
僕は今偏差値45の高校に通ってる高2です。
最近勉強に目覚めて、久しぶりに中学の塾の先生に相談したいなって思ってこんな感じでLINEしようと思うんですけど目上の人への言葉遣いがよく分からなくて添削してほしいです。
お久しぶりです。
○○です。
いきなりで申し訳ありませんが、勉強のことで相談があってLINEしたんですけど大丈夫ですか?
※最終的には計画の立て方とかどうやればいいよみたいな感じのことを教えてもらいたいです、
自分でやれなどのコメントはお控えください。
回答よろしくお願いしますm(*_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いいと思うよ!
よろこぶんじゃない?
ただ、いきなり連絡きて戸惑ったケース、
僕のケースで言うと大学4年間先生してて、教え子とかから急に連絡ある(進路とかの相談)、
あと面接官やってたんだけど、
低学歴だけどボランティアで学習支援してました、
みたいな子がいたけど、
採用はちょっとむずいかなと思った。
てのはあくまで僕の持ってるリソースって学歴とか、教えること、なんだよね。
それ以外の部分のアドバイスとかに強いとかはないのよ。
そんで、教え子が前のバイトうまく行かずにやめたとか(できたら塾講師バイト誘ってほしい)みたいなのも、
悪いけどその人の問題だし、その人のアカンところを直さない限りは、うち来てもむずいだろうなあと思った。嫌いとかではなく、変な温情かけたら後でトラブルになりそうで。
本気でやりたい!ならともかく、なんとなくー、なかんじがあったし。
後者に関しても、むしろ「偏差値50切る大学生なのに、教えられるという前提できてる」ことがちょっとびっくりした。
ボランティアでやってたのは良いことと思うけど、それとお金取ってるというのと違うんじゃないかな?と思った。
低学歴許さない、とかではなく、これも気持ちとかの問題かな。
ガチなんです!
というのは言葉ではなく態度ですよね。
口だけの奴はばれるし。
それで相手の感じも変わってくるかな、と。
No.3
- 回答日時:
何か相談があるにしても電話でアポをとって塾に出向き、対面で話すのが良いでしょう。
ただし学習アドバイスだとしても相手はそれが商売なのだから本来は有償です。しかしそこに通って偏差値45の高校なのだから、有効な手段が得られるかは疑問。No.2
- 回答日時:
>m(*_ _)m
この絵文字、ペコリとかお願いとか入力すると出てくるようだけど、意味わかって使ってる?
m(_ _)m
このマークは「どうかお願いします」という、平身低頭してることになるんだよ。
しかし
m(*_ _)m
このマークは「お前に頭下げる気は毛頭ないけど、仕方がないから頭下げるから、教えろよ」という上から目線のあつかましい態度が出てるんだよ。「*」は髪飾りじゃないんだよ。マンガで怒りがピークになった時にこめかみにできる筋肉の痙攣だよ。「ピキッ」とか「カチン」とか擬態語伴ってるあれだよ!
本心は「頭下げたくないなあ、いやいやだけと、とりあえず見せかけで下げてやるよ」だよ。
まともな知能があれば、質問サイトで使ってはいけない顔文字だとなりますが、あなたは平気で使ってます。これを象徴するのが、このマークの上行。教えてもらう前から注文つけてんじゃねえよ!
見えない相手に非礼無礼を伴う顔文字を使うような神経の方に、回答者が親身にアドバイスする価値はありますか?
ちなみに、例文で書いた中学の先生宛の文章、成人間近とは思えないくらいの稚拙さだから、断られるのがオチ。
No.1
- 回答日時:
先生は「教える」って事をお仕事でやってます。
中学時代のあなたの親がお金を払ってくれてたので教えてくれてました。
そして今は違う中学生に教える事を対価を貰ってしてるでしょう。
これから受験も本番に向けて忙しくなる時期でもあるのにもう生徒でもない人がタダで教えて貰おうと云うのは間違いです。
無碍に冷たくあしらうって事は無いかもしれないけど、内心は迷惑に思う可能性も考慮しましょう。
今の学校の先生に相談するか、ちゃんと金を払って塾に入り直すかして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
偏差値50弱の高校からmarchの文系に行きたく、そのためにアドバイスをいただきたいです。 自分は中
大学受験
-
燃え尽きた・・・助けてください。 浪人です ゼロから始めて偏差値70強まで行きました。 MARCHを
大学受験
-
現役の頃ボロボロで全落ちだったので浪人して難関大学目指しました。毎日何時間も勉強してたのに摂神追桃に
大学受験
-
4
僕は今偏差値45の高校に通ってる高2です。 最近勉強に目覚めて、久しぶりに中学の塾の先生に相談したい
大学受験
-
5
偏差値45から偏差値65にするにはどういう勉強をしたらいいですか? 高校二年生です。県立大学の外国語
大学受験
-
6
長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試
大学受験
-
7
関関同立に入りたい
大学受験
-
8
至急です。 神戸大学医学部志望の高2です。 参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チ
大学受験
-
9
大学受験で合格するためには 日々なにを意識して考えたり行動したりしたらいいのでしょうか?
大学受験
-
10
偏差値37の高校からわせだに行くのは困難ですか?
大学受験
-
11
大学受験生です。 僕の高校は偏差値58位の高校なのですが、僕は休み時間も勉強していて周りのクラスの人
大学受験
-
12
大学受験の面接で「もし、電波がこの地球から無くなったら貴方はどうしますか?」と聞かれたのですが、なん
大学受験
-
13
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
14
助けてください。ショックです。 私は大学に合格しました。入学金を支払わなければいけないのですが、数ヶ
大学受験
-
15
年600万世帯が子供を私立医学部に行かせる方法について
大学・短大
-
16
中卒からの大学受験
大学受験
-
17
東大文1志望の高校3年生です。夏休みも終わりに差し掛かっていてもうそろそろ受験勉強を始めようと思いま
大学受験
-
18
質問です。 今高1なんですが、高3になったら受験して進学をしようと考えています。私の高校はそこそこ偏
大学受験
-
19
俺の先輩は2年のセンター試験体験受験で400点台でしたが、名前は伏せますが国立市にある国立大学に受か
大学受験
-
20
大学中退について。大学1年です。 父にどれだけ大学を辞めたいという話をしても「絶対許さない」「辞めた
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
母親の学歴や頭があまり良くな...
-
5
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
6
医学部受験について、将来的に...
-
7
中学2年生女子です。東京理科大...
-
8
九州工業大学、九州大学、北九...
-
9
北里大学の医学部と聖マリアン...
-
10
一浪して関関同立を目指しまし...
-
11
1年間で偏差値40から国公立(偏...
-
12
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
13
甲南女子大と神戸女子大の雰囲...
-
14
医学部ってなぜ人気なのですか...
-
15
東京大学理科1類行くのと九州大...
-
16
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
17
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
18
高校中退から医学部に合格する...
-
19
浪人しても落ちることが多いの...
-
20
偏差値40前後があと二年で国...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter