プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おはようございます。最近、私の地元のダイソーでは有人レジが無くなり、オールセルフレジになった。ご年配の人が悪戦苦闘してる。買いづらくなったと思いませんか?因みに私はSuicaを使ってダイソーで物買ってます。

A 回答 (10件)

セルフに切り替え当初は客も慣れていないので手間取ることも多いですが、


客側も何度か利用すれば使い方も理解してスムーズに操作できるようになります。

ダイソー側も当初の混乱は把握済みでしょう、しばらくすれば初めての客も少なくなりスムーズに稼働するようになっていくと思います。
    • good
    • 0

私も65歳ですが、バーコードを通すだけだし、特に買いづらくはありません。

    • good
    • 0

ダイソーであまり高齢者は見たことがありませんね。

    • good
    • 0

円安による物価上昇が止まらないので人件費節約ですかね。


100均と言えど税別100円の商品だけでは無いのでセルフレジですと面倒です。
徐々に全店舗セルフにするのでしょうが、セミセルフでも慣れていないのでマゴマゴしそう。
    • good
    • 0

めちゃくちゃ共感します!ほぼ全員にスタッフ来て操作教えていますからね。

生産性めちゃくちゃ悪いと思います
単に従業員のコロナ予防策としてやっているだけとしか思えないシステムですね
    • good
    • 0

あるダイソーがセルフレジになった日も平日の午前中だっただけあって


お年寄りが多くて悪戦苦闘してましたね
何台かのレジで同時に問題が起きるので
店員さんの誘導や対応も人数が足りてなくて大変そうでした。

近くのセブンイレブンもお年寄りが多い地区だったので慣れてくるまでは
セミセルフレジの2台あるうちの片方の客側の操作ユニットに
紙を貼って塞いで非セルフ専用で
しばらく対応してました

世の中にはお年寄りだけでなく
知能が健常者ギリギリの人もいれば
文字が読めない人
日本語がよくわからない外国人
などもいますから
セルフレジで悪戦苦闘、店員の手がいる、時間がかかる人はそれなりにいると思います

私も仕事でレジを扱ってましたが
セルフレジは店ごとに機種やルールが違ったり
同じ店でも機種や台が変わったりするので
慣れないとできないわけではないけど
スムーズとは行かないですね

ましてこれが表記や音声がフランス語だったらと思うと
やっぱり手間取る人がいるのはわかります。
    • good
    • 0

店員さんが1人、レジ近くで立っている筈だし、聞けば早いよね。

    • good
    • 0

別になんとも。

ダイソーのセルフレジのどこに悪戦苦闘する要素が、あるのかわかりません。まあ高齢者が戸惑うのもわからなくはないが。今はなんでもセルフ化・オンライン化・自動化で、対人の接客業は、クリーニング店だけになってしまうかも。

(2) 初めてのダイソー自動セルフ 意外とかんたんでした - YouTube
    • good
    • 0

一応定員が後ろで見てアドバイスしてるね。

人員削減だね。そのかわりいい商品だしてほしいね。
    • good
    • 0

その為に店員さんが立ってんだけどね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!