No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ数で割った時の余りが等しい式の割る数。
4÷3
10÷3
この式の余りはどちらも「1」ですね。
ですので
4≡10(mod3)
と示す。
「=」ではなく「≡」を使います。
・・・
別の言い方をすると、割り算の余りを求める演算子。
4 mod 3=1
10 mod 3=1
20 mod 6=2
という使い方もする。
No.5
- 回答日時:
a≡b(mod n) のように書いて 合同式 といいます。
意味は 「a と b を n で割った 余りは等しい」と云う事です。
つまり 余りが同じ と云う事を 重視した書き方です。
12と17 は 5で割った余りは 等しいので 12≡17(mod5) と書きます。
余りが2 であることは 重視しません。
「≡」の記号は 三角形の 相似・合同 で 使いましたね。
No.4
- 回答日時:
数学の剰余はユークリッド除算の余り。
でもコークリッド除算を採用している
コンピューター言語はPascalくらいしかない。
数学の外の世界ではたくさんの種類の剰余が有ります。
ユークリッド除算の定義や他の除算の紹介は下記サイトに有ります。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/joachim/floorandceili …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
正則関数の場合、微分しなさい
数学
-
この記号の意味を教えてください
数学
-
無理数には、任意の有限個の数列が必ず含まれるのでしょうか
数学
-
4
sin30°
数学
-
5
複雑な三角関数の周期の求め方
数学
-
6
極限 字が汚くてすみません。 添付の問題なのですが、最終的に分母が0になり、 計算できなくなりました
数学
-
7
『3本の雨傘』
数学
-
8
実数であるべきものに虚数を含む複素数が現れたときの対処法
数学
-
9
身長187cmです。 身長187cmです。 円周率πが無限小数であることは証明できないのでしょうか?
数学
-
10
身長187cmです。 身長187cmです。 数学の問題の最後でx^=6とあって、 x=√6とやったら
数学
-
11
nは正の整数であり、偶数。 n(n+1)(n+2)(n+3)は素因数が3つ。 nを求めよ。 という問
数学
-
12
公約数・公倍数の性質
数学
-
13
数学でこのような変形を見たんですが 裏技でしょうか?
数学
-
14
『0⁰=1・□』か?
数学
-
15
数学の記述
数学
-
16
2022 11.11 09:45に投稿した質問に対する2022.11.11 18:40に頂いた解答に
数学
-
17
あいまいな日本語数学問題
数学
-
18
上の微分方程式を計算するとき、なぜマイナスで割るといけないのか教えてください!
数学
-
19
多項式の性質と無理数・有理数
数学
-
20
出題のミスですか
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【遊びのピタゴラスイッチはな...
-
5
【線形代数】基底、dimVの求め方
-
6
至上最難問の数学がとけた
-
7
生成元...
-
8
可換群で同型,や非同型の判定の...
-
9
中学2年図形の証明についての質...
-
10
lim[x→+∞](x^n/e^x)=0 の証明
-
11
nを整数とする。このとき、n^2...
-
12
Xの3乗+Yの3乗=Zの3乗
-
13
至急です! 数学で証明について...
-
14
ピタゴラスと音楽
-
15
23の23乗を53で割った余りを求...
-
16
パップスギュルダンの定理について
-
17
数学でmodってなんですか?
-
18
数IIIの定理、受験で使っていい...
-
19
△ABCの∠Aの2等分線と辺BCとの交...
-
20
マクローリンの定理でのθが含ま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter