
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>意外とあっさりモスクワは陥落しそうな気がします。
外線作戦と内戦作戦は全然次元の違うモノだけどね・・・・
今は、NATO側の電子作戦機等の支援があって優位に戦闘を進められる環境にあるが、それはウクライナ国内で行われる戦闘だから可能なのであって
ウクライナ側がロシア側に攻め込めば、今度はロシア軍が苦労したのと同じ苦労を味わうことになる
表面的な印象で判断するのは危険というか判断を誤る
度々ありがとうございます
あるいは、モスクワ攻めしなくても、モスクワにミサイルが着弾するのが続くだけで、内部崩壊が期待できそうな気がします。
それが(核による脅しがあり)できないから、この状態になってるんですが。
NATOがモスクワ攻略戦をするにしても、ロシア軍のような制空権も確保できないまま進軍とかはしないと思います。
まずは長距離ミサイルで軍事施設、補給施設、防空システムを攻撃破壊したあと、空爆という流れではないでしょうか。
陸軍を投入するのはまずそこら辺を叩いてからでしょう。
No.8
- 回答日時:
プーチンは併合により、核攻撃の口実を手にいれました。
今まででプーチンの戦争で唯一上手くいったのは、バイデンを核でびびらせ、長距離ミサイルの供与や戦闘機の供与をためらわせたことです。
これにより、ロシア本土は安泰で、ロシア世論もプーチン支持でゆらぎません。
比較的被害の少ないところでの核兵器の使用は、ありえます。
自衛のための核使用は、正当化できます。
まあ、核使用は大騒ぎにはなりますが、プーチンにとっては、有利に働きます。
アメリカだって、広島、長崎への原爆投下により、戦争を終わらせたと主張しているわけですから。
この誘惑にプーチンが負けるとしかおもえません。
つまり、プーチンは核を使い停戦交渉をはじめる。
アメリカも乗るでしょう。
ロシアの未来は明るいわけです。
それをみて、中国は真似するでしょうね。
わたしは、そうおもいます。
ありがとうございます。
そうですね。核攻撃だけは懸念してます。
NATOや米国は報復を明言してないものの、壊滅的な結果になると警告してます。
そして戦争というのは、どういう結果になるかわからないものですから、
NATOが核による報復を控えると自制してても、ロシア軍の核攻撃の標的次第では、報復攻撃も十分考えられます。
ハッタリだとは思いますがイギリスのロンドンに核が撃ち込まれれば、
イギリス一国の一存で、核の反撃の可能性もあるでしょう。
ロシアのウクライナの一部の地域に限定した戦術核の使用は、あくまでも
楽観的な考えに過ぎません。
>この誘惑にプーチンが負けるとしかおもえません。
つまり、プーチンは核を使い停戦交渉をはじめる。
アメリカも乗るでしょう。
⇒そうですね。核を使えば停戦交渉に応じざる負えないでしょう。
ただし、どこに堕とすかで状況は変わると思います。
プーチン的に今回の負け戦の原因は間違えなくNATOの武器供与にありますから、ウクライナ本土以外を狙っても不思議ではありません。
No.7
- 回答日時:
職業軍人の殆どはウクライナへ派兵されています
東部軍管区からも相当数派遣されているので
定例の軍事演習も例年の半分くらいの規模で実施しています
開戦前に在籍していた職業軍人の相当数は死亡もしくは戦傷を負っていて、所属部隊は後方で再編制の最中と言われています
開戦後に追加派兵された部隊が現在は前線に臨んでいる様子
↑
ここには、兵員が定数に満たない部隊も多く、刑務所からリクルートした人員や金で集めた人員で補充している
ありがとうございます。
そうなんですね。
恐らくですが、今のロシアって冷戦後一番、兵力も戦闘力も弱ってる気がします。核がある手前、NATOは手を出せませんが、仮に全面戦争になったら
意外とあっさりモスクワは陥落しそうな気がします。
何せ、ロシア軍の兵器も張子の虎っぽいですし。
No.6
- 回答日時:
ロシア軍の総兵力は約55万人とされており、国土は広いので、その中で、ウクライナ紛争で実戦可能な兵士に割り当てられる人数は不明ですが、現在死傷した人数の予測が1.5万~3.8万程度の幅があり、負傷兵はその数倍はいると推測されます。
>それとも各地域の要所の兵士は動かせないから、動員令が出ているのでしょうか?
今回動員された者は、本来は戦闘すべき精鋭部隊が、後方支援をしているので、そのための代わりで、さほど訓練の期間を設けずに投入されると言う話をSNS上のロシア人からの話で確認しています。
要所の兵士が動かせないと言うよりも、要所の兵士を効率よく使うためかと。
と言う事で、枯渇してると言うほどでは無さそうです。
ありがとうございます。
なるほど。しかし、ただのド素人では戦線を維持することも防衛も厳しいと思います。場合によっては戦闘になっても即、降伏するロシア人も増えると思われます。
No.5
- 回答日時:
> ロシア軍の正規兵ってもう枯渇してるんですか?
はい、そうです。プーチンもあせっています。
動員令の対象は、無差別に行われているようです。
> 実践レベルまでに鍛え上げるのに数カ月かかるとありました。
そんな時間はありません。
全くの素人でも、すぐに前線に派遣されることになります。
> 住民投票ででっち上げのロシア併合が決定し、
動員対象を併合地域にして動員数を確保する腹積もり、です。
つまり、併合地域のウクライナ人をロシア軍として、
ウクライナ人と戦わせるのです。
もう、常識あるとは言えない作戦になっています。
ありがとうございます。
>そんな時間はありません。
全くの素人でも、すぐに前線に派遣されることになります。
⇒ということは、仮に戦闘状態になってもウクライナの圧勝でしょうね。
少なくとも戦車や戦闘機もまともに使えないド素人では、銃を乱射するぐらいしかできないでしょうし。
>つまり、併合地域のウクライナ人をロシア軍として、
ウクライナ人と戦わせるのです。
もう、常識あるとは言えない作戦になっています。
⇒これ、ウクライナ人を徴兵しても彼らがロシア兵に反旗を翻す気がします。
ウクライナ軍と呼応すれば、内部から崩壊しそうです。
No.4
- 回答日時:
優秀なヤツは近くにおきます。
使い捨ての兵士を集めているだけです。
だから評判が悪くなります。
日本の報道はアメリカに検閲されているようなものなので、どうしても
ウクライナが正義で、ロシアが悪というイメージです。
世界だとロシアと縁のない国、ヨーロッパ圏でもロシアの方が正しいことしてるよね。
って国もたくさんあります。
ロシア国内にいるわけじゃないのでロシアの悪口言っても殺されたり、逮捕されたりすることもないのにね。
核攻撃まではわかりません。
北朝鮮同様ですが、キチガイレベルだとなにをするかわからないのです。
だって去年の今頃、ロシアとウクライナが戦争して、こうなってるよね。
って予想してたやつはほとんどいないでしょう。
核攻撃も戦術核と戦略核というのがあります。
戦略核ぐらいは使うかもしれませんね。
神経ガスとかも使っているのですから。
兵士を集めても指揮力が大きく低下しているのでつかいものにはならんかと。
ありがとうございます。
残念ながら今のプーチンは北朝鮮の将軍様より基地外度が増していると思います。
何せ、この戦争で負ければ自分の命が危ないですから。
手段を択ばない可能性は高い。
ただ戦術核レベルでも、核の使用は中国までもが拒否反応を示してます。
中国も独裁政権ですが、さすがに核は非常識だということをわきまえているようです。何せ中国はあえて軍事力を行使しなくても世界の覇権を握れる経済力がありますからね。
核は死の灰をまき散らすだけで、どの国にもメリットが無い。
No.3
- 回答日時:
>ロシア軍の正規兵ってもう枯渇してるんですか?
枯渇はしていませんが、ウクライナに投入した正規兵の損耗率を考慮すれば、既に戦争をできる状態ではありません。なので、ウクライナ軍と対峙することなく、住民の虐殺等の非対称戦争をしています。
>それとも各地域の要所の兵士は動かせないから、
北部戦線では、とんでもない勢いで潰走していますね。ロシアは「撤退した」とか「撤兵した」とか言っていますけどね。
>動員令が出ているのでしょうか?
プーチンにとって目障りな反戦活動家を放逐することができ、かつ頭数を揃えられるという一石二鳥なんでしょう。
>一説によると、仮に動員令で人員を集めても実践レベルまでに鍛え上げるのに数カ月かかるとありました。
銃の分解整備ができるようなレベルでは2週間、捨石としてならば0日です。
>それよりも住民投票ででっち上げのロシア併合が決定し、ロシア領土を攻撃したというのを口実に核攻撃の方が高くないですか?
でっちあげの併合で、その地域の人を徴兵してウクライナ軍に対峙させるという噂も出始めています。
ありがとうございます。
まだまだこの戦争の終着点は視えませんね。
本格的な冬が来ればロシア軍の行軍も悪くなり補給も厳しくなります。
可能ならばロシア人によるプーチンに対する革命を期待します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
ロシアは核を使用すると言っていますが、 何処に撃つんですか? ウクライナ撃って意味あるのでしょうか
戦争・テロ・デモ
-
ロシアのウクライナ侵略について質問
事件・犯罪
-
4
自衛隊は軍隊では無いので敵国の女を犯してもOKですか?? 自衛隊に入ろうか悩んでます。
軍事学
-
5
「ロシアは数で来るから強い」などと言っていた人がいますが現代戦においても数がカギを握りますか?
軍事学
-
6
統一教会ってただの詐欺集団ですか!
政治
-
7
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
8
アメリカ海軍の空母一隻=ポーランド空軍 って本当ですか?
軍事学
-
9
プーチンはなぜあんな杜撰な作戦計画にGOサインを出したのですか? 兵站も制空権もなしにキーウに突撃し
軍事学
-
10
【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争
軍事学
-
11
北朝鮮の弾道ミサイルが日本列島上に着弾しても「遺憾砲」で終わりますか?この国は(笑)
軍事学
-
12
なぜプーチン大統領率いるロシアは、ウクライナ大統領のゼレンスキーや閣僚らがいる大統領官邸
戦争・テロ・デモ
-
13
戦車って赤くなるの?
軍事学
-
14
ロシアウクライナ問題について
戦争・テロ・デモ
-
15
安倍晋三・元首相を銃撃した銃の弾の形は、丸い形ですか?
軍事学
-
16
倒れてから、救命医療まで。50分もかかるものなんですか?
医療
-
17
なぜ日本はロシアに武力侵攻して北方領土を取り戻そうとしないのですか? 憲法9条に違反していません。専
軍事学
-
18
最強の戦車、戦闘機、潜水艦って、何ですか?
軍事学
-
19
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
20
ロシアもウクライナもどっちもどっち。 日本がウクライナを 支援する意味が分かりません。 そう思いませ
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
5
台湾有事をアメリカは予測して...
-
6
資源を持たない国日本
-
7
電気代とガス代、高騰!経済制...
-
8
NATO諸国はなんで軍需産業向け...
-
9
森元総理の政府のウクライナ対...
-
10
物価上昇による負担増の分はロ...
-
11
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
12
結局ロが勝つよね
-
13
来月で、ウクライナ侵攻から一...
-
14
従米派か親米派か知りませんが...
-
15
ルートDNSサーバーとロシア
-
16
プーチンに勝算はあるんでしょ...
-
17
どうやったらウクライナの戦争...
-
18
ウクライナ vs ロシア 徐々に西...
-
19
レオパルト2をロシアに破壊さ...
-
20
コロナ禍におけるアメリカ経済...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter