
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ウチのムスコの高校は、モンキー/ゴリラが異常に流行りました。
基本的にはバイクは禁止でしたが原付だけは黙認で、またバイク反対派の親でも『まぁこれだけ小さかったらコケてもケガしないだろ』と許可を出したということもあったでしょう。
しかしモンキーといったら当然魔改造が横行し、更に一部の親がワルノリして改造に加担し、最後はどれほど非常識な改造をしているか?で張り合う様になってしまいました。
そうなると一部の親から『カネがかかり過ぎる』『徹夜で改造してる』と学校側にクレームがつき、最後はモンキー/ゴリラが禁止になりました。(ちなみに。ウチのムスコは黄色いモトラに乗っていたので、周りから羨望のまなざしで見られつつ、しかし魔改造バトルとは無縁でした。唯一、『本田重工』という漢字のステッカーを貼ってましたが。)
スーパーカブも、明らかに『こっち側』のバイクです。かつて『高校生にあるまじき』魔改造が流行し、それでカブのみ禁止となったのかもしれません。
No.10
- 回答日時:
高校のバイク規制は意味不明なものがありますから・・・・
(当時はそれが必要でも毎年1/3の生徒が入れ替わるので数年もすれば状況は変わるのですが)
無理に合理的な理由をひねり出すとしたら・・・車体サイズかな?
No.6
- 回答日時:
カブは50ccもありますが、ほかにも110cc、125ccとあり、輸入モデルも入れれば90ccもあって、パッと目では非常に区別がしにくく、50cc以上の小型バイクで通学されても教員職員が区別するのは難しいです。
結果的に、原付バイクのみ可という原則を維持するのが困難になるから、かなぁと思いました。
ま、あくまで憶測ですが。
No.4
- 回答日時:
昔の2stMT車はいいのかな?
仮にそれが除外されているなら、ギア車だからか?
出だしでもたついて追突された人がいたなど。
なのでAT限定?
それ以外だと悪戯・盗難が多い地域?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バイクのタイヤが1万kmぐらいで溝が無くなるので知人に相談すると「油塗れば摩擦抵抗無くなるからすり減
バイク車検・修理・メンテナンス
-
新車でハンターカブの注文が出来ず、 がなかなか手に入らないのですが、 並行輸入車ならあると言われまし
国産バイク
-
バイクに詳しい方に質問します。 ハンターカブが欲しくて色々問い合わせをしておりますが、なかなか取り合
国産バイク
-
4
バイク屋の態度・・・
国産バイク
-
5
車で走行中、テレビが観れるはずなのですが、
中古車
-
6
車検切れのバイクの車検場までの移動
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
自動車ディーラーに印鑑証明書を紛失されました。あなたならどう対応しますか?
査定・売却・下取り(バイク)
-
8
シフトミス 3速から2速にしようとしたら間違えて1速にしてしまいました 50キロは出てましたので 聞
国産バイク
-
9
エンジンの回転方向を決める物はなんですか? なぜ右回りになるのですか?理屈が分かりません。
その他(車)
-
10
このバイクに一目惚れして現在教習所に通っています。しかしこれはSR250というバイクで、 今は滅多に
カスタマイズ(バイク)
-
11
今乗ってるバイクを個人で売ることになり陸運局で廃車手続きしたいのですが、そのバイクで陸運局向かうしか
その他(バイク)
-
12
実際バイクもブリッピングシフトダウンできない人多数ですよね?
その他(バイク)
-
13
原付のタイヤの空気の補充、どうしてますか? バイク屋さんにそれだけ頼むのは気が引けるので、オイル交換
その他(バイク)
-
14
バイクのフロントフォークにドリンクホルダーを付けてバイク屋に行ったら「こんなとこに付けてたらバイクが
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
バイクで、5速で走ってる時信号が赤だったので、シフトダウンをし(1速まで)止まろう(10キロとか)と
その他(バイク)
-
16
車でもバイクでも何馬力と表記してますけど馬力ってどうやって量るのですか又算出できたとしてもどうやって
輸入バイク
-
17
縁石に70キロくらいのスピードでツッコミ、車のタイヤがパンクし、ホイールも曲がってしまいました。 タ
中古バイク
-
18
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
国産バイク
-
19
エンジンオイルは減れば足すだけでOK??
車検・修理・メンテナンス
-
20
15年放置のバイクの修理
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
原付の運転の練習について
-
5
ヤマハ バイク シグナス ボディ...
-
6
ガソリンスタンドでバイトして...
-
7
高校1年男子です。今2016年式の...
-
8
皆さん、おはようございます♪ C...
-
9
入居中のアパートにバイクを勝...
-
10
マジェスティ125Fi 異音発生 シ...
-
11
皆さん、おおはようございます♪...
-
12
皆さん、こんにちは! バイクに...
-
13
バイクのヘッドライトに色や明...
-
14
警察からにげちゃいました・・・
-
15
ダンガンロンパ(ネタバレ注意)
-
16
バイク免許、まだ一段階なので...
-
17
普通二輪に乗りたいです。 し...
-
18
バイクに乗るのが怖い!(教習中)
-
19
アパートの駐輪場にバイクを停...
-
20
GB350は山を登るのには力不足で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter