査前に 担
夫婦
-
15
旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理
夫婦
-
16
先日ひどいことされました
離婚
-
17
夫との関係を修復したいです。既婚男性の方、意見をください。 2週間前に大喧嘩しました。原因は私が夫に
夫婦
-
18
旦那がキレて私のパソコンを床に投げつけて壊しました 私の仕事はパソコン必須 もちろんバックアップはあ
夫婦
-
19
ワクチン反対派の夫について。 先日、未就学の子供がコロナに感染してしまい、現在、私たち夫婦もそれに伴
夫婦
-
20
不倫相手が別れてくれない
浮気・不倫(結婚)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
20年間のセックスレスの末、...
-
5
夫婦喧嘩について。 結婚して10...
-
6
片付けない夫に気が狂いそうです。
-
7
夫が私の実母にキレました。感...
-
8
息子達に見捨てられました。誰...
-
9
ただいま妊娠9ヶ月の妊婦です...
-
10
幸せとはなんでしょうか
-
11
18歳〜23歳の人で、もう自分の...
-
12
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
13
明日離婚します。ただ最後に見...
-
14
わたしいま29歳でフリーターで...
-
15
なぜ今の若者は結婚せず子供を...
-
16
結婚したら外泊してはいけない...
-
17
医師の夫との結婚に疲れています
-
18
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
19
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
20
決断力・行動力のない彼。結婚...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter