No.2ベストアンサー
- 回答日時:
草刈り機の正式名称は刈り払い機と言います。
添付された画像は自走式ですので、一般的に言われる刈り払い機とは違います。
通常は肩掛け式と背負い式とハンドルが無い物を言います。
まず自走式以外の刈り払い機で説明します。
注意する点としては、肩掛け式の場合はバンドを必ず左側に掛け
て、刈り払い機が必ず体の右になるようにします。
その次が足の位置です。基本は右足を前にして左足は右足より前
に出さない事です。もし左側を前にすると、場合によっては左足
を切断する危険性があります。肩掛け式は左右にしか振れません
が、背負い式は左右だけでなく前後にも振る事が出来ます。その
ため肩掛け式より足を切りやすくなります。
燃料は混合油です。混合率は最近では50:1が主流ですが、今
もまだ25:1の混合油を使用する刈り払い機もあります。
25:1の刈り払い機では50:1の刈り払い機は使用が出来ま
すが、50:1の刈り払い機には25:1の混合油は使用が出来
ません。またガソリンを使用すると10秒後にエンジンが焼けて
始動しなくなり、また修理も出来なくなります。
混合油仕様の刈り払い機にはガソリンは使用しない事です。ただ
HONDAのみガソリン仕様の刈り払い機はあります。
長期間使用しない時は、タンク内の混合油は必ず抜き去るように
します。半年以上使用しない場合は、燃料は全て抜いた方が無難
です。
刃には色んな種類があります。3枚刃、4枚刃、8枚刃、32枚
刃、36枚刃等があります。チップソー刃の場合は32枚と36
枚刃が主流です。基本は切れ味が悪くなる前に交換する事です。
切れないのに続けて使用すると、体の疲労が強くなります。また
刈り時間が通常より長くなり疲労で作業が困難になります。
基本は交換ですが、目立て機で目立てをする事も出来ますが、そ
の目立て機は別売りですから、別途購入になります。
自走式ですが、刃は専用刃しか使えません。背負い式等のような
チップソー刃はありません。切れなくなれば研磨するか交換する
しかありません。
通常は平地を刈りますが、緩やかな斜面も刈れます。ただ斜面の
場合は角度が決められていますから、その角度を超えて刈り続け
ると傾いて横転します。運が悪いと足を切断する事になります。
燃料はガソリンのみです。混合油は使用不可です。長時間使用を
しない場合は、燃料コックを閉めてからエンジンを始動させて、
キャブ内の燃料を無くさせる必要があります。そのままでは燃料
のガソリンが酸化して、次に始動させる際に始動しません。
まだまだ注意点はありますが、疑問に思う事があれば補足質問を
して貰えれば、分かる範囲で答えます。
ちなみに自走式にはハンドガイドモアと言う刈り払い機もありま
す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報