
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
下手に なんちゃらキャスト的な解決方法に走るより
何かしらの機器を取り付け、設定する必要があるなら
据え付けで解決できるデバイスを導入すべきでしょう
今なら送料無料、Prime Video500円クーポン付き(9/27まで)
というナイス・タイミングのAmazonタイムセール祭りの真っ最中です
4,980円
Fire TV Stick 4K Max
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JFLJTZG
2,980円
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp//dp/B09JDGYSQW
上記、2点が推薦候補なので早めに判断してください
因みに第2世代ですが帰省時に使えれば良い程度と
実家のTVにFireStickを挿して運用してますが
今では親が好き勝手に視聴しまくって楽しんでいいます
No.4
- 回答日時:
SHARP SHV48 は、Android のスマートフォンですね。
Android のスマートフォンは、一部を除いて TV には直接接続できません。私の使っている SHARP のスマートフォンも同様に接続できませんね。"テレビ側は HDMI 端子というのは分かりますが、スマホ側はAとかCとかよく分かりません"
→ これは、スマートフォン側の USB Type-C のコネクタのことだと思います。残念ながら、このコネクタは TV に画像を映すのには使えません。
下記の製品は、SHV48 と TV をワイヤレスで接続し、接続した HDMI のチャンネルに合わせれば、スマートフォンの画像を映すことができます。
http://amazon.co.jp/dp/B0B41BWRK2 ← ¥3,099 新アップグレード 4K版 HDMIミラキャスト クロームキャスト HD 4Kドングルレシーバー ミラーリング モード切替え不要Airplayレシーバ Mirascreenドングルレシーバー hdmiwifiディスプレイ HDTV hdmiミラキャスト ドングルアダプタ ストリーミングデバイス ワイヤレスドングル TVプロジェクタ Android Windows MAC OS Chromeシステムに対応-SM01
初期設定が若干面倒のようですが、一旦済んでしまえばワイヤレスで視聴ができますので、かなり便利のようです。スマートフォンとケーブルで接続すると、同時に充電ができませんので、こちらの方がスマートフォンのコネクタを他の用途に使えますので、便利ではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
結論から言うとSHV48では有線での接続はできません。
スマホの画面をTVやPCに映し出すことをミラーリングといいます。リンク先にミラーリングの方法が4つ紹介されています。あなたの期待するのは、1番目の方法ですが、SHV48はこれに必要な「DisplayPort Alternate Mode(DP Altモード)」に対応していないのです。
2番目以降の方法を検討してください。
https://appllio.com/android-smartphone-tv-cast-m …
No.2
- 回答日時:
SHARP SHV48はUSB-C端子を搭載しています。
しかし、有線出力には対応していないようです。その代わり無線でテレビ等に映像を出力するMiracastに対応しています。
スマートフォンの画面をテレビに出力したい場合は、下記のようなMiracastレシーバーを利用することになります。
https://www.elecom.co.jp/products/LDT-MRC02C.html
この製品の場合、HDMI端子を搭載していますから、別途HDMI to HDMIのケーブルを購入して、この製品とテレビを繋いで利用して下さい。
Miracastの使用方法については以下を参考にしてください。
https://dekiru.net/article/15696/
その他の方法としてはChromecastを利用する方法があります。
以下の製品をテレビと接続して使用します。(Wifi環境必須)
https://store.google.com/jp/product/chromecast_g …
使用方法、設定方法については以下を参考にしてください。
https://appllio.com/chromecast-perfect-guide
No.1
- 回答日時:
知人は、スマホになにかのアダプタを接続して、HDMI出力に変換して私の家のテレビに接続していました。
ネットで調べると、
・androidスマホ(キャスト機能搭載スマホ)
・HDMI端子付きの外付けディスプレイ・テレビ
・クロームキャスト
があれば可能だそうです。
振り返ってみれば、その知人が持っていたスマホは、Google謹製のスマホだったはずですが、クロームキャストは使っていませんでした。
時代は進歩して、いろんな製品が発売されていますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
MNP有効期限を偽って申し込みするとどうなりますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
変な話、SIMロック解除済みのスマホを一台持っていれば、電話回線を新しく契約してSIMカードを入手し
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
ガラホからスマホデビューをしたい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
楽天モバイルで新しい電話番号を作って月額何円くらいですか?またどこで申し込めますか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
スマホ機種交換及びLINEについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
今日楽天モバイルのSIMが届きiPhoneに入れました。 その時はアンテナたっていましたが、今街中の
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
SIMフリースマホってキャリア無くても 動きますか? メリカリで購入した、SIMフリースマホなのです
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
Xiaomi Redmi 9 T ドコモクロッシィの SIM を入れて APN 設定をしたのですが繋
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
9
メルカリで、ゲーミングスマホの購入を検討中なのですが「SIMロック解除していません」と記載があります
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
ノートパソコンのバッテリーについて
ノートパソコン
-
11
paypay
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
ネットでノートパソコンを中古で買いました windows7みたいですが 今でも使えるのでしょうか?パ
ノートパソコン
-
13
17歳です。親の身分証明書とか持っていきひとりで携帯の契約をしようと思っています。親に確認の電話が行
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
赤ロムに下駄を履かせると、ネットワーク利用制限をかけたキャリアの物理SIMも使えるようになるって本当
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
楽天モバイルの店舗で
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
円安でiPhoneは価格高騰です。女子高生はiPhoneの一択だ!iPhone持ってないと恥ずかしい
iPhone(アイフォーン)
-
17
なぜ、10万円くらいのスマホを買う? もっと安いのありますよね?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
最近の機種(最近のワンセグ搭載はガラホ、らくらくスマホなどに限られてきました。)ではワンセグ搭載でも
Android(アンドロイド)
-
19
パソコンの起動に5秒~10秒かかります。
デスクトップパソコン
-
20
スマホを安く買いたいので家電店で写真を撮っていたら写真は禁止ですと言われました
Android(アンドロイド)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
整備品・中古品のiPhoneを入手...
-
5
誰でもスマホって 詐欺ではない...
-
6
連絡先(電話番号)をブロック削...
-
7
シンプルスマホ5 楽モバ 教えてく
-
8
au携帯代を下げるために格安SIM...
-
9
povo1.0から2.0に変えたんです...
-
10
ケータイの月額の安い契約を教...
-
11
Xiaomi 11tproは5Gスマホでしょ...
-
12
通話は想定していないのですが...
-
13
データ通信 どの回線選ぶ?
-
14
スマホにウイルス付きのメール...
-
15
simカードかesimだったらどっち...
-
16
スマホを拾ったら悪用する人が...
-
17
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
18
緊急事態です。親にスマホ見て...
-
19
スマホの電話に出ようとすると ...
-
20
ツイッターには、料金がかかる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございます。