
ご閲覧ありがとうございます。
NECのAtermWG1800HP2というのを
約10年くらい使っていましたが
ついに、故障してしまい
新しくNECのAtermWX3600HPというものに
買い替えることにしました。
早速、設定をしてネットに繋げてみたのですが
以前使っていたルーターより
通信速度が非常に遅く感じます。
iPhoneでSNSやLINEで画像を送信する時など
モバイルデータのが速いくらいです。
なにか他の要因が原因なのでしょうか?
ご意見いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。ありがとうございました。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6です。
追加です。
「通信速度が不安定」とか「接続が不安定」という場合は、まずはWi-Fiルーターの前でスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどの自宅Wi-Fiに接続し、その場での状況を確認されるとよいです。
それで問題が無ければ原因はインターネット接続回線やアクセス先サーバーの混雑やトラブルではなく、自宅内のWi-Fi環境である可能性が大きいことが確認できます。
その場合、Wi-Fiルーターの前から「通信速度が不安定」とか「接続が不安定」と感じられている場所へ向かってゆっくりと進み、途中のWi-Fi電波の強さと安定性の確認をされることです。
画面にあるWi-Fiのマーク(多くの場合扇型のマーク)の大きさでだいたいの電波の強さがわかりますので、それがどのように変化するか、実際の通信がどんな具合か移動しながら確認します。
その結果も対策を考える上で重要です。
No.6
- 回答日時:
新しいWi-Fiルーターは添付の説明書にしたがって最小限の手数で(ほぼ自動で)設定されましたか?
それともご自身が持つ知識や古いWi-Fiルーターの設定内容を参考にご自身で細かい手動設定をされましたか?
もし後者の場合は工場出荷状態(初期状態)に戻し、前者の方法で設定してみてください。
あと、速度計測は具体的にどのようにされましたか?
通信速度が不安定というのは具体的にどのようなものかわかりませんが、「常に遅い」ということであれば具体的にどういう無線LAN通信方式(IEEE 802.11acとか同 802.11nとか)でつながっているかを端末機器側のWi-Fi設定のところの接続情報やWi-Fiルーターの管理画面で確認されるとよいです。
そこがIEEE 802.11gとか同 802.11bとかであれば遅くて当然・・・ということになります。
で、「快適に使える時もあるし遅い時もある」ということであればアクセス先のサーバの混雑や契約されているインターネット接続回線の混雑ということもあります。
参考まで。

No.4
- 回答日時:
WiFiにはいくつかの電波規格があって、5GB帯の場合、新しい方から
ax, ac, n, a
例えばPA-WX3600HPの場合、
axの通信速度は5GB帯で最大2402Mbpsであるのに対し、
aになると54Mbpsに落ちてしまう。
axはiPhoneでは11以上しか対応しておらず、それ以下だとacやnなどでの通信になってしまう。
つまりそれ以外の古いスマホの場合、axほどの速度は出ない。
機種によっては、最新規格のaxの速度アップだけに力を注ぎそれ以外の規格の速度は変わらないか落ちている、ことも考えられる。
スマホなどのデバイスのWiFi通信規格を確認するのがよいと思う。
No.1
- 回答日時:
回線は光1Gbpsですか?それとも100Mbpsですか?
プロバイダからレンタルしているルーターと2重ルーター設定になってませんか?
PCからですか?スマホ、あるいはノートPCの無線ですか?
https://www.speedtest.net/ja
で計測してみてください
無線の場合は2.5G/5Gでは5Gのほうが速いですが、少し離れると遅くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Wi-Fiルーター禁止マンションでネットを無線利用する方法を教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
戸建てでWi-Fiを快適に使いたいのですが、、 先日、新居に引っ越してから初めて光を契約し利用してい
Wi-Fi・無線LAN
-
家のWi-Fiを無断使用されていないか、確認したくて色々調べています。 https://www.bu
Wi-Fi・無線LAN
-
4
PCでネット接続するのに有線の接続、無線LANの接続、ワンタッチで切り替えしたいのですが・・・
Wi-Fi・無線LAN
-
5
ひかりネット回線の お薦めは
FTTH・光回線
-
6
ネットの接続速度と電話について
FTTH・光回線
-
7
Bluetooth=常時接続、Wi-Fi=非常時接続
Wi-Fi・無線LAN
-
8
祖母の家のパソコンを買い替えましたがWiFiに繋がりません。 買い替える前のパソコンがWiFiに繋が
Wi-Fi・無線LAN
-
9
30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法
Wi-Fi・無線LAN
-
10
ネット回線について。 少し急いでおります。ご協力願います。 戸建てタイプで、ネット回線の契約をします
FTTH・光回線
-
11
楽天光からビッグローブに乗り換えです、ヒックローブからルーターが送られてきました、使わなくても行ける
FTTH・光回線
-
12
楽天モバイルのモバイルWi-Fiですが我が家に1箇所、最速のスポットがありまして、そこ空動かすと速度
Wi-Fi・無線LAN
-
13
Wi-Fiに繋がってる端末の情報を知りたいです。 uq wimax 2+を使っています。 本日家族が
Wi-Fi・無線LAN
-
14
WiFi クーリングオフについて
Wi-Fi・無線LAN
-
15
バッファローのWi-Fi?ルーター?が電源接続してないのに繋がるんですよね…そんなことってあります?
Wi-Fi・無線LAN
-
16
LANケーブルの自作について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
17
無線LAN子機がポケットWi-Fiの作動環境対応の確認をしてない事を購入後の問い合わせで知りました。
Wi-Fi・無線LAN
-
18
来月からSIMを「毎月5ギガで、それを超えた場合は通信速度が遅くなる」というものに変えるのですが、速
その他(インターネット接続・インフラ)
-
19
他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り
Wi-Fi・無線LAN
-
20
パソコンを買い替えて、ルーターから無線で繋げたいのですが、設定は難しいでしょうか? 値段の安いディス
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Wi-Fiについて Wi-Fiのスピード...
-
5
複数のネット回線を多重化して...
-
6
「プライマリSSID」に、パソコ...
-
7
WHR-AMG54のSSIDとパスワード
-
8
フレッツ光100mbpsからドコモ光...
-
9
速度とCPUは関係しますか?
-
10
インターネットのスピードテス...
-
11
YouTubeやTwitch Wi-Fiの速度下...
-
12
auのhomecubeではなく市販品の...
-
13
LANケーブルのCAT6とC...
-
14
iMacのネット共有しての通信速...
-
15
私はWi-Fiをひいているけど、タ...
-
16
ワイモバイルを使用 Yahoo デー...
-
17
WIFI の電波は、人体に影響ある...
-
18
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 を Ra...
-
19
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
20
ドコモのファミリー割引から抜...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さまご回答ありがとうございます。
個別にお返事ができない為こちらに…
言葉足らずで申し訳ございません。
契約しているプロパイダーはdo光で
新しいルーターで設定はスマホのアプリから
初期設定をしまして
PPPoEの手動設定というものを行い
IDとパスワードを入力致しました。
回線は…すみません…わかりません
契約当初は私が未成年だった為親にまかせっきりで
親に聞いても覚えてないと言われました。
eo光ホームタイプ100Mコースで契約
レンタルしているルーターを調べたところ
最大900mAと記載されています。
関係ない情報でしたら申し訳ございません。
追伸速度は教えてくださったURLで調べたところ
0.95と出ました。
使用している台数は
スマートフォン6台
fire TV3台
タブレット端末1台
コピー機1台です。
重ね重ね失礼します。